韜晦小僧のブログ 無線報国

真空管式ラジオ、軍用無線機やアマチュア無線機の修復の記録
手製本と製本教室の活動の記録
田舎暮らしの日常生活の記録

真空管式テレビ修復記録(日立FY-370) その1

2010年12月31日 18時06分39秒 | 06真空管式テレビ

オークションにて日立FY-370落札 その1

平成19年9月7日にYahooオークションにて徳島の骨董屋のかたから 22,600 円で落札しましたが、今まで放置しておりました。

しかしながら、来年の7月でアナログが停波するため、そろそろ真空管式テレビを修復することとしました。

まずは、入手状態を紹介します。 

以下出品者からの商品説明です。

昭和レトロの古い日立4脚テレビです。多少の時代擦れ程度で、外形は美品です。パーツはそのままですが、スイッチ入れてもプーンとも言いません。点きませんのでジャンクとしてお願いします。テレビ横幅48×奥行き42×高さ42㌢。総高83.5㌢。4脚と胴外回りは木製です。12チャンネルです。懐かしい昭和30年代のインテリアとしても最適です。分かる方よろしくお願いします。●●● ヤマト着払いでお送りします。当方の情報は、ヤフーの落札メールをご覧ください。可能な限り、取引ナビではなく、当方の個人メールにてご連絡ください。●●●

更新済み: 9月 1日 17時 30分

日立のテレビ事業は50年以上の歴史がある。1956年に出た日立のテレビ1号機は、「14型白黒テレビF-100」だった。この機種「FY-370」の白黒真空管テレビもおそらく初期型のものだろう。よろしくお願いします。  

 

Ill_fujimotoimg450x6001220173037e7g

正面

Ill_fujimotoimg450x6001220173038jpr

斜め横

Ill_fujimotoimg450x6001220173038taq

背面

20_9_3_78300

正面

20_9_3_79900

背面内部

20_9_3_80200

背面内部高圧部

20_9_3_80500

 

背面全体

20_9_3_81200

正面

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿