2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

花よりもなほ

2006-06-12 | たまには映画も観たいわね

は元禄15年
元禄と言えば江戸も中期となり政治もほぼ安定した泰平の世の中ですが・・
江戸は深川の貧乏長屋舞台のこの映画
貧乏長屋と言ったって本当に半端じゃない汚さ
今までの時代劇では見たこともないくらい
ちょっと強い風が吹けば屋根も壁も飛ばされそうな壊れかけた掘立小屋だけど

本当に昔は、こんなに汚かったのではないかと妙に納得してしまう

そして長屋の住民たちもまた汚いが、汚い尽くしでは暗くなりがちな場面もお笑い系のキャラが混じると暗さなんか微塵も感じない あるのは笑い!

父の仇討ちのために信州松本から江戸に出てきた若い武士(岡田准一)
仇はとっくに見つかっているが、剣の腕はからきしダメと来ていて、実はこの長屋で半年もぐずぐずとしている

しかし、この半端じゃなく汚い長屋で貧しいけれども人情味あふれる人たちとふれあううちに彼は
仇討ちしない人生もあることに気づく

そんな彼に絡めて、話は赤穂浪士の討ち入りにまで発展したり、それをネタに逞しく商売をする人間も現れたり・・

皆それぞれなかなかにハマリ役で、よく考えられたキャスティングだと思う

未亡人役の宮沢りえの幼い息子に向けるまなざしは時に演技ではなく本当の母親がする慈愛に満ちたまなざしに見えるからすごい
ちょっとウサンくさい貞四郎役の古田新太もよかった

今、読んでいる東京タワー オカンとボクと、時々、オトンの中に
"貧乏でも満足している人間は金持ち、それも非常な金持ちです。だが、金持ちでも、いつ貧乏になるかとびくついている人間は、冬枯れのようなものです。"
と言う「オセロー」の一節が出てくるが、この映画からまさにそれが感じられる

花よりもなほ公式サイト

於・渋谷シネパレス


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花よりもなほ (SATUKI)
2006-06-12 10:52:58
( ^.^) お ( -.-) は ( _ _) つ (礼)!



>最近サッカーを観ていると、人生と一緒ではないかと感じることがあります。パスとパスをつなげてゴールを目指す。人は、一人では生きてはいけなくて、全体を感じ「想い」をつなげていく........





と岡田准一のコメントを読み進むうち。。。。。

ふと、「私のゴールはなんだろう?」と考え込んでしまいました

難しいことは置いておいて、岡田准一はジャニーズの中で時代劇のできる数少ないタレントだと芸能評論家が言っていました。(笑

それにしてもyoccoさん、お見事な文章

スラスラと一気に読んで、何割かは観たような気分になりました
ご無沙汰してました。 (チーチャン)
2006-06-12 15:43:55
やっと落ち着きました。

色々とチャヌの励まし有難う御座いました。

映画の「花よりもなお」と

「今、読んでいる東京タワー オカンとボク」

何となく読ませて頂いていて解る感じがします。

心の貧しさみたいなものも吹っ飛んでしまった感じよ。

これからもチャヌタとも励まし合って頑張るね。

いつも素敵な文章で^^ (eko)
2006-06-12 23:13:27
又誘われ、映画の公式サイトを見せてもらいました。

今読んでいる本と共通した所があるのですね。近くにきたら観に行きたいと思っています。この写真も記事にあっていて素敵ですね。
花よりもなほ (auakira_1951)
2006-06-13 08:38:39
(初めまして)

ブログ楽しみにして見ています。

「花よりもなほ」映画館へ

見に行きました。

ラストシーンV6の岡田准一君

笑顔が一番でした。

SATUKIさん (yocco)
2006-06-13 13:04:40
> 何割かは観たような気分になりました



あら、どうしよう

観たくなってもらわないと・・

レビューとしては失格かな
チーチャン (yocco)
2006-06-13 13:06:32
チャヌちゃん、よくなってよかったわ

やっぱり言葉を発せない動物が一生懸命苦痛に耐えている姿は胸が痛みますものね

お大事に
ekoさん (yocco)
2006-06-13 13:09:00
最近、邦画の質がよくなってきましたね

資金に物を言わせて「どうだっ!」と言う感じのハリウッド映画より

ずっと心に残る作品が多いですね
auakira_1951さん (yocco)
2006-06-13 13:12:43
以前もいらしてくださいましたね

ありがとうございます



岡田准一さんのこと、ジャニーズの人らしい程度でV6のメンバーと言うことを

娘に聞くまで知りませんでした

韓流もジャニーズにも疎い私です

遅れてますね
面白そう (由乃)
2006-06-13 19:07:30
出演者も多彩で、面白そうですね~♪

娘も、σ(^^)わたし♪も岡田君が好き(笑)

こっちでも上映されたら見たいです~v(^_^v)♪

由乃さん (yocco)
2006-06-13 22:36:18
日本の今は元禄時代と同じ・・

泰平な世の中だからこそ、こう言う映画がいいのだと思います

お嬢さんとぜひ観に行ってください

毎日、泰平な猫ドンにもオススメかも

コメントを投稿