< ![]() |
Grgory Colbert Ashes and Snow the Nomadic Museum Odaiba,Tokyo |
< ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Gregory Colbert Ashes and Snow the Nomadic Museum
お台場に特設されているノマディック美術館はノマディック(遊牧)の名が示すように移動式仮設美術館です 設計をした坂 茂(ばん しげる)氏は世界的に高い評価を受けている建築家だそうです ノマディック美術館は148個の鋼鉄製コンテナを10mの高さに積み上げて3つの展示室を構成していますが 建材のほとんどはリサイクル資材、再生可能資材でまかなっているというのですから驚きです グレゴリー・コルベールは人間と動物、自然が交流する究極の瞬間をフイルムに収めつづけるアーティスト トップの写真にあるように象と向き合って本を読む少年を始め、ヒョウに寄り添う子供など、そこには動物と人間の間に隔たりはまったくありません 光を吸い込み淡く照り返す手漉きの和紙に魅力を感じて作品を印刷したと言う、大きな阿波紙(徳島県)の上に繰り広げられる世界には信頼と安堵があり、また天井から吊るされている為にかすかな風にも揺らぎ、そこに流れる音楽や建物にぶつかる風の音と共に見る者を神秘の世界へと誘うに十分な効果をもたらしています 暖かくなってきたから、どこかにお出かけをと思っていらっしゃる方・・ おすすめです! ただ、コンテナと紙管で出来た会場には空調は無く、60分の長編映像をジッと座って見ていると、今の時期は体が冷えきって辛いので、外は春の陽気でも羽織れるものと手袋などがあるといいと思いました 写真は全部で11枚です サムネイルにマウスオンしたら、次はクリックしてください 表紙の写真に戻すには大きな写真の上でクリックしてください |
![]() |