goo blog サービス終了のお知らせ 

想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

赤い宝石 さくらんぼの収穫 1回目と温暖化

2021年04月24日 | 我が家の庭
コロナ2年4月24日

 今年も沢山のさくらんぼができました。鳥に食べられないうちに収穫です。
 それでも、外出している間にすこし食べられていました。私が帰宅して近づいたら、ヒヨドリが口に赤いものを加えて飛び立っていきました。
 頭と尻尾はくれてやれという諺がありますが、まさにその通りだなと想いました。
 それにしても、急に赤く熟し甘味を増してくるさくらんぼを見て自然界の営みの凄さに畏敬の念さえ抱きます。まさに、自然は最高の教師です。
 今年も沢山の恵みを頂くことができてありがとう。1本の木から1kg程取れました。
 70年近く前、実家で食べたさくらんぼの想い出がふっと湧いてきて幸せな気分になりました。
viva nature!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする