12月12日 今日は悲しい1日になりました。山師匠の一人いなさんが8月にお亡くなりになりました。
今日は山仲間と一緒にご自宅にお参りし、お父様、奥様から闘病中のご様子などお話をお聞きしました。
初めてご一緒したのは2011年2月の氷ノ山でした。いなさんと言えばやっぱり大山、何度も行った…。

その後冬山は大山、氷ノ山、武奈ヶ岳、三峰山、明神岳、千ヶ峰。夏~秋山は蒜山、ユートピア、氷ノ山、
烏ヶ山、和気アルプス、霊仙山など。5月連休、大荒れで登れなかった唐松岳、燕岳~常念岳~蝶ヶ岳への
縦走などいつもみんなのまとめ役でリーダー、色々なこと教えていただきました。2013年3月の和太鼓
公演にも来ていただいいて、ほんとにうれしかった。

最後にご一緒したのは2014年1月26日雪の千ヶ峰。千ヶ峰にもよく来られてました。

回復をお待ちしていましたが本当に残念です。心よりご冥福をお祈りします。
今日は山仲間と一緒にご自宅にお参りし、お父様、奥様から闘病中のご様子などお話をお聞きしました。
初めてご一緒したのは2011年2月の氷ノ山でした。いなさんと言えばやっぱり大山、何度も行った…。

その後冬山は大山、氷ノ山、武奈ヶ岳、三峰山、明神岳、千ヶ峰。夏~秋山は蒜山、ユートピア、氷ノ山、
烏ヶ山、和気アルプス、霊仙山など。5月連休、大荒れで登れなかった唐松岳、燕岳~常念岳~蝶ヶ岳への
縦走などいつもみんなのまとめ役でリーダー、色々なこと教えていただきました。2013年3月の和太鼓
公演にも来ていただいいて、ほんとにうれしかった。


最後にご一緒したのは2014年1月26日雪の千ヶ峰。千ヶ峰にもよく来られてました。

回復をお待ちしていましたが本当に残念です。心よりご冥福をお祈りします。
わたしも山と自転車が趣味なので、参考にさせていただきますね
…1年以上山には登ってませんが…(笑)