ようやく入荷となりました。リドレーのアルミフレーム完成車「Fenix SLA Disc」を展示中です。
当初の予定より1年ほど遅れましたが、予約した全数が入荷しています。
全部で3色あり、全て揃えております。サイズはカラーによって違うので、ピッタリな一台がハマったらラッキーです。メーカーでは完売となっていますので、当店ストックのみになります。
上位カーボンモデルFenix SL DiscのDNAを受け継ぎ、コストパフォーマンスに優れたアルミモデルとして、発売を心待ちにしていた方も多いことでしょう。
耐久性に優れた6061アルミを採用し、トリプルバテッド加工することで強度と軽さを両立し、乗って軽い優秀な仕上がりです。
個性的な形状のアルミフレームで、ケーブルもキレイに内装され、見た目にも美しい。
貴重なティアグラの油圧ディスクブレーキ仕様。
価格242,000円。
女性専用モデル、Livのロングライド系モデル、アヴェイルの上位モデルが入荷しました。
GIANTとLivの違いをよく聞かれますが、サイズ感だけじゃなく、剛性バランスも全く違います。
女性のパワーを想定して、より快適にそして良く進むように再設計されているのが、Livです。
なので他社と比較してどうですか?というご質問にも、他社でこれほど女性に特化したモデルがないので、唯一無二の性能だと思われます。
アヴェイルは長距離を快適にするスペックが詰め込まれた逸品。
フレーム性能も優秀ですが、105電動シフトに油圧ブレーキ。そして自社製のフックレスカーボンホイールにチューブレスレディタイヤを標準装備するなんて、完成されています。
パーツのスペックとかよく分からないけど、ラクに楽しく一日中走りたいという女性ライダーに最高です。
価格583,000円。
GIANTの下り系MTB、レインが入荷しました。
当店としては珍しい車体ですが、岩岳がスタートしてから行く人が増えている傾向で、ご相談いただく事も増えました。
ゴンドラに乗るから、下り重視の車体が欲しいということでこいつをチョイス。
モデルチェンジされて画期的機能が備わり、使える幅が広がり楽しさも増えています。
ヘッド角、シート角、BB高を3段階に調整できる最新リンクシステムで場面に応じてアレンジ可能。そしてタイヤも29か27.5が選べるように設計され、後からなんとでもイジれます。
MTBに限らず今年はジャイアントの在庫が豊富で驚き。他社より選択肢が多く、今すぐ間に合う車体も多いです。
毎年、岩岳の割引券なども頂いているので、長野県民にぜひチャレンジしてもらえるようにお配りしております。