猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

クリスマスローズの花々

2013-03-24 22:04:20 | クリスマスローズ
  撮りためたクリスマスローズの写真が重く私の心にのしかかってくる。
  ブログに載せてあげなくては。

  ブログを休んでいる間に桜がちらほら咲きだした。
  今年は各地で桜の開花が早いようだ。
  モッコウバラも古い葉をすっかり落とし新しく柔らかい葉が陽の光に輝いている。
  ライラック、夏椿、バラの小葉が競って芽吹いてきた。
  すっかり春の装いになった庭。

    クリスマスローズたちをみてくださいね。

    ダブルピコテイー 
    

    

    

    ニゲル
      

    

     

    ストレートブルー青紫
    

    

    

    

    

    

    

    

    

ダブルシンフォニー <白クリスマスローズ>

2013-02-10 20:54:06 | クリスマスローズ
  日が長くなったのを気づかせてくれたのはパーゴラの支柱だった。
  支柱のこちら側に30センチも日が差している。
  5時には日が暮れていたのに。
  太陽のうごきに敏感になったのはバラの栽培をはじめてからだ。
  日の光があふれるlittle my gardenを眺めながら外出のしたくをする。
  買い物をかねての夫との散歩も心が弾む。
  川の流れも日の光を浴びてキラキラ輝いている。
  「鴨がいないなぁ」
  川面を泳ぐ鴨をみるのが夫は好きなようだ。
  数日前、珍しく4羽みた。
  このところ余り見かけなかったので夫はうれしそうだった。
  ホームセンターでは色とりどりの花々が並んでいる。
  可憐な白いクリスマスローズをみつけた。
  ダブルシンフォニー。
  小さな鉢を大切にかかえて、ホームセンターを出る。
  夫との会話にさらに弾みがついた。

    ダブルシンフォニー

    

    


   ヘレボルスハイブリッド

    

    

    

    

    ビオラ

    

    


春の芽吹き

2013-02-05 22:42:27 | クリスマスローズ
 朝夕はまだ冷え込む。
 日中は春のうららかな日差しを感じる。
 冬の間は白く硬く乾いていた庭の土が、黒く柔らかな風情を見せる今日この頃だ。
 みあげると澄んだ綺麗な青空に2本の飛行機雲が長く尾を引いていた。

   

     

 クリスマスローズが開花。
 優しい面持ちで春の訪れを告げてくれる。
 暖かな陽射しを背に感じなから、クリスマスローズに肥料を施す。
 葉をそっと掻き分け古い肥料を取り除く。
 いまにもひらきそうなふっくらした蕾みを慈しみながら。
 至福のひととき。

   

   

   

   

   

クリスマスローズのつぼみ

2013-01-16 22:54:57 | クリスマスローズ
  この冬一番の寒さ?
  室温零度。
  北側の廊下のガラス戸が凍っていた。

    

    
  クリスマスローズの花芽がなかなかでないのでヤキモキしていました。
  長く伸びすぎた葉を切り戻してみました。
  陽が株元にあたるようになってから小さな可愛いつぼみが顔をだしました。
  開花まではまだまだ時間がかかるでしょうが楽しみに待つことにしましょう。
  鉢を日当たりのよいところにせっせっと移動しながら。

    

    

    

    

        






クリスマスローズ ヘルボルス・フェチダス

2013-01-12 21:02:48 | クリスマスローズ
いつもの年ならヘレボルス・フェチダスが可愛い花を咲かせているのですが。
蕾までつけたのに茎の元からポキンと折れてしまいました。
花と葉が1本の茎にともにあり、立ち上がって先端に花を咲かせます。
黄緑色のベルのような花のふちにエンジ色がさす愛らしい花です。
寿命が短いので本によると開花後2~3年ごとに株を更新するといいそうです。

    2011年に撮った写真。2009年神代植物園のクリスマスローズ展で購入。

   

   

    切花にして

   

「八重ピコティー」クリスマスローズ

2012-04-16 23:16:25 | クリスマスローズ
「八重のピコティー」クリスマスローズが開花した。
小さなつぼみがうつむきながら少しずつ開花していく姿を、
胸をときめかせながら長い間待った。
薄いピンクの花弁。
花の中心は淡い黄緑色。
色のコントラストが素敵。
優しい咲き姿にうっとり。
八重のクリスマスローズの魅力にとりつかれそう。

去年の秋に小株を購入した。
開花株は少々高値なので小株から育てることに。
どんな花が咲くのかミステリアスなところも楽しい。
秋出まわる苗なら手ごろな価格で入手できるのもうれしい。


    

    

    

    

    

    

    

クリスマスローズからバラの序章

2012-04-05 23:54:14 | クリスマスローズ
柔らかなバラの棘、柔らかなバラの葉を眺めながら、
いまを盛りと咲き乱れるクリスマスローズの写真を撮る。
「あなたたちも早く咲いてね」とバラにささやきかけながら、
庭をあちこち歩きまわってクリスマスローズをパチリパチリ。
「ああ春だ。これから忙しくなるわ」
胸をときめかせ春の光をいっぱいに吸い込んだ。

    バラの葉 バラの花色によって葉の色も緑色の葉、銅色の葉、紫の葉ととても綺麗です。
     

     


    ノイガー 清楚なたたずまいのこの花が好きです。
     

     

    パラーディアエ 地味な花色だけどなかなかユニーク。
      


     

     

     

     

    沈丁花 やさしい香りが幸せを運んでくれます。     
     

     

     

        

クリスマスローズ/愛らしいつぼみたち

2012-03-17 17:36:11 | クリスマスローズ
春の彼岸がやってくる季節になると、決まって雨が降り出す。
北国に住むものにとっては、春をもたらしてくれるありがたい雨だ。
それにしてもよく降っている。
腐れ彼岸などとむかしのひとはいっていた。
夫と散策する川のほとり。
水かさも心なしか増えてきている。
長い渇水期がおわり、自然はまさに春をむかえようとしている。
だが――震災のあとの河原の傷跡はまだそのままだ。
これからは一雨ごとに暖かくなる。
椿の葉が雨に洗われて、芥川の俳句ではないが、ペンキの塗りたてのように鮮やかに目にしみる。
杏、白モクレン。夏椿。アジサイ。狭いわたしの庭を見わたしただけでも、芽吹きだした落葉樹。
沈丁花のつぼみが膨らんできた。

    

それにしても今年は寒さが厳しかった。
クリスマスローズの開花もバラの葉の展開も遅れている。

   愛らしいつぼみたち
    うつむいたまま少しずつほころんでいく姿が愛らしい

    バイカラー
    

    

    

    ニゲル
    

    

    

    リバーシブル
     


    

    

       


恵みの雨/クリスマスローズの開花

2012-02-23 16:09:56 | クリスマスローズ
白く凍てついた庭に恵みの雨がふっている。
クリスマスローズの花が雨滴をつけている。
バラの芽がふきだすのも間近だ。
庭の土が黒くやわらかくなる。
冬のあいだかたくなっていたわたしの身も心も春の予感にふるえている。

 2月8日 パラーディアエ 数ヶ月身をかたく閉じたまま      
  

 2月22日
  


 2月8日 ヘレボルスハイブリッド       
   

 2月22日  
  

   
 2月8日 クリスマスローズ
  
    
 2月12日    
  


 2月8日 
          
 2月12日
  

 2月22日
  

  

 2月23日
  


 2月8日 バイカラー  
   

 2月12日
    

  

 2月23日
  


2月8日 
  

 2月12日
  

 2月23日
  

               

  


摘み忘れたクリスマスローズの蕾が開花

2011-05-11 22:45:44 | クリスマスローズ
     今日は朝から冷たい雨。
     屋根よりも高く伸びてしまった椿。
     椿の花柄が樋にたまって、流れるように落ちる雨の音。
     雨音を聞きながら窓から庭のバラたちを眺める。
     満開になった黄モッコウバラが雨の重みで俯いている。

     4月末にクリスマスローズの花を切り戻した。
     卓上のクリスマスローズはいまだに色あせずにやさしさにあふれている。

      

     切り残してしまった蕾が鉢に一輪ずつひっそりと咲いていた。

     ハイグレードミックス
      

     パラーディアェ
      

     ヘレボルス ハイブリッド
      

     オリエンタリス ハイブリッドレッド 
           

     今年は藤の剪定を失敗。
     花数が少なくなってしまって寂しい。

      

      

      
        
     オダマキ 日陰のためやっと開花。
      

早春/クリスマスローズ

2011-02-26 11:51:01 | クリスマスローズ
     日が長くなり、庭に光が満ち溢れている。
     庭の光が窓辺から部屋に差し込む。
     斜めにさしこむ光の中に浮かぶ微粒子は、ほこりなのだろう。
     光の帯のなかできらきら踊っている。
     きらめくファンタジー。
     白い壁に光が描く影絵。
     窓辺につたった黄モッコウバラの葉が、光と風と戯れ揺れている。
     ほんの数分のこと。
     こんな些細なことにも心が躍る。

         

     買い物に行く途中いつも見かける可愛い猫ちゃんたち。

         

         

        尻尾がりっぱね。
         

     クリスマスローズ オリエンタリス 紫系 札にはこう記されていた。
     赤紫のフラッシュが中心にみられる。


         
           
         

         

     クリスマスローズ

         

         

         

         

         

散策/クリスマスローズ

2011-02-18 22:14:43 | クリスマスローズ
     夜来の雨がすっかり上がり雲間から陽がもれるようになる。
     すっかり春めいた陽射しに誘われて買い物をかねての散歩に出る。
     園芸店をのぞきながら1万歩の散歩。

     最初の園芸店でクリスマスローズの苗を買う。
     オリエンタリスハイブリッド、ピコティ八重を400円。
     花が咲くのは二年先になると思うが楽しみながら育てよう。

             

             

     その足でいつもの河川敷におりる。
     水音を聞き、空を鳥が旋回しているのを眺めながら歩く。
     枯れ葉色になったススキの穂を北風がなびかせている。

             

     河川敷の土手を上がったところで二軒めの園芸店へ。
     スノードロップとスノーフレーク二鉢を買う。
     これらを植え替えるのに鉢底石(赤玉土、大5ℓ)を夫のリックにいれしょってもらう。
     10688歩の散歩でした。

            スノーフレーク 花びらの緑の模様がおしゃれ
             

             

            スノードロップ かわいい!!
             

             

            今にもブーンと飛び立ちそう
             

     2月6日のクリスマスローズ、ノイガーのしべが展開しました。

             

     2月17日のクリスマスローズ、バイカラーがみごとに開花しました。

                                                   
             

             

             





            





クリスマスローズ バイカラー

2011-02-12 13:44:17 | クリスマスローズ
     降り続いていた雪も心配するほどは積もらなかった。
     雪かきするほどでもなく、徐々に雪も溶け出している。

     樹木は雪の恵みで生気を取り戻したようだ。
     庭の椿の葉も埃を洗い落とされ、生き生きとした緑によみがえっている。
     椿の花は寒さで蕾が茶色に変色していた。

     クリスマスローズがゆっくり、ゆっくり開いていく。

        クリスマスローズ バイカラー
        微妙な色合いが魅力 
        (バイカラー……花弁の表と裏がことなる、明らかに異なる色が同じ花弁に入るなど2色の花)

            

            

        うつむいているので花弁を上に支えて撮る
            

            

        花弁の裏もきれいでしょう
            

        10個も蕾みをつけました
            

咲き始めたクリスマスローズ/ノイガー

2011-02-06 10:31:58 | クリスマスローズ
     ここ数日、日中は陽が春めいて暖かだった。
     クリスマスローズも蕾みがふくらみだした。
     寒さが厳しかったので開花が遅れるのではと心配していた。
     でもちゃんと忘れずに昨年とほぼ同じころに咲きはじめた。
     ノイガー。
     めぐり来る自然の営みってやはりすごい。

     うつむいたまま少しずつ花びらをほころばせていく姿が愛らしい。
     純白に黄色のしべ、楚々とした姿が素敵。
     春を呼び込むような初々しいさ。

        ノイガー

         

         

         

         

        
         

        オリエンタリス 紫 

         

        パラーディアエ 

         

        バイカラー 

         

         

        

       

クリスマスローズの原種 フェチダス

2011-01-05 23:06:17 | クリスマスローズ
     ゲゲゲの女房ですっかり有名になった深大寺。
     そこにある「神代植物園」にクリスマスローズ展をみにいったのは、二年ほど前のことでした。
     2009年2月神代植物園のクリスマスローズ展でお迎えした苗です。
     ヘルボルス・フェチダス

         

         

         

     草丈40~70㎝、花径1~1.5㎝、有茎種、花と葉が一本の茎にともにあり、立ち上がって
     先端に花を咲かせます。
     黄緑色に少しえんじ色が混ざった小さな花。
     ベルの形をした花が鈴なり咲く姿は可愛い音が聞こえてきそうです。
     地味な花ですが何か心惹かれます。
     あれ以来まだ、あなたの花姿が好きです。

     綺麗な姿をとってあげようと、鉢を動かしているうちに花枝を折ってしまいました。
     せっかくここまで成長したのにごめんね。