goo

2018.01.15 とんど焼き

(1月15日)

近くの松原神社のとんど焼きに、我が家の注連縄(注連縄もどきのリースの様なものだが)
を持って行き、焼いてもらった。
いままでは、もどきを何年も使っていたが、素晴しい注連縄が売られていることを知って、
今後はそれを求めて、本来のやり方(新年15日に神社で燃やしてもらう)をしようと
思っている。 
恥ずかしながら、転居後13年目にして、この神社への元旦の初詣は初めてだったし、
15日のとんど焼きも初めて!
ようやく、まともな日本人になりました。(いくらなんでも遅すぎる!^^;;) 

先日、さくらさんから、とんど焼きの時に古い年賀状を燃やして貰ったら良いよと聞いた。
良いことを聞いた。彼女は,お母さんの言い伝えで、こういうことをよく知っている。
(え?もしかしたら、常識かしら? 私は、本当に常識が無い。)
昨年、戸棚を整理した時、10数年間の年賀状で戸棚が満杯になっていたので除けたが、
さて処分方法がわからず、困っていた。
それで、今朝、この古い年賀状を持って行き焼いてもらった。相当の量があった。
本当に助かった。

 

      

おみくじを引いたら、何と「大吉」だった。
中を読むと、とても有難いことばかりで、嬉しかった。

 

(帰宅後、昼食)

白菜と鶏肉の丼物(昨日の煮物と白ご飯で丼に)、お吸い物(昨日の煮汁に
昆布出汁とかつお出汁を加えて、かまぼこ、春菊、柚子皮)、蓮根のカレー炒め
 

昨日の失敗作を、中身と煮汁に分けて保存しておいたものを、徹底利用しようと
思った。しばらく、これらを利用するつもり。

 

 

(夕食)

お雑煮(餅2つ、かまぼこ、春菊、鶏肉、柚子)、白菜煮物(昨日の残り)、
辛子明太子、冷や奴(生姜、葱)、蓮根のカレー炒め、ご飯、お屠蘇

 

お雑煮もリメーク料理、昨日の煮物のお汁に昆布出汁とかつお出汁を加えて、
かまぼこや柚子皮と共に、お餅2つで好物のお雑煮にした。
失敗料理でも捨てるのは忍びない。
と言うことで、転んでも、ただでは起きたくない私なのでした。^^;;
 



今日の午後は、本当はミツバチ会で会う予定だったが、急遽ヤーちゃんが、インフルエンザに
なったので、延期になった。
それで、楽しみにしていたBちゃん作の『百合と南天の実の造花』が、まだ貰えないことになった。 
残念! でも仕方が無い。
インフルエンザは、治るのに10日程掛かるだろうと思う。 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )