みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。
本日は、スタッフを連れて5名で
東京ビッグサイトの建築建材展へ行ってきました。
1年に一度で、昨年も出展しているものが多いとはいえ、
新しいものや気付かなかったものがあり、
一度に実物を観ることができますから、
この日は仕事が止まってしまっても、
みなさんへ還元する知識を吸収するために必要なインプットです。
現在、設計中の建物や過去に選択に迷った内容に反応して
「あっ、これいいな。」
「あっ、こんなのができたんだ。」
ふらりと、ブースに吸い込まれていきます。
建材展以外にも、ライティング(照明器具)展や
店舗用のジャパンショップもありました。
照明器具は、大半がLED照明に力を入れて出品していて
LED照明一色と言っても過言ではありませんでした。
とくに、通常の電球をLED照明に簡単に変えることができる
電球型LED照明を発表したばかりの東芝は、
一番大きくて、しかも目立つ場所に出展していました。
LED照明器具は、ほとんど熱を持たないというメリットが最大です。
省エネや長寿命の利点もありますが、蛍光灯のコストを比較すると
まだまた、そのために導入するほとではありませんが、
やがて価格が落ちてくれば、一気に普及していく照明器具になるでしょう。
横浜市 一級建築士事務所
ALL contentsCopyright R 2009 mitasu