goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

veloToze トレイルプログローブ

2025年06月08日 | 注目パーツ

ヴェロトーゼからグローブが登場です。

卓越したパフォーマンス、抜群の快適性、完璧なコントロール性を求めるグラベルライダーやMTBライダーのために設計。

シングルトラックからタフな荒れたグラベルを突き進む時まであらゆるオフロードで頼りになるアイテムです。

シューズカバーのイメージでピッタリフィットしそうな雰囲気。

価格6,300円。


SUPACAZ スターフェード新色

2025年06月07日 | 注目パーツ

アメリカ・カリフォルニアに本拠地を置くサイクルアクセサリーブランドSUPACAZから新色がリリースされます。

プロチームのRedBull-BORA-hansgrohe、Soudal Quick-Stepが使用するハイグリップバーテープのSuper Sticky Kush。

その中でも人気のデザインがスターフェードです。

シャイニーという名称のカラーで、ファイアー・エメラルド・ブルー・パープルの4色が追加されます。

価格4,510円。


ASSIOMA PRO RS

2025年06月06日 | 注目パーツ

イタリアのパワーメーターメーカーFavero社のペダル型パワーメーターASSIOMAに、待望のシマノSPD-SLタイプのボディを纏った新製品「ASSIOMA PRO RS」シリーズが登場しました。

ペダルボディを含めてFavero社の開発とすることで、Qファクターを従来モデル(ASSIOMA DUO-Shi)の+63.8~+64.8mm(ペダルボディにより異なる)から+53mmへと大きく削減。

さらに、スタックハイトは10.5mmという低さを実現しており、ペダルフィッティングの自由度を大幅に高めた点も進化ポイントとして挙げられます。

重量はペダル1台あたりわずか123.5gと、市販されているロード用パワーメーターペダルの中でも最軽量レベルです。

1回の充電で60時間以上の使用が可能なため、一般的な使用でのバッテリー切れも心配ありません。

価格129,900円(左右セット)


GOODYEAR Connector

2025年06月02日 | 注目パーツ

GOODYEAR「Connector」シリーズに、3つの異なるトレッドパターンが追加。

荒れた舗装路からテクニカルな未舗装路まで、幅広い路面状況とライディングスタイルに対応し、かつてないレベルのタイヤ性能を実現しました。

「Slick」は、荒れた舗装路や滑らかな砂利道向けに設計されたグッドイヤー史上最速のグラベルタイヤ。

「Speed」は、硬い路面を高速で駆け抜けるグラベルレース向けタイヤ。

「Inter」は、コネクターシリーズの中で最も汎用性が高く、あらゆる地形に対応できるタイヤ。

重量も軽くて魅力的です。

価格10,340円。


フィジーク VEGA CARBON

2025年06月01日 | 注目パーツ

fi'zi:kの新たなフラッグシップモデルシューズが誕生しました。

全く新しいラスト「SHP2」を採用し、負荷を足全体に分散し、一カ所に集中して負荷がかからない形状。

ソール設計を見直して、ドロップを低減。従来よりトゥボックスの幅と高さにゆとりを持たせ、より快適なフィット感を実現。

アッパーは機能性を細かくマッピングした設計が特徴です。

外観から見ることができるカーボンソールはわずかですが、剛性指数は最大の10を確保。

さらにアッパーがソール部分まで巻き込まれており、デザイン的にも面白く、一体感のあるシルエットと、ユニークなアッパーをより引き立てます。

価格68,000円。


IRC FORMULA PRO TLR SPEED EDGE

2025年05月31日 | 注目パーツ

IRCから新商品のご案内。

スピードだけに特化したロード用チューブレスレディタイヤとクリンチャータイヤ、フォーミュラプロのスピードエッジが登場。

タイヤ内部の繊維層である"カーカス"の重なりを左右対称にすることで転がり抵抗の減少に成功。

転がり抵抗を徹底的に追及するために開発したタイヤです。

本商品は数量限定販売の商品となります。

価格13,200円(TLR) 11,000円(クリンチャー)


CORE 深部体温計測機

2025年05月30日 | 注目パーツ

深部体温計測機の取り扱いが出来るようになりました。

スポーツにおいて深部温度とパフォーマンスの関係は深く、ある一定の体温を超えるとパワーが低下すると言われています。

深部温度の変動には個人差があるため、自分に合った深部温度ゾーンを知り、それを維持することが、最大限パフォーマンスの発揮につながります。

人は暑熱環境に身を置いたとき、50~70%の心拍出量を体温調節(冷却)に使うと言われています。

アスリート自身の“暑さ耐性(閾値)”を理解しておくことでトレーニング負荷を最適に設定することができます。

例えば、レース中のペース配分や冷却戦略を駆使してより良い結果に繋げる事も可能です。

ワールドツアーに参戦するほぼすべてのチームが、パフォーマンス向上のためにCOREを何らかの形で活用しています。

価格44,000円。


Magene PES-P515 スパイダー型パワーメーターセット

2025年05月28日 | 注目パーツ

Magene社の新型パワーメーター「PES-P515」が発売されます。

ご好評をいただいていた「PES-P505」をベースに、設計と機能を全面的にブラッシュアップした新モデルです。

スパイダー形状の見直しにより、T47やBB386をはじめとする多くのボトムブラケット規格に対応。

加えて、回路設計の最適化によりバッテリー持続時間は約120%向上し、パワー測定の精度も±1.0%へと高まりました。

なお、QEDスプリットチェーンリングに変更はありません。

PES-P505でお使いいただいていたものを、そのままPES-P515でもご使用いただけます。

価格43,560円。


MET SHELTER MIPS

2025年05月26日 | 注目パーツ

MET「SHELTER MIPS」発売のお知らせです。

SHELTER MIPSは手頃な価格と多機能性で、より多くのライダーがスタイリッシュに自信を持ってライディングを楽しめるよう設計されたマウンテンバイクヘルメットです。

軽量で通気性が良く、自然なフィット感を実現。

バイザーはヘルメットに一体化した洗練されたデザインです。

MIPS®搭載により衝突時の有害な回転運動を分散し、頭部をしっかりと保護します。

オフロードでの冒険に必要な機能をすべて備え、安全性と快適性を両立したMTBヘルメットの新たなスタンダードです。

価格13,200円。


SMP TRK MIDIUM

2025年05月19日 | 注目パーツ

SMPのエントリーサドルTRK MIDIUMのご紹介。

TRKシリーズはSMPを初めて導入する方におススメのモデルで最も安価なサドルです。

豊富なパッドで、長距離も安心。カラーも多様かつお求めやすい価格でSMPの機能を体感できます。

汚れや擦れに強い表皮素材は、日頃のお手入れも簡単。クロスバイクや小径車にも最適です。

価格9,000円。