goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

コルナゴ CX-1

2009年03月30日 | 在庫自転車

002

コルナゴ新作、CX-1が入荷しました。台湾生産されている、コルナゴ新世代モノコックカーボン。今まで数々のモノコックカーボンバイクを世に送り出してきた中でも最新であり最強となるレーシングモノコックバイク。

ラボバンクのオスカー・フレイレ、グレン・ブラウンらによって開発が進められプロトタイプでありながらもメジャーレースにおいて数々の勝利を挙げる。スチールフレーム時代より研究と熟成を重ねてきた多角形断面チューブを進化させ、フレーム重量1,000gでありながらプロライダーのパワーを受け止める高剛性化に成功。今までのコルナゴの乗り味とは、ひと味違うレーシングモデル。

CX-1は位置づけ的にはクリスタロの後継版。フレームの構造的にも価格的にも。ただ実際乗ってみるとクリスタロよりもより実戦向きで、レース用です。クリスタロよりも高弾性のカーボン素材を使用して、薄くて口径の太いチューブでつくられています。プロチームでもエクストリームCに乗っていた選手がCX-1に乗り換えるというケースがあるようです。エクストリームパワーやC50は踏んだ分100%グングン加速していくけど、一般ライダーの入門者やスプリンターでない選手などすべての選手に向くとは言い切れない場合もあります。オイシイ部分を引き出せるほど踏めるかといえばそうでない部分があった。ところがCX-1は、強く踏み込まなくても非常に軽く、気持ちよく前に進んでくれるので、最近ロードバイクを始めたという方からリアルレーサーの方まで、広く勧めることができるバイクです。まさに軽快という言葉がぴったりです。これをきっかけにコルナゴレーシングカーボンの良さを知ってもらうというバイクです。価格399,000円。

003

新開発となる「C-HS」(コルナゴ-ヘッドセットシステム)の採用によりスプリント、ダウンヒル時における圧倒的なスタビリティーを実現し、ライダーは今まで経験したことのない安定感と一体感を感じる。あなたがバイクに合わせるのではなく、バイクがあなたに合わせてくれるCX-1。


最新の画像もっと見る