goo blog サービス終了のお知らせ 

2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

ライトアップの朱雀門と大極殿

2010-05-14 | MAGIC HOUR & NIGHT BIRD


朱雀門


大極殿

昼間の喧騒は嘘のように静まり返る平城宮跡、朱雀門より先へは行かれません
会場内にいるのはガードマンばかり
それでも、石井 幹子(いしいもとこ)さんが手掛けた大極殿のライトアップを撮りたくて
大極殿脇の狭い みやと通りに車を走らせると、絶好のポイントがありました
地元の皆さんはよくご存じの場所のようで自転車で乗りつけてはフェンスの隙間から
身を乗り出して写して行ってました
ライトアップはもっとずっと明るいのですが、敢えてマイナス補正でぐっと暗めにしました


10.05奈良旅行・NIGHT BIRD
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花へんろ / 春日大社の砂ずり... | トップ | 鹿のいる風景 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライトアップ (souu)
2010-05-14 08:27:31
この時間には私は行けないのです。
夏のイベントも多分行かないと思います。
折角の石井さんのライトアップなのに・・・
返信する
荘厳 (silk)
2010-05-14 12:47:10
素晴らしい構造物、日本の財産ですね。
すばやい動きのyoccoさん、流石です。
写真を見せていただいてありがとう
ございます。自分の目で見たくなりました。
返信する
コンバンワ~♪ (midori)
2010-05-14 20:48:20
朱雀門、大極殿のライトアップは荘厳とした感じですね。
石井幹子さんって 東京タワーのライトアップのデザインも手がけた方ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

MAGIC HOUR & NIGHT BIRD」カテゴリの最新記事