聴くネタバレ映画・ドラマと英語日記

~元MC苅田三貴が見た映画やドラマを私情バンバンはさんでご紹介♪

2012年★5つ 28作品

2012-12-31 23:59:59 | 索引
2012年に本国で上映された、または放送された5つ作品。
順番は各々のジャンルで好きな順です。

邦画

1.アウトレイジビヨンド
2.希望の国
3.鍵泥棒のメソッド
4.北のカナリアたち
5.グッモーエビアン!
6.僕達急行 A列車で行こう
7.苦役列車


洋画

1.ヒッチコック
2.ジャンゴ 繋がれざる者
3.007 スカイフォール
4.アルゴ
5.ダークナイト・ラインジング
6.世界にひとつのプレイブック
7.人生の特等席
8.フライト
9.ライフ・オブ・パイ
10.ゼロ・ダーク・サーティ


アメ・ドラ

1.SMASH 1ST SEASON
2.私はラブ・リーガル 4TH SEASON
3.キャシーのbig C 3RD SEASON
4.ニュースルーム 1ST SEASON
5.HOMELAND 2ND SEASON
6.ダメージ 5TH SEASON
7.グッドワイフ 4TH SEASON(~13)
8.グレイズ・アナトミー 9TH SEASON(~13)
9.CSI:ニューヨーク 9TH SEASON(~13)
10.シェイムレス~俺たちに恥はない 2ND SEASON
11.SUITS 2ND SEASON(~13)

参考までに今年の大きな出来事

・東京スカイツリーが開業
・山中伸弥医学博士がiPS細胞でノーベル賞受賞
・ロンドンオリンピックで日本は史上最多のメダル38個
・バラク・オバマ大統領再選
・ジェームス・ボンド上映50周年

ロックじゃなきゃ…そんなのつまらん!

2012-12-31 17:04:12 | 邦画ヒューマン
きっと北海道以外の劇場だったら
客層もリアクションも違うのではないかと思いますが、
ここはホーム

終始温かい笑い声と
お母さんが子供を見守る様な
穏やかな空気に包まれていました


我らが北海道、江別が生んだ大スター
大泉 洋さん主演の最新作




 グッモーエビアン!


彼が演じているヤグは
それはそれはウザいキャラなんですが、
こっちのローカル番組で出ているキャラとほぼ一緒

だから北海道人は大爆笑だったんだけど
他はどんな感じだったんだろ


と若干笑に関しては共通じゃない部分もあるかもしれませんが
いえいえ、これはどこにでもある家族のお話なんです。


きっと多くの方に思いあたるところがあって
心が温かくなるはず

ちなみにタイトルの"グッモーエビアン!"は
"Good morning,everyone!"の事らしいです。



名古屋ではちょっと名の知れた
元パンクギタリストのアキ(麻生 久美子)は
17歳で母親に。

シングルマザーなので
中学生のハツキ(三吉 彩花)は必然的に
家事もこなすしっかり者

対照的でも2人は友達の様に
仲良くアパートで暮らしていました。


そんなある日。
約2年間、世界ツアーと称して海外をふらふらしていた
ヤグ(大泉 洋)が戻ってきます


彼はそれまでハツキの本当の父親の様に
一緒に暮らしていたので嬉しい反面
やたらと絡んでくるウザい部分や
きちんと仕事をしないところに不満を覚え、
そんな彼を笑って許しているアキにもまたイライラし…



もやもやする気持ちとは裏腹に
大親友のトモちゃん(能年 玲奈)はすぐに
「ヤグちゃんみたいなお父さんだったらいいな。」と言ってくるので
ついに気持ちが爆発してしまい…


"家族の数だけ、家族の形があっていい―"
吉川 トリコの人気小説を
助監督として数々の作品に参加してきた
山本 透監督が映画化しました











監督の山本 透さんは
さくらん(07)やじきた道中 てれすこ(07)アンフェア the answer(11)など
多くの有名作品に助監督として参加しているのですが
監督としてはキズモモ。(08)に次いで2作目。

だから観るまではどんなタッチの作品か
未知数だったのですが
一気に期待値が上りましたね~



もしかしたら、非難する人がいるかもしれない
家族の形を
こんな風に素敵に、普遍として描けるのは
やっぱりすごい事ですよ


特に印象的だったのは
小池 栄子さん演じる先生が
ハツキの家を訪ねるシーン。

ハツキは受験を控えていて
本来なら三者面談を行わなければならない。
ところが会社を休めず行けなかったので
先生自ら訪ねてきたのですが…


したり顔で正論を説く彼女に
「そんなのはつまらん」

この時のアキは超格好良かった


もちろんアキも言っていたけど
本当なら子供の為にしなければならない事が出来ていなくて
責められても仕方ない部分もある。

けれどしっかり働いて、子供を育て上げている人に
誰が文句を言えるの

確かに飲んだくれかもしれないけど
自分の稼いだ範囲内で、
自分を受け入れてくれる範囲内で楽しんで何が悪い


他人の顔色伺ってばっかりより
他人と比べてばっかりより、ず~っとず~っと良いじゃん。
格好良いじゃん。


親が思う子供の幸せは
必ずしも子供の幸せとは限らない。

親として大切なのは形はどうあれ
家族の有難みや大事さを伝える事なんじゃないかな。

その点この映画には大いに共感し
涙させられました


前半はおふざけの場面が多かったので
後半良い意味で裏切られました
こういう映画こそヒットして欲しいな

是非あなたも劇場でご覧ください
個人的に2012年邦画作品ベスト10入り

ロケ地巡り~アルカトラズ島編 その2~

2012-12-26 17:24:11 | お楽しみ
前回は島に着くと
元陸軍兵舎として使われていた4階建ての建物が
目の前に広がっている所までお話しました。

そしてその建物を抜け、監視塔もすぎ、
さらに坂を登っていくと…



見えてきました、見えてきました



牢獄(セルハウス)が。


1912年に600人を収容できる牢獄として完成され、
当初は世界最大規模のコンクリート建築として
最新の設備が整っていたんだそう。



中に入ると最初にあなたのお国は?と尋ねられ、
日本人なら日本人の音声ガイドを渡されます。




だから英語が堪能でなくてもO.K.
ばっちり刑務所内を知る事が出来るのです
あ、ちなみにこの日私達は思いっきり寝坊し
何とか船に乗る事が出来たので、
私の髪がペタッとなっていますがお気になさらずに。
今後もペタッとみきが出てきてますが、髪型変だよと突っ込まないで下さい



と、いつもの様にまた話がずれましたが、



この私が立っている場所こそ刑務所内部。
3階建てのこちらには通路の両側に規則正しく鉄格子の牢獄が並んでいます。




閉鎖直前の独房内部を再現していたり、
私達観光客が中に入ってみたりもできるんですよ。
左の写真はまさに私が中に入って撮りました。
ちょっと切ない気分になったりして…


いわゆる模範囚というのか特に問題を起こさなければ
絵を描いたり、編み物をしたり、本を読んだり(写真左は図書室)、



ある程度の自由時間もあるのですが、
問題を起こせば当然さらに厳しい場所に移されることになります。



こちらは鉄格子の外にもドアがあるのが判りますよね。
そして向かいの壁が左の写真。
ドアが閉まった時、部屋に入る光といったら…


想像を絶する心細さだった事でしょう。
まあもちろん自業自得なのですが。




今回私がここを訪れ1番衝撃を受けたのは
やはり脱獄したお話です。

イーストウッドアルカトラズからの脱出(79)として
ご存知の方も多いかと思いますが、
1962年に実際に起きた事件。




ちらっと見ただけでは判らないダミーの頭があり(右)
執念で彫った穴が見え(真ん中)
通気口を伝って外に出たのです。(左)




必死で刑務所を抜け出し見たサンフランシスコは
どんな景色だったのでしょう。
この日私が見たものと同じだったのでしょうか。


結局、脱獄に成功したものの3人の行方は不明。
サンフランシスコ湾に沈んだとも、
メキシコに渡ったとも…
真実は誰にも分かりません。


改めてこんな話を聞くと、
確かに沢山のクリエイターの食指を動かすのも納得ですよね


いかがだったでしょう。
少しは訪れた気分になって頂けましたか

私もこれらの経験を基に
もっともっと深く映画をご紹介できたらなぁ思います
お正月にでもまとめて観る予定ですので楽しみに待っていて下さいね



ありがとう、アルカトラズ島。
さようなら~、アルカトラズ島…

あ、後髪もペタっと…

MI6エージェント新旧対決

2012-12-26 14:25:07 | 洋画クライムアクション・バイオレンス
このシリーズって
こ~んなに面白かったんだ~ぁ

まだ数本、
劇場では6代目になってからしか観ていないので
偉そうなことは言えませんが、
それでも"シリーズ最高傑作"なんて言う方がいても
不思議じゃありません

だって激しくて、格好良くって、お洒落で
アクションならではの魅力が満載
それでいて、茶目っ気もある。
そりゃ、ヒットしますよ~

アデルの重厚な歌声も聞こえてきた瞬間ゾクゾクしました



007 スカイフォール

加えて悪役
個人的にはダークナイト(08)ヒース・レジャー以上でしょと思うほど
ハビエル・バルデムは素晴らしかった

本来悪役なら憎まれても仕方ないのに
むしろちょっと同情する部分もある。
この"嫌な奴を嫌と思わせない"のもまた上手なんですよね~

今年もあとわずかになりましたが
ここにきて2012年を代表する作品が上陸です


殺しのライセンス00【ダブルオー】の称号を持つ
007ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は
新人のイヴ・マネーペニー(ナオミ・ハリス)と
トルコで、奪われたハードディスクを取り戻す任務にあたっていました。

その最中、イヴが誤って撃ち、転落
そのままボンドは死んだと思われたのですが…


数か月後。
イギリス諜報部(=MI6)本部が
何者かによって爆破されたことを知り、
ボンドは再び責任者M(ジュディ・デンチ)の前に姿を現します

ロンドンに戻った彼はブランクのせいで
00には程遠い能力しかなくなっていたのですが、
引き続き任務を行う事に。

調べを進めていくうちに
Mに直接恨みがあるラウル・シルヴァ(ハビエル・バルデム)の
存在が明らかになり…


007シリーズ上映50周年記念となる第23作は
シリーズ史上初のオスカー監督となる
サム・メンデスによる評価の高い作品になりました



個人的には何と言っても
シルヴァ役のハビエル・バルデム

登場したのがたぶん中盤以降で
それまで彼が出てきていないのを意識しないほど
ストーリーに没頭していました。

それでも彼が出てきた瞬間、空気感が変わりましたね~


あの、すねた人が持っている独特の雰囲気。
それもそのはず。
母親の様に慕い、忠誠を尽くしたMに
裏切られた(と思った)んですもん。

すべてがしっくりくる役作りで
「ノーカントリー(07)」の殺し屋を思い浮かべた方も多いかもしれません。
再びオスカー受賞しちゃう


そうそう、ボンドガールは時代を表していますよね~。
別に悪い意味ではなく
そこまで美しかったらそれはそれで尊敬するけど
今までは"お飾り"というイメージだった。

ところが最近は意志を持った強く美しい女性。

特にナオミ・ハリス
ボン・キュ・ボン、うふ~ぅん…
って書いている自分でも若干引いたけど
とは程遠く、現代に支持される女性像だと思いました。
同性が憧れる女性

遊び心も良かったな~
観る前に、ダニエル・クレイグの2作品は見直したのですが
かなりシリアスなアクションでしたよね。

けれどこれは"あはっ"って笑う所も結構あったんですよね

1番のお気に入りは
ボンドがシルヴァを追って列車に飛び乗るシーン。

「よっぽど急いでいるんだな」って
こういう"抜き"があるのも、高評価の1つです
アクションだって過ごすぎてちょっと笑っちゃったし

極めつけはラスト
シリーズではお馴染みのシーンに繋がったのが本当に嬉しかったです

原作がどの順番で描かれ、
どの順番で映像化されているのか知りませんが
「ああ、こんな経緯があったのか。」と納得したうえで
いつものシーンを観るのは興奮具合が違います。

今後はこのシリーズを観る度に
思い出しそうな幕引きは"傑作"という言葉にぴったりでしょう

という訳で「世界中で人気シリーズ」だと
頭でも心でも納得できたこの作品は個人的には2012年製作で、洋画NO.1
是非劇場でご覧ください

007/スカイフォール [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

007/スカイフォール
オリジナル・サウンドトラック
SMJ

グレイズ・アナトミー シーズン8

2012-12-23 13:16:56 | 洋画ヒューマン
後半には良質なエピソードが盛り沢山とは聞いていたけど
それを待たずして、
ベストエピと思われる様なエピソードが登場

もちろん後半に入ると噂通り
目頭が熱くなる秀逸なエピが続々出てきました


くっついた、別れたのだの次から次へと恋愛話が出てくるから
″メロドラマ″としての楽しみもあるけど
これはやっぱり医療ドラマなんだなぁと。

命と向き合う現場にいる彼女達は、時に残酷な現実をつきつけます


   

グレイズ・アナトミー 8TH SEASON



一方、#5″失うもの、得るもの″には笑った

今更かまととぶる訳じゃないけど
症例がまさかのあれ~

別の意味でやられましたよ
ふざける所と真面目な所のメリハリが本当に絶妙
衝撃のフィナーレ"傷だらけの翼"にまで
笑い所を入れてきましたからね


そんな色んな驚きや感動が詰まったこのシーズン。
本国では昨年~今年にかけてO.A.された全24話、
日本ではWOWOWでいち早く放送されました






外科部長リチャード・ウェーバー(ジェームズ・ピケンズ・ジュニア )の
奥さんアデル(ロレッタ・デヴァイン)を助ける為
不正を犯したメレディス(エレン・ポンピオ)


旦那のデレク・シェパード(パトリック・デンプシー)が
研究を続けられなくなっただけでなく、
シアトル・グレース・マーシー・ウェスト病院を
クビになってしまいます


そのせいでせっかく迎えられそうだった
養子の話も一旦白紙になり…



それに対し、クリスティーナサンドラ・オー)は
予定外の妊娠…

旦那オーウェン・ハント(ケヴィン・マクキッド)は
大喜びなのに
どうしても母親になる事を受け入れられない彼女は…




一方、病院では5年目になったレジデントから
エイプリル・ケプナー(サラ・ドリュー)が
チーフレジデントに選ばれたものの、納得がいかない
アレックス・カレフ(ジャスティン・チェンバース)、
ジャクソン・エイヴリー(ジェシー・ウィリアムズ)、
もちろんクリスティーナも全く指示に従わず、皆したい放題



また、メレディスをかばって退いたリチャードに代わって
外科部長になったオーウェンを気に入らない
アテンディングも居て…


いつも以上にひっちゃかめっちゃか



今シーズンは"もしも"エピ=#13"もしもあの時"などもあり、
長く続いても、視聴者を楽しませる様々な工夫を凝らし
人気を維持しているメディカルドラマ。
本国ではシーズン9に突入です


















いきなり地面が裂け、
車ごと地下にのみ込まれてしまう…



東日本大震災を経験している私達日本人には
決して、他人事【ひとごと】ではなく
胸に突き刺さるシーンでしょう。


そんな目を見張る場面から始まった今シーズンは
いつも以上に深い友情も描かれています




"「女なら必ず母親になりたい」と思っている"というのは
誤った認識で
そう思っていない女性も確実にいるのです。

"なれるかどうか不安だ"という事ではなく
根本的に思わない人が。


結局、それを心から理解できなかったオーウェンは裏切ってしまい、
今度はクリスティーナが必死で彼の過ちを受け入れようとしましたが…





この様な結婚生活で絶対避けて通れない事は
結婚する前に話しておく方がいいですよね。

殊に子供を育てるのが当たり前って思っていた人が
願っているのに恵まれないとかでなく
彼女の様に、欲しいくないっていうのを理解するのは難しいですよね~。
友達なら理解できるけど。


同時に今回の一連の出来事で、
改めてメレディスとクリスティーナの絆の深さを感じました

現在本国で放送中の最新シーズンには
そんな2人の特別エピソードも盛り込まれるんだとか。
ファンとしては保存版のエピになりそうですね




#3"ポストイットの重み"もまた
続ける事の意味を問いかけていたと思います。

ベイリー役チャンドラ・ウィルソンが監督。

好きな邦題でもあるのですが、
メレディスたちはポストイットで結婚したんですね

ポストイットでの結婚。
されど"結婚"
病める時も夫婦でいると誓ったのです。

彼女せいでキャリアも絶たれ、子供も奪われた。
この前まで描けた未来が一気に見えなくなった…

それでも一緒にいる意味って


ちなみに彼女がオーウェンの裏切りを知ってかけた言葉。


「ひどい事をした人が、ひどい人だとは限らない。
 過ちは皆おかすものよ。」



う~ん。
最近ではすっかりコメディを得意とするキャラになっていましたが、
心に響かせる姿も健在。
すごい女優さんだわ~~





#9″悲しみの足音″も素晴らしいエピ

何故か不幸とは重なるもの。
このエピがまさにそれを表現していて
次から次へと悲惨な事が降りかかる。


メレディス達が養子をとる望みが本格的になくなってきた…
にも関わらず、別の子どもを守らなければならない事態に陥り、
しかも…

医療ミスで患者を命の危機にさらした
カリー(サラ・サミレス)&ジャクソン。


テディ(キム・レイヴァー)の旦那が大量に血を吐き
緊急手術をやる事になったんだけど、
テディは他の手術があるからヤンが代わりにやる事に。
けれど彼だと知らされず行った手術の結果は…



1話でこうも不幸を入れてくるのかと突っ込みたい気持ちになりつつ、
あまりにやるせない状況に涙なくしては見られませんでした。
特に、サンドラ・オーは素晴らしかった
エミー賞にノミネートされていた頃の彼女を思い出しましたよ


しかも手術中、夫の容体を知らないテディは
あまりにシュールな事をやってのけ、大爆笑

真面目な中にこういう笑い所を入れてきて
緊張感を抜くのも、お見事です



#14"花より愛を"はバレンタインのお話。
アメリカのバレンタインは日本とは違って
男女関係なく好きな人にプレゼントを渡すと言うのは
大分認識されるようになったと思いますが…


8年間付き合ってずっとプロポーズを待っていた女性が居たんですね。
彼女は今年こそは結婚したいと思って
指輪をもらうのを楽しみにしていた。
それなのに、プレゼントはネックレスで

あまりに残酷な結末は
形に拘ってばかりいると大切なものを見失うという事でしょうか。
これまた出色したエピソードでした。





と、今シーズンは噂通りの素晴らしいエピが続出だけど、
もう1つ気になる事が。
それはアレックス

当初はチャライだけの男で
かなり嫌いなキャラだったけど
最近はとてつもなくいい男

ちょっと突っ走る時はあるけれど
誰よりも患者の為に行動している姿には
思わず顔がほころんでしまいます。

彼氏にフラれ、未熟児で健康に育つか判らない子を産んだ
研修医に依存されて、
彼女の為を思って取った行動はダントツ格好よかった

指導しているアリゾナ(ジェシカ・キャプショー)にも
素敵な笑顔をさせちゃってニクイ男っ




さらに後半はメレディスたちが試験を受けるお話が中心に進んできました。
詳しくはこちらの医療制度に譲りますが、
彼女たちは今年研修が最後の年で
専門医になるために試験を受けなければなりません。

ここでの合否がこれからの人生を大きく左右する訳ですから
当然皆も熱くなる。
そんな彼らに様々な試練が待ち受けていて…

この辺りも今シーズンの大きな見どころとなりました。
間違いなくここではエイプリル役サラ・ドリューがピカイチでしたけど


ちなみに試験会場と言うのが
先日私が行ってきたサンフランシスコ




タイムリーだったので、より一層感動しちゃいました



そうそう、もちろんこのドラマの楽しみの1つも健在。

マイナーで活躍されている方の良質な音楽もBGMで使っているので
新たな出会いが毎回あるのですが、
今シーズンのエンディング曲はOpus Orange(オーパス・オレンジ)


2007年にアメリカのカリフォルニアで結成され、
ソフトバンクのCMで使われた♪Nothing But Timeでご存知の方もいるかもしれません。

こちらは♪That Is To Say

That Is To Say Feat. Lauren Hillman
Opus Orange
AmazonやiTunes Storeからもダウンロードできますので
視聴もできますから気にいったら、是非ダウンロードして下さいね


という訳で毎週楽しく見てきた今シーズンも衝撃的な最終話で終了。
一部シーズン9のネタバレ警報ですが…













結局、飛行機事故にあったメンバーのうち
レクシーは亡くなってしまいました。
カイラ・リーはこのシーズンを持って降板が発表されていたので
残念ながら、マークとの幸せな結婚生活は叶わず…


そのマーク演じるエリック・デーンも降板。
ただし、彼の生死は微妙な感じでしたから
どんな幕引きになるのかは来シーズンの楽しみの1つ。
レクシーと2人仲良く…な~んて期待していますが。


そしてもう1人はキム・レイヴァー
テディは新たな働き口を見付けたので、
病院を去るという形で終わるようですね。


いかがだったでしょう。
個人的には今までで最高のシーズンだったんじゃないというほど
涙あり、笑いあり、考えさせられる事ありの素晴らしい内容だった思います。
今回見逃してしまった方、DVDは来年3月20日発売予定です

是非、これからご覧になる方もすでに見たあなたも
シーズン9でも一緒に泣き笑いしちゃいましょう

にほんブログ村 次のシーズンが待ちきれないっというあなたはポチっ

グレイズ・アナトミー シーズン8
コレクターズ BOX Part1 [DVD]
ウォルト・ディズニー・
ジャパン株式会社

ロケ地巡り~アルカトラズ島編 その1~

2012-12-17 16:56:45 | お楽しみ
アルカトラズ島と言えば…

J.J.プロデュースのドラマ
イーストウッドの映画それとも「ザ・ロック」「終身犯」「告発」etc…


ここを舞台にした映画は本当に沢山ありますが、
それだけクリエイターの食指を動かすのってどんな所なの



という訳で、今日は私が~ロケ地巡り~と題して
先日行ってきたアルカトラズ島をご紹介しま~す



場所はサンフランシスコ・ベイエリア。
とても人気のある観光地なので、事前にチケットを購入し
ピア33から専用のフェリーに乗って島に渡ります。


こちらが本日お世話になるアルカトラズ・クルーズ


このロゴはドラマ等でもお馴染み


しばらくすると…




う~お、見えてきたアルカトラズ島。


曇っているから少し見難いけどゴールデン・ゲート・ブリッジも


そうこうしている間に20分位で到着。
船を降りると、目の前には4階建ての大きな建物が。



この広場で説明を受けたり、中でお土産を買ったりできるのですが
よ~く見て下さい。
左の白い看板の上。
「INDIANS WELCOME(インディアンの国へようこそ)」という赤い文字がお判りになりますか?

行き場を失ったインディアンたちが
1969~71年に占拠した事件があった事がここからも伺えます。
(アルカトラズ島占拠事件)

後ほど建物内に説明があるのですが、
その痕跡が生々しく残っている事にのっけから衝撃を受けました。



まずはこの陸軍兵舎として使われていた建物内を見学できます。




異様な空気感の下進んでいくと、映像化された作品の紹介も。
そして一旦外に出るとこの建物が別の角度からも見られます。



一緒に見える監視塔は今は1塔しかありませんが、
当時は6塔もありすべてに銃を持った
監視員が立っていたんですって


いかに凶悪犯が収容されていたかって事ですよね。


あ、そう言えば私大事な事を言い忘れていましたね。
そもそもこの島には何があるのか



さかのぼる事今から約240年前に探検隊に発見されたこの島には
南北戦争時代に使われていた軍の刑務所があるのです。

そして1934~63年までの29年間は
連邦刑務所として使用されていました。
しかも脱獄しても陸に辿りつくのは不可能と言われた
ここに収容されたのは極悪人ばかり。




シカゴ暗黒街の帝王と言われたアル・カポネ
(実は梅毒で脳がやられてたんだって~~っ)
民衆の敵の誘拐犯アルヴィン・カーヴィス
映画「終身犯」のモデルになったロバート・ストラウドなど…


当然、脱獄を試みた人もいましたし暴動も起きました。
様々なドラマがここに眠っている訳です。
そんな極悪人が実際に収監されていたという牢獄を
次回はご紹介しましょう

父の隣で見たカーブ

2012-12-15 15:26:19 | 洋画ヒューマン
今年も残すところ半月余りとなり
あちこちで"今年のベスト10"なんて言葉が目に入る時期。

私も僭越ながら、いつもの様に
ひとりにやにやしながらランキングを作ろうと思っているのですが…


作るからには見ておかなければならない作品が
そんな作品の1つを見て参りました


 

人生の特等席


駆け込みで劇場に行って良かった~ぁ


クリント・イーストウッドが唯一弟子と認める
ロバート・ロレンツ初監督作品は
「イーストウッドが監督も務めた」と言われても
違和感がないほど空気感が一緒


なんて事はない。
活字にしてしまえば誰にでもありそうな
小さな山あり谷ありの人生を描いているんだけど
そこには深みと喜びが詰まっていました。


流石ベテラン…
というか、イーストウッドはもう82歳なんですってねぇ。
すごいねぇ。
彼にしか伝えられない世界観に達していますよね



長年メジャーリーグのスカウトマンをしている
ガス・ロベル(クリント・イーストウッド)

PCでデータ化し、分析するのが当たり前の今の時代でも
培ってきた経験と勘だけで
仕事を続けています。

そんな彼を"時代遅れ"だと
お払い箱にしようとする球団に対し、
まだまだ自信を失っていない彼は
キャリア最後のスカウトの旅にでる事に。


とは言え、視力が衰え、目がかすんできたガス。
長年コンビを組んできた
ピート・クライン(ジョン・グッドマン)は様子がおかしいと心配し
一人娘のミッキー(エイミー・アダムス)に連絡します。


弁護士としてキャリアを積む彼女は
母親を6歳で亡くし、
ガスとは距離のある関係…

それでも心配になり、
仕事より優先させて訪ねるのですが
不器用な父は素直に受け入れず…


クリント・イーストウッドだからこそ伝えられる人生の風景を
愛弟子のロバート・ロレンツ
父と娘を通して描いた心温まるヒューマン・ドラマです















順番を考える前に見ておいて良かったと書いたのは
当然のごとく素晴らしく
個人的には今のところ、
洋画でベスト3に入るなぁと思ったから

あの超大ヒット話題作を来週見に行くので
それで決めますが


何でしょうね、この安心感。
きっとイーストウッドは皆が見えるもの、
全て見えているんじゃないかしら。
見えて"いない"じゃなく、見えて"いる"もの。


実際全世界の親子がどれくらい自信を持って
"上手くいっている"と言えるのか
私には皆目見当が付きませんが
1度も対立したことがない親子なんていないでしょう、きっと。

その対立がどれほど続くのかは様々ですが
切っても切れない繋がりがそこにはある。

それが親子であり、家族。


ミリオンダラー・ベイビー(05)でも
同じ様な事を感じたなぁ。

グラン・トリノ(08)でも
ウォルトは子供や孫とあんまり上手くいっていない感じだったけど
イーストウッドはこんな風に確執のある親子をよく描いている気がする

もしかして彼にとっては
これが1つのテーマなのかしら
もちろん今作の監督はロレンツですが。


と、気が付けば抽象的な事ばかり書いていますが
具体的に良かった所を挙げると
ミッキーがDNAを受け継いでいた点。


子供ってたぶんとってもシンプルで
ただ一緒に居たいだけなんですよね。
客観的に自分にとって
"最善の方法"だとか面倒臭い理屈抜きで居たいだけ。

だからジャンクフードばっかり食べていたり、
子供によろしくない飲み屋に出入りしていたりしたって関係ない。
お父さんがじっと見ていた野球を
ただ一緒に見ていたかった。
お父さんの隣が"特等席"だった…

うん。良い邦題だな。

そして共に過ごした時間があったからこその
あのラスト…


携帯も捨てちゃってね
心が晴れ渡らなかったら嘘です。
腹黒い私もこの時だけは
爽やかな風を感じました


ジョン・グッドマンアルゴ同様
存在感ありまくりです。
このおじさん好きだわ~


という訳で他のイーストウッド作品同様
年を重ねたらまた観たいと感じる映画でした。

自分は残念ながらもう若くはないと思うあなた
是非劇場でどうぞ


グラン・トリノ [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ

アルゴブルーレイ&DVD (2枚組)
(初回限定版) [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ

2012-12-13 10:10:02 | 索引
アーサーとミニモイの不思議な国
アーティスト
I AM SAM
愛を乞う人
アウトレイジ
アウトレイジ ビヨンド
赤ちゃん泥棒
悪人
あなたが寝てる間に・・・
あなただけ今晩は
あなたは私のムコになる
アバウト・ア・ボーイ
アバター   
アフタースクール
アメリカンギャングスター   
アメリカングラフィティ
アラビアのロレンス
歩いても 歩いても
アルカトラズからの脱出
アルゴ

007シリーズ

2012-12-12 11:49:10 | 索引
今年はシリーズが作られて50周年
現在最新作であるスカイフォールも公開されていますし、
この機会にこの項目を充実させていこうと思います

6代目からしか劇場で観ていない007素人のページと思って
詳しい方は色々教えて下さいね

1代目:ショーン・コネリー
ドクター・ノオ(62)
②ロシアより愛をこめて(63)
③ゴールドフィンガー(64)
④サンダーボール作戦(65)
⑤007は二度死ぬ(67)
⑦ダイヤモンドは永遠に(71)
番外編:ネバーセイ・ネバーアゲイン(83)

2代目:ジョージ・レーゼンビー
⑥女王陛下の007(69)

4代目:ティモシー・ダルトン
リビング・デイライツ(87)
⑯消されたライセンス(89)

6代目:ダニエル・クレイグ
カジノ・ロワイヤル(06)
慰めの報酬(08)
スカイフォール(12)

007 製作50周年記念版 ブルーレイ BOX
(007製作50周年記念キーチェーン付)
〔初回生産限定〕 [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム
・エンターテイメント・ジャパン