一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

雨漏れしたら…

2007年01月30日 23時59分27秒 | 住宅ノウハウ・実例


こんばんは、清水です。

完成して、台風や大雨のときに不幸にも雨漏れしたら…。工務店はまず、コーキング(防水のためのシーリング、弾力性のあるシリコン材などを塗ること)をします。

そして様子をみると…。次回の台風や大雨のときに、また漏ります。

これは、なぜでしょう?完成してから、雨漏れして、コーキング材で止まるケースは少ないのが現状です。コーキングすべきところを忘れてというならともかく、内部の何かがおかしいから雨漏れするのが普通です。その場合は、コーキングをしてもダメです。

ところが、職人さんが良くわかっていないと、剥がしてやり直してもダメなことがあります。

雨漏れしない基本は簡単なのですが、それがわかっていないことと、おろそかにするからです。

基本は、水は上から下に流れる。一見すると隙間の無いように見えても風が吹くと雨が入り込んでくるということ。入り込んだときにどのように水を外に出すか、このことを考えていないからダメなのです。


また、コーキング材で防水をするには、厚さと深さに加えて、事前にぷ来マーと呼ぶ接着剤の塗布が必要です。木造住宅の技術者や職人は、このコーキング材の正しい工事方法を知らない人が多いようです。



ミタス一級建築士事務所 清水煬二


 
横浜市 住宅設計のミタス一級建築士事務所




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住宅の中古の防音室紹介 | トップ | インテリアコーディネーター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅ノウハウ・実例」カテゴリの最新記事