多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

相賀駅~馬越峠~尾鷲~八鬼山峠~三木里~三木峠~羽後峠~賀田駅 熊野古道伊勢路ウォーク(5日目)

2021年11月20日 | ウォーク 熊野古道伊勢路
11月14日(日)JR紀勢本線「相賀駅」を6:00出発。あたりはまだ薄暗い。銚子川にかかる便ノ山橋を渡る。
 

国道42号沿い、馬越峠登り口から石畳の道を登る。
 

夜泣き地蔵地蔵を過ぎ、ベンチのある高台まで来ると景色が開ける。
 

消防と警察のレスキュー標識があり、100mごとくらいに立っているので目安にしやすい。


登りだして1時間くらいで馬越峠(標高325m)着。地蔵堂などがある。
 

馬越峠からどんどん下り、墓地を抜けて尾鷲の町に入る。
 

北川橋を渡り尾鷲商店街の中に入る。大漁旗がたくさんかけられている。
 

やのはま道は民家の中の細道ルート、看板を見失い、道を間違えて地元のおばさんに教えてもらった。矢ノ川を渡り大きく迂回して車道を登っていく。
 

八鬼山峠までは約2時間の山道。
 

大きな木や赤い実が目を楽しませてくれる。行き倒れ巡礼供養碑がある、七曲がりと言われる急坂をひたすら登り、烏帽子石を過ぎるとあとひとがんばり。
   

11:30八鬼山山頂(標高647m)着。頂上は狭く、大きな岩がある。展望はない。


八鬼山峠から少し下ったところに桜の森広場があり、東屋があり絶好の休憩スポット。展望もすばらしい。
 

八鬼山峠から江戸道をひたすら下る。下ったところには名柄一里塚がある。土道は約6.3㎞か、林道に入ったときはほっとした。
 

獅垣に沿って下ると、三木里の海に出る。


ヨコネ道は時間の都合上パスして国道311号を歩き、三木峠へ向かう。標高は122mだけど疲れた足にはきつい。三木峠から羽後峠まで2000mもあるー!!
 

三木峠からいったん海近くまで標高を下げる。午後3時をまわり林の中はうす暗くなってきた。明るい内に峠を抜けられるか…。必死の思いで羽後峠へ。16:00羽後峠(標高150m)到着。やれやれ、何とか明るい間に降りられそう。
  

獅垣を抜けて、賀田羽根の五輪塔からさらに下ると賀田駅。
  

本日の歩行距離は23㎞くらいかな?馬越峠、八鬼山峠、三木峠、羽後峠と4つの峠を越えた。累積標高は1200m以上。とてもきつかった。でも石畳や猪垣の続く古道の雰囲気は最高です。道も整備されていて歩きやすい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千ヶ峰 市原コース | トップ | 賀田駅~甫母峠~二木島峠~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーク 熊野古道伊勢路」カテゴリの最新記事