2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

モンマルトル界隈

2014-12-08 | フランス

さて、前回の続きです
アメリのクレーム・ブリュレを食べて、再びメトロに乗ってサクレ・クール寺院へ
参道(と、フランスでも言うのかな?)は原宿の竹下通りくらいの道幅と人混み
「見るからにベタな」パリ土産を売っているお店がずらっと並んでいました(笑
※ マウスオンあります

【サクレ・クール寺院】
サクレ・クール寺院は普仏戦争(1870-71)の戦没者を慰霊するためにカトリック教徒たちの献金によって
造られた寺院ですが、モンマルトルの丘の地盤は古代ローマ時代からの採石場だったため地盤が悪く
完成は、建設が決定した1873年から実に41年後の1914年でした(献堂は1919年)
「○○と煙は高いところにのぼる」とばかり、ここでも234段の螺旋階段を上ってドームまで行きました

ドームを下りて、次はパリで最も絵描きさんの多いテルトル広場へと向かいます

【シュバリエ・ド・ラ・バール通りにて】

【テルトル広場】
似顔絵の画風も画家によってずい分と違いますね
すぐ上の彼女、私がレンズを向けたら一瞬にして耳まで紅潮してしまいました
とてもシャイでチャーミングなお嬢さん、絵から受ける印象とはちと違うかな?
なんて可愛いのでしょう、思わず

【モンマルトル美術館】

その隣は・・
【エリック・サティ旧居】
・・と言っても住んでいたのは、このアパルトマンの屋根裏部屋
中はかなり狭く、ピアノとベッドだけでいっぱいだったとか

モンマルトル美術館の裏手の道に回ると・・
【ル・クロ・モンマルトル】
ソール通りとサン・ヴァンソン通りに囲まれて広がるブドウ畑があります
そこで収穫されるのが、知る人ぞ知るパリ産ワイン、Le Clos Montmartre
約1550平米のブドウ畑で栽培されている品種はガメイ、ピノ・ノワールなど
生産量は、フルボトル500ml(50ユーロ)で1000本、希少価値のワインです

ル・クロ・モンマルトルのブドウ畑とサン・ヴァンソン通りを隔てて・・
【オ・ラパン・アジル】
無名だったピカソやユトリロ、マティスなどが通っていたことで有名なAu Lapin Agil(オ・ラパン・アジル)
ユトリロが繰り返し描いたラパン・アジル(右)、外壁の色は違うものの今も当時の面影を残していました

GuiloGuiloに向かって歩く途中で・・
【その他】
フランス人は映画好き? ホテルの近くや行く先々で映画館が目に留まります
ここも普通の建物のように見えるけれど入口にCINE 13 THEATRE とありました
そして右側の風車のある建物はレストラン ムーラン・ド・ラ・ギャレット
かつて田園風景が広がっていた頃、ルピック通りには小麦をひく風車小屋がありました
その風車が現在でも2つ残っており、ひとつはこのようなレストランになったのだそうです
下のカフェ、Le Prohibido は大きくひびの入ったガラスを取り替えもせず、このような絵を
描いています いや、この絵のために、わざと入れたひびなのかもしれませんね
実際に見ると、店内の灯りでひびの部分が煌めいて、とてもきれいです


Gnossiennes No. 5

あえて5番!


'14France・パリ・モンマルトル・サクレ・クール寺院・みうじっく