フルモデルチェンジされたシナプスカーボン。
エンデュランス系という言葉はもはや違うような…。他社と比較するのも少し違うジャンルになった感のある新型シナプス。
その理由は。横剛性はEVOと同じ。ということはレースモデルと同じ推進力を発揮しているということ。そしてジオメトリも他社によくあるヘッド長めではなく、レーシングモデルとさほど変わらないポジション。本当に進むべき性能をロードは失ってはいけない。
それでいて振動吸収性は倍くらいあるという不思議。それもエラストマーやらクッション異素材は一切使わずに乗り心地を向上。軽さも維持。EVOよりメリット多くないですか。
ディスクブレーキバージョンのみが刷新された新型。もはやディスクオンリーで考えても良い車種だし。
乗り心地が良いゆったりもっさりなロングライドモデルではなく、レーシングのように速く、クライムバイクのように軽く、それでいて振動は極力カット。素材と形状だけでここまでのレベルを作り上げるのはさすがです。価格340,000円(アルテグラ完成車)。