
昨年末 2011年12月に完成し、ご引越しされた住宅です。
この住宅の特徴は、
1階が鉄筋コンクリート造で2階が木造の混構造です。
さらに外断熱としているところです。
1階は、蓄熱の大きいコンクリートですから
内部は、その上から直接漆喰塗りです。
余分な仕上はマイナスとなるからです。
外部は、無機質の断熱材に加え、
軽量で耐久性の良いガルバニュウム鋼板の
断熱材付を使用しています。
通気層を設け防水シートも当然、
タイベックシルバーで遮熱しています。
2階は木造です。
蓄熱で劣るため、外部だけでなく、
内部も発砲断熱を行っています。
断熱性能だけをみれば、2階の方が上ですが
蓄熱という快適性からすると、1階の方がベターです。
そして屋根についても、木造では剛性と断熱性からは
ベストと思われるRコントロールパネルを使用しています。
当然、2重垂木、2重防水で、遮熱シートでこれ以上は考えられない
という耐久性、防水、断熱性の仕様で対応しています。
外壁は、1階はガルバニウム鋼板と、米杉材です。
2階は漆喰とガルバニウム鋼板と、米杉材です。
シンプルですが、まだまだ細かい部分には
様々なこだわりと検討を、最後の最後まで続けて
工事を完成させました。
最初のご要望以外は、ほとんどすべてお任せという家造りの
パターンなので
逆に、お伺いすることなく、ベターな対応を思いつくまま
私の責任で、最後まで追加変更を繰り返していきました。
内部についても、どこかで写真公開としたいと思います。
……………………………………………………………………………
ご意見があれば、お気軽にどうぞ!
注文住宅 横浜
住宅リフォーム 横浜市
一級建築士事務所 横浜市


mitasu1のツイッターを読む
All contentsCopyright R 2011 mitasu
こんにちは、ミタス一級建築士事務所の清水です。
住まいに興味のある方はもちろん、無い方にも
何となく役立つか、楽しめる内容になることを願いながら書いています。