想い続けることができれば、その想いはいつか成就する

その日その日感じたことを詩、エッセイ、短歌、日記でつづります。野菜も育ててます。

正月飾り

2009年12月27日 | インポート

 学童保育の子どもや保護者に混じって初めての正月飾を作ることになった。師匠は80代のおじいちゃんだ。縄をなうのが結構むつかしく、誰もが、苦労していた。私は、神社のしめ飾り作りをやったことがある関係で、最初は編むのに苦労したが、勘がすぐ戻りどうにか縄をなえるようになった。とにかく、体で覚えることの大切さをあらためて実感した。もっと、体感する教育を学校でも取り入れる必要があるなと思った。昔の人の方が、体験に基づく力があったように思う。

完成した正月飾り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 からっ風が吹くと

2009年12月27日 | インポート

 最近、毎年、この時期になると干し柿を作ることにしている。干した後の干し柿がなんともいえない冬の我が家の風物詩になっている。これを見ていると季節感を感じる。今年は、大根もだいぶできたので、切干にしてみた。干すと甘みがまして、生の大根とは違う味がなんともいえない。これも、油揚げやさつま揚げなどと一緒にまた、煮物にしてみたいと思っている。切干芋もやりたいのだが、忙しさにかまけてまだ、まだ、やってない。にんじん芋もやってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年12月27日 | インポート

 暁、暁光 最近は、めったに使わない言葉であるが、毎朝犬の散歩のときに見ているのがそれではないだろうか。電気もなく自然とともに生活していた古代人は毎日見ていたのだろうが、電気の発明とともに暁という言葉もあまり聞かれなくなった。たまには、このような状態を見ることの大切さをあらためて感じた。
 まさに、朝はしらじらあけてきた。やがて、朝日が昇ってくるだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鮮な野菜

2009年12月27日 | インポート

 大根、カリフラワー、ブロッコリー等新鮮な野菜の収穫ラッシュの日々である。大根は40Cmにもなり早速インターネットを見ながら、イカ大根の煮付けに挑戦した。また、カリフラワーやブロッコリーはサラダにすることにした。大根の形がなんとなくユーモラスだ。残りの大根の葉はもったないので、油揚げと煮物にした。結構田舎風で家族には好評だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然は最高の芸術

2009年12月20日 | インポート

 寒波が2,3日前からやってきています。農園を見に行ったら不思議な現象を見ました。まさに、自然の芸術です。樹氷とうい事をよくききますが、草氷とでも言いましょうか。草に氷が巻き付いていて、思わず自然の妙味に見とれてしまいました。そこは、もう、氷の世界でした。偶然、用水の水道管から水がしぶきになって溢れ、その周りの草にかかり、それが、このところの寒波で凍り見事な作品ができました。まさに神業のような現象です。こんな光景を初めて見ました。草木も凍る師走の出来事です。事実は小説より奇なりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする