聴くネタバレ映画・ドラマと英語日記

~元MC苅田三貴が見た映画やドラマを私情バンバンはさんでご紹介♪

ER 緊急救命室 5TH SEASON

2012-01-27 15:15:11 | 洋画ヒューマン
15シーズンも続いたので
ファンの方は各々思い入れのあるシーンがあるでしょう。

その中でもダグがお好きな方は
このシーズンを挙げるでしょうか


プレイボーイで数々のトラブルを起こしてきた彼が、
人間的に成長し、
ハサウェイとの関係も安定していたのに…




ER 緊急救命室 5TH SEASON


そんなジョージ・クルーニー演じるダグの幕引きが
1つの見せ場となるでしょう


一方、個性的な新キャラも登場

98~99年にかけて全22話O.A.されました。



シーズン1では医大生だった
ジョン・カーター(ノア・ワイリー)も
ER:緊急救命室のレジデント
(アメリカの医学制度を知りたい方はこちらのコラムをどうぞ


医学部3年生の
ルーシー・ナイト(ケリー・マーティン)の指導をするまでに

ところが彼女は何かとやらかして…


スタッフドクター(=アテンディング)の
マーク・グリーン(アンソニー・エドワーズ)は
救急隊員から救急医療サービスの
地域監督になって欲しいと頼まれます。
最初は乗り気ではなかったのですが



今まで何かと問題を起こしてきた
小児科医ダグラス・ロス(ジョージ・クルーニー)。

それでもそれは患者の為だからと大目に見られてきましたが、
流石に今回ばかりは…


しかも連帯責任で
看護師長キャロル・ハサウェイジュリアナ・マルグリース)も…



一方、息子の難聴に心を痛める
ピータ・ベントン(エリク・ラ・サル)は
進展のないエリザベス・ゴーディ(アレックス・キングストン)とピリオドを打ち
息子を中心に考えようとするのですが…




先日行われた第69回ゴールデングローブ賞では
見事主演男優賞を手にするまでになった
ジョージ・クルーニーがERを去る事になり、
1つのターニングポイントともなったシーズンです















やはり今シーズンのベストエピは
ダグがERを去る事になった理由を描いた
#14″破綻の序章″でしょう。





と、多くの方は言うかもしれませんが、
私は#16″地の果てにて″



ベントンの息子リースの補聴器や手話を習うための代金など
まだ安月給のレジデントの身なのに
次から次へとお金が掛かって…


一週間で一気に稼ぐために無医村に行く事にするのです。

そこは慌ただしく、最善を尽くすERとは正反対で
何となくできる事をする。

しかも「″黒人だから″診ていらない」という差別まで
まかり通っている田舎町。


けれどこの経験が″自己中心的″だった彼を
また一回り成長させたような気がします


BGMもカントリーで
全体的にゆるやかな空気が流れているのも心地よかった


緊迫感溢れるエピソードの中には
こんな風にいつもと違う展開もいいものですよね





もちろん専門家たちが評価しているように
#13″苦渋の選択″~#15″愛と友情の終幕″あたりの
ダグにはやきもきしました。


患者を優先するあまり、数々の問題を起こしてきましたが
あまりに周りの人を考えない浅はかさには
うんざり


キャロルは別れて良かった、良かった

と言いたいところですが…
去った後に妊娠が発覚
どうなるんでしょう




こう、客観的に見ればあれこれ勝手な事を言えるんだけど
渦中にいると、ついつい他人に甘えてしまうんですよね

そんなキャラを見事に演じきったジョージ・クルーニー
改めて素敵な役者さんだと知りました



そうそう小ネタとしては#21″責任ある人々″での
ダンシング人形のオチが最高に笑えました




相変わらず、現在知名度が上がった人もゲスト出演


思わずあ~~っと声を上げたのは
#19″春遠からず″でほんのワンシーン。
グレイズ・アナトミーの元祖キラキラキャラアリゾナ役の
ジェシカ・キャプショー
この頃は全然あか抜けてないね


他にはクリニックを手伝うリネット・エヴァンス役に
24-TWENTY FOUR-のミス・パーマーペニー・ジョンソン
#14にほんの一瞬、日本ではビリーズブートキャンプで一躍有名になったビリー隊長


これだからゲストチェックは楽しいんですよね



さて、ラストは素晴らしいカメラワーク
グリーンとゴーディが、観覧車をバックに
こちらも気になる所ですね

ボードウォーク・エンパイア 1ST SEASON

2012-01-26 16:23:07 | 洋画クライムアクション・バイオレンス
昨年、第63回エミー賞をにぎわせたこの作品。

惜しくも作品賞はマッド・メンに譲ったものの
最多の8部門を受賞


特に暗黒社会を描かせたらピカイチ
マーティン・スコセッシが監督賞を受賞したエピ
#1"禁酒時代の幕開け【Pilot】"は
まるで映画を見ているような重厚な映像


製作費はドラマ史上最高の2000万ドル


ボードウォーク・エンパイア
~欲望の街~ 1ST SEASON




すでにシーズン3まで制作が決定しているこの作品のヒットを受け
本国では、″禁酒法″にまつわる
ドキュメンタリーまで特集されたんだとか



2010年に放送された全12話を、WOWOWプライムで鑑賞しました




禁酒法が施行された
1920年代のアトランティック・シティ。

禁じられれば反発したくなるのが人の常。
アルコールを売り買いする闇市場も広がります。


そんな裏社会を牛耳るのは
収入役とは名ばかりの
″ナッキー″ことイーノック・トンプソン(スティーブ・ブシェミ)


表向きは弱者や困った人に優しいので
市民に慕われています。



マーガレット・シュローダー(ケリー・マクドナルド)もそう。
働かない夫からのDVに困り
彼に相談したところ…

この出会いを通じ、彼女は大きな変貌を遂げていきます。



一方、裏社会にはびこるお酒を徹底的に無くすため、
国税庁の禁酒法取締官ネルソン・ヴァン・オルデン(マイケル・シャノン)は
ワイロなどにも一切なびかないように思われたのですが…





治外法権的でもあった
この街のシンボル″ボードウォーク″を舞台に
実在した人物がモデルのギャングものです














ランチタイムにはビール
ディナーにはワイン

そんなどう考えても日本より
ずっとお酒を飲んでいそうなお国で
何故、″禁酒法″なんて施行されたんだろう
不思議ではありませんか



いえいえむしろそんなお国柄だからこそ
この法律ができたんですって。


登場人物のマーガレットの様に
飲んだくれの旦那に困り果てた女性達が
この状況をなんとかしたいと働きかけ、成立。

女性の社会進出のきっかけにもなったんだそうです。



マッド・メンでもそうだけど
この様に女性が世の中を知り、吸収し、
どんどん社会で活躍していく姿は
同じ女性だからこその、ドラマの見所の1つでもありますよね


見て見ぬふりを覚え、したたかになっていく彼女には
やっぱり酸いも甘いも知らなきゃいい女とは言えないわよね~と
妙に共感を覚えましたよ



それに対し、ナッキーの愛人ルーシー・ダンジガー(パス・デ・ラ・ウエルタ)


ケーブルTVならではの過激な映像を交えながら
女同志の対決も見応えがあります



過激と言えば、ギャングものの真骨頂、暴力も

こちらもエミー賞監督賞にノミネートされた
#4"目覚めた女【Anastasia】"では
ありえない所で、いきなり娼婦の顔を…

こ、こわい…



国が違う分、歴史的な所でわからない部分もありますが
時にぐぐっと引き込まれるエピソードが織り込まれていますので
個人的にはマッド・メンより日本人向きかなぁと思います


本国ではまだまだ人気のドラマで今年は3RD SEASONを放送予定
日本では引き続き、WOWOWプライムでO.A.するそうですので楽しみに待ちましょう


何でも時すでに遅しで、ナッキーの身内から裏切り者が…

現代の″ふつう″に衝撃

2012-01-25 16:51:20 | 邦画ラブストーリー、ラブコメ
見終えてこの作品を一言で表すなら、
″衝撃″でした。


芥川賞を受賞した時に原作を読んだので
何となくのストーリーは覚えていたのですが、
映像で見たら、さらにその世界観に衝撃を受けました


先日ロボジーを見て
ああ、そう言えば吉高 由里子さんの初主演だったよなぁと
何気なく選んだのですが、
思わぬ良い出会いに





蛇にピアス



舞台では世界的に有名な演出家蜷川 幸雄さんが
原作者金原 ひとみさんのラブコールを受け
08年に監督した作品。




「スプリットタンって知ってる?」


そう言って、舌を見せた
顔中にピアスをして、背中に龍の刺青を入れた男
アマ(高良 健吾)に出会い、
19歳の私ルイ吉高 由里子)は
付き合うようになった。


お互い名前も知らないのに
一緒に暮らすようになった。


そもそもそんな事どうでもよかった。



同時に、アマの紹介で知り合った
サディストの彫り師シバ(ARATA)とも
関係を持ち始めた…



そして私は舌にピアスを開け
背中には龍とキリンのタトゥーを入れ、
何かに突き動かされるように"身体改造"にひた走った。

だって"痛い"と感じている時だけが
生きている実感があったから…




蜷川監督のもと、小栗 旬、唐沢 寿明、藤原 竜也など
豪華キャストがカメオ出演し、
芥川賞作家金原 ひとみにとっては"ふつう"を描いた
ラブストーリーともヒューマンドラマともいえる衝撃作の映画化です













その可愛らしい外見から
今視聴率の取れる女優の1人である吉高 由里子さん。


ロボジーでは素なのか
もともとそういうキャラなのか、
はたまた演技なのか…


ロボットおたくというヒロインがあまりにしっくりきていて
正直判らなかったので、この映画を見てみたんです。



で、判りました。
彼女はすごい女優さんなんだ



"体当たりの演技"とはまさにこの事で
くるくる変わる表情は神秘的でもあり
何と言ってもアマを失って
刑事にくってかかるシーン



大切な人を亡くして、どこにも感情を持っていきようがなく
狂気にも満ちたルイを
見事に演じていました


可愛すぎて、顔ばっかりに目がいってました。
ごめんなさい




そして肝心のストーリーですが、
ふと、先日芥川賞を受賞した田中 慎弥さん
石原東京都知事の一件を思い出しました。


確か彼女が受賞した年にも「該当作がなくてもよかった」だの
否定的な事を言ってませんでしたっけ


そんな事言うなら辞めちゃえ、辞めちゃえ





現代の若者の感覚をできないのは仕方ない。
いつの時代もそういうものでしょう。

でも自分の生きてきた時代だけがすべて正しいかのように錯覚し
真っ向から否定するのはどうなんでしょう…



もちろん私だって
この主人公ルイ達のような生活を素敵だとは思わないし、
もし自分が親なら
子供にはして欲しくない。



けれど金原さんがインタビューで語っている様に
彼女にとってはこれが"ふつう"なんです。


それを否定する権利はないし
むしろ否定するような態度こそ
私は人としてどうよって思っちゃう。


人に敬意を払えない人は
"人を評価する場所"にいてはいけないんじゃない




とまあ話がずれてきましたので戻しますが、
結局こういう人達が居て
こういう感覚を"ふつう"と捉える人がいるんだという
現代を切り取った
現代を知る事のできる映画だと思います。


"リアリティがない。実感がない。"


これは今の若者がよく口にする
"ふつう"の事なのだと思いますよ


私もちょっとだけ解りますが…

にほんブログ村

マイケル・C・ホール(MICHAEL・C・HALL)

2012-01-24 17:39:30 | 海外の出演者
エミー賞でも常連で
すっかりデクスター役がライフワークになった彼。

シリアルキラーなのに、怖いとか気持ち悪いとかという
負の要素を感じさせない素晴らしい演技を見せています


71年ノースカロライナ州出身
大学卒業後、ブロードウェイデビュー。

プライベートでは妹役のジェニファー・カーペンター
2度目の結婚をしましたが、離婚。

今はよき友達として出かけたりしているみたいですよ


「アメリカン・ビューティー」』の脚本家アラン・ボール
制作の人気ドラマシックス・フィート・アンダー
広く知られるようになりました


主な作品

シックス・フィート・アンダー(01~05)【TV】
ペイチェック (03)
デクスター(06~)【TV】
GAME (09)

吉高 由里子(よしたか ゆりこ)

2012-01-24 11:15:59 | 日本の出演者
その可愛らしいルックスから
今視聴率の取れる女優として、連ドラに出演多数。


けれど外見だけでなく
初主演作蛇にピアス(08)の体当たりの演技からも判るように
かなりの演技派
第32回日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、数々の賞を受賞


くるくる変わる表情は可愛らしくもあり
神秘的でもあります。

現在公開中のロボジーでは
ロボットおたくという奇妙なキャラを見事に演じ切っていますよ


今後も更なる活躍に期待


主な出演作

ZOO「SEVEN ROOMS」(05)
紀子の食卓(06)
渋谷区円山町、歌謡曲だよ、人生は 第6話 ざんげの値打ちもない(07)
転々(07)
夕映え少女「イタリアの歌」、僕の彼女はサイボーグ(08)
きみの友だち、蛇にピアス(08)
重力ピエロ、カイジ 人生逆転ゲーム(09)
白い春(09)【TV】
すべては海になる(10)
美丘-君がいた日々-(10)【TV初主演】
GANTZ、婚前特急、GANTZ PERFECT ANSWER(11)
探偵はBARにいる(11)
カメリア「kamome、カイジ2 人生奪回ゲーム(11)
ロボジー(12)
ヒミズ、僕等がいた 前篇/後篇(12)

ジョン・スラッテリー(JOHN SLATTERY)

2012-01-23 16:30:31 | 海外の出演者
私はデスパレートな妻たちで知り
とても嫌な人に思ったんだけど
マッド・メンでは素敵な上司を演じています。


このロジャー・スターリング役が彼のあたり役となり
4年連続エミー賞助演男優賞にノミネート


1962年8月13日アメリカ・マサチューセッツ州生まれの
現在49歳。
白髪がトレードマークで
早くから年上の役を演じています。

一言で表現するならダンディ

SEX AND THE CITY 3RD SEASONでも
キャリーのお相手役として
政治家を演じていて、格好良かったです



主な作品

スリーパーズ(96)
ホネツギマン、マーローを捜せ! (98)
SEX AND THE CITY 3RD SEASON(00)【TV、ゲスト】
トラフィック(00)
9デイズ(02)
モナリザ・スマイル (03)
ダンシング・ハバナ(04)
父親たちの星条旗(06)
デスパレートな妻たち(06~08)【TV、ゲスト】
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー、帰らない日々、鉄ワン・アンダードッグ(07)
マッド・メン(07~)【TV】
アイアン・マン2(10)
アジャストメント(11)

ほ~ら、あのロボットだってもしかしたら…!?

2012-01-16 17:23:13 | 邦画コメディ
待ってました~~

だ~い好きな監督で
彼の作品が公開されれば必ず劇場に行く


ハッピーフライトの感想で、すぐに次回作をお願いしてから
早4年


満を持して矢口 史靖監督が選んだのは
ロボット+ジーちゃん





ロボジー



ぷぷぷ。
いつもならお得なレディースディを利用するのですが、
待ちきれなくってそんなの関係ないっ




潮ちゃんと記念撮影までして参りました

こ~~んな楽しい映画の中に
お年寄りの問題も描くそのセンス。
やっぱり大ファンです




木村電器に勤める
小林 弘樹(濱田 岳)、太田 浩二(川合 正悟)、
長井 信也(川島 潤哉)の3人は
ワンマン社長から難題を命じられていました。


それはたった3ヶ月で二足歩行のロボットを
開発しろというもの



無理
言いたいところですが
サラリーマンたる者断る事も出来ず
制作していたのですが…


出品するロボット博の1週間前。

制作途中のロボット"ニュー潮風"が
木端微塵に大破してしまったのです



困った3人は、中に人を入れて1日をやり過ごすことにし
キャラクターショーという名目で
オーディションを開催


仕事を辞めて久しく一人暮らしをしている老人
鈴木 重光(五十嵐 信次郎)、73歳が選ばれたのですが



主役はすべてオーディションで選び、
今作も独特の切り口で矢口ワールドを展開


待望の最新作は「ジジイとロボット」を題材にし、
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルをおさえ、
興行収入ランキングNO.1を記録し、大ヒット公開中
エンドロールまでしっかり堪能できます















すごいすごいすご~~い

深刻な問題をどうしてこんなに楽しく提起できるの


どちらかと言うと遊び心が少ない私
このセンスがうらやましい




現在大ヒット公開中なので、
"笑った"面白い"などの感想はあちこちで目にすると思いますから
私は"お年寄りの問題"の視点から。




昔に比べると栄養価も高くなったし、
医療も進歩した。

そのおかげで人は元気で長生きできるようになった。



喜ばしい反面、"時間を持て余す"年配が増えているのも事実。



先日、21時頃。
ドンキホーテで買い物したら
同じビルにあるゲームセンターで、
無料でメダルゲームができたので何気なく行ったんです。



するとそこで目にしたのは…


沢山の年配の方々がメダルゲームをしている姿


ああ、これが今の日本の姿なんだと淋しくなりました。


本来なら、娘や息子家族
もしくは夫婦でテレビでも見ながらお茶を飲んだり、
晩酌しながら会話したりしている時間のはず…



確かに若い時と比べると
頭も体も鈍くなっている。

若い人だって仕事がない。

社会はグローバル化という名で、親元を離れる人が少なくない。


充分理解できるけど、
人と関わる機会が減るのは
何とかしなければならないんだと改めて思いました。



もちろんおふざけだけど、
そういう意味で、このエンディングは"居場所"を見つけた
問題解決の1つの形ではありますよね


ぽっと心が温かくなりましたよ



吉高 由里子さんもすご~いはまり役だし、
田畑 智子さんも相変わらずイイ味出してるし、
音楽の使い方も楽しい


スイングガールズ
Louis Armstrong / What a wonderful worldの使い方を思い出しました。


ミッキー・カー…あ、五十嵐 信次郎さんの
MR.ROBOTOも聴けるとは思わなかった。


しかも&シルバー人材センターなのね。
ぷぷ


本当、矢口監督の映画を見ていると
純粋にただ、ただハッピーになれるんですよね


今後も更なるご活躍期待しております

THEハリウッド俳優によるシリーズ最高傑作

2012-01-15 15:28:51 | 洋画クライムアクション・バイオレンス
劇場に見に行く前に
しっかりおさらいしておいて大正解

それまでの内容を覚えているからこそ
楽しめる部分も多かったしね


個人的にはシリーズ最高傑作だと思います



ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル



前作J.J.エイブラムス
プロデューサーに名を連ね、
アニメを得意とするブラッド・バードにバトンタッチ


臨場感溢れるワーナー・マイカル・シネマズ 江別で見て参りました





CIAの特殊機関IMFのメンバー
トレヴァー・ハナウェイ(ジョシュ・ホロウェイ)が
"コバルト"という人物に、
秘密のファイルを渡すのを阻止する任務中…


ダイヤモンドを報酬とするプロの殺し屋
サビーヌ・モロー(レア・セイドゥ)に殺されてしまいます



その任務を引き継いだのは
不可能を可能にする男イーサン・ハント(トム・クルーズ)


皆に忠告された通り
ジュリア(ミシェル・モナハン)との結婚は破綻して





ところが引き継いだ任務中、
ロシアの中枢、モスクワにあるクレムリンが大爆破

今度はロシアからテロ容疑をかけられてしまいます


しかも政府はIMFを見放す
"ゴースト・プロトコル"を発令


孤立無援となった彼は
ベンジー・ダン(サイモン・ペグ)、
ウィリアム・ブラント(ジェレミー・レナー)、
ジェーン・カーター(ポーラ・パットン)のメンバーだけで
容疑を晴らさなければなりません



果たして、イーサンはドバイのシンボル
828mのブルジュ・ハリファを舞台に
どんなミッション:インポッシブルを可能にしてくれるのでしょうか














1作目で感動した1つが
任務が明らかにされたテープが
ぷしゅ~っと煙を出して消えるシーン。


それ以降、"煙を出して消える"というのが
このシリーズのお約束となった訳ですね。


ところが今回は煙を出さない。

あれ~~どうしたんだろ





と思った矢先…



この一連の流れ、タイミングで面白さを確信しました





もちろん1番良かったのは
CMでもガンガン流れているドバイのシンボル
ブルジュ・ハリファでのアクションシーン。


もう、笑っちゃいましたよ。
ここまでできるのはトムしかいない


そりゃ確かに素晴らしい役者さんは一杯いますよ。

どちらかと言うと私の感想では
スター性より、演技力を重視していると思います。


けれど
ここまでやったら、もうすごいとしか言いようがありません。
笑うしかありません。


まさに"THE ハリウッド俳優"


TVとハリウッドの垣根が低くなっているここ数年、
映画の為にここまでできる人は
他にすぐには思いつきません。


"名前で観客を呼べる"今では少ない貴重な人でしょう



画質も音も良くなったし、
テレビも大きくなった。


それでもここまでのアクションは
やっぱり劇場で見ないと勿体ない、と個人的には思います



ジュリアにまつわる話も良かったね~

あれだけこの稼業では無理だと言われた結婚。
「やっぱりか…」と思わせておいて…







本当は書きたくて仕方ありませんが
流石に今回はネタばれすると
面白さが半減してしまうので、我慢します







ので
まだご覧になっていないあなたは
是非劇場で見て、感想を教えて下さいね



あ、アメリカンドラマ好きには朗報


LOSTでお馴染みのジョシュ・ホロウェイ
オープニングを飾っています

短い髪の方が格好いいっ


ミッション:インポッシブル
ゴースト・プロトコル
ブルーレイ+DVDセット
パラマウント

北の国から'84夏 (視聴率24.3%)

2012-01-12 13:10:14 | 邦画ヒューマン
このドラマ自体しっかり見ていなくても、
誰かがパロディにしたり、
感動した話をしたりと、
部分、部分の話は知っている方も多いのでは



そんな「子供がまだ食ってるところでしょうが」という
あまりに有名なラーメン店でのシーンがあるのは



北の国から'84夏



確かに"人の不幸は蜜の味"と申しますが、
あれ何か見覚えが…)
やっぱりやりすぎですよ


いえ、でも今回はそれが相当面白い訳で…


若干スペシャル2作目でここまで悲惨なら
最後まで見られないんじゃないかと思ってきました


草太に関してはいわゆる罪が返ってきた自業自得ってパターン





1984年の夏休み。
父さん=黒板 五郎(田中 邦衛)の
親友中畑のおじさん(地井 武男)の
甥っ子君(六浦 誠)が、富良野に遊びにやって来たんだ。


努君は持ってきたパソコンを自慢したり、
父さんの悪口を言ったり、すげーむかつく訳で…



特に父さんの事をがっかりだなんていうのは許せない訳で…


だって本当の事なんだもん。あの日以来父さんは…






その日、父さんが出稼ぎから帰ってきて、
雪子おばさん(竹下 景子)も2年半振りに来るので、
迎えにいく事になっていたんだ。



けれど正吉君(中沢 佳仁)とのスキーが楽しくって
なかなか止められず、大急ぎで駅に向かった訳で…




た、大変です
と、父さん、丸太小屋が火事になってしまいました
しかもそれは僕=純(吉岡 秀隆)のせいかと思われ…




このシリーズで「印象に残るシーンは?」というアンケートでは
必ずや上位に入る
丸太小屋火災とラーメンを食べているシーンが出てくるスペシャル版第2弾です













子供と言うのは時々何の気なしに
痛い所を突きます。

今回純が五郎に言う事はまさにそう。


「昔の父さんならもっと自分でやった。」



最後のラーメン店でのシーンにつながりますが
これは多くの大人が言われたくない台詞なんじゃないでしょうか


だって、年とったんだもん



昔と比べられても困るよねぇ。
特に肉体的な部分では




ただし
この部分の肝だと思いますが、
精神的な事も絡んでいるから痛いんですよね。



年を重ねるとどうしても"チャレンジする事"を
避けるようになる。
そこに向かうのも大変だし、
失敗した時のダメージも若い時より大きいから。

"忙しさ"に感【かま】けるのもできるから。



でも本当は頑張んなきゃって思いもあって
そこを突かれたから、五郎は怒るしかできなかったんですよね


お子さんがいらっしゃる方は
1度や2度は、同じ経験をしているかもしれません。






私が一番印象に残ったのは、五郎の純に放った

「何でも悪いのは正吉君なんだな。」



色々問題が起きて
全て正吉君が元凶なんだと説明したからなんですが…




確かに自分も一緒にやったのに
全て他人のせいにし、身を守る態度は悪いと思いますが、
"盗み"に関しては
実際にやるのと、やらないのでは大きな違いがあると思うのです。



人は日々誘惑にさらされ生きている。
それをギリギリの所で我慢するのか、
それとも誘惑に負けて本能のままに行動するのかでは大きく違う。


実社会では盗ろうと"思っただけ"では犯罪ではないけど
"盗った"ら罪なんです。


正吉もしきりに「盗ろうとしただろ」と責めていましたが
違うんじゃないかと私は感じました


あなたはどう思いますか


もちろん、他の心に残るシーンなども教えて下さい

私はラブ・リーガル 2ND SEASON

2012-01-11 11:12:47 | 洋画ラブストーリー、ラブコメ
前シーズンは完全なるノーマークだったけど、
今回は始まるのをとても楽しみにしていました


見る度に、うん、やっぱ面白い
やっぱり面白いよね
まるで"スルメ"のようにその魅力を噛みしめて、
2010年に本国で放送された全13話をWOWOWプライムで鑑賞しました



そんなにトキメキが転がっている訳じゃないって解っているけど、
女性はいつまでもドキドキしていたい生き物
このドラマを見ていると、疑似体験ができるんです。





私はラブ・リーガル 2ND SEASON




あまりに現実離れしていると引いてしまうけど、
やっぱりドラマには憧れや夢を求めている。

その絶妙なバランスが取れているので
見終わると、ぽっと心に灯がともる。



主人公が常に思いやりを持った女性で、
見習いたいファッションや仕草が描かれているもの
同性に支持されている理由でしょう





交通事故にあい、死にかけ
間違った体に、心だけ戻ってしまったLAに住むモデル
デビー・ドブキンズ(ブルック・ドーセイ)


その体というのが、今までとは正反対
ぽっちゃり体型のエリート弁護士
ジェーン・ビンガム(ブルック・エリオット)


全くの他人だったので
当然知らない事ばかりだけど
ジェーンにまさか旦那さんが居たとは



ひぇ~~。
ようやく現実を受け入れ、
デビー時代の婚約者グレイソン・ケント(ジャクソン・ハースト)は諦め
新しい人と前に進んだのに…



一方、仕事でも危機が
依頼人の為、ひいては自分の為と思って取った行為が
免許はく奪の可能性を招いてしまったのです



え~~ん。
本当は今頃幸せな結婚生活を送っているはずだったのに

人生には何事にも意味がある
そう信じたいけど私の人生どうなっちゃうの


働く女性に人気で、
本国ではすでにシーズン4の制作も決定している
ロマンス一杯のリーガルドラマです












″運命″を信じ、恋に夢見る主人公。
現実には起こり得ないシチュエーション。
奇抜な裁判。


こういう要素からどうしてもアリー my LOVEとかぶり
比較してしまうんだけど…

同じ匂いがして、個人的には好き~~



ただし、ちゃんと時代に合っているというのか
こちらの方がより社会に厳しい見方をしている


この不景気時代、良くも悪くも人は信じる力を失いつつある…
つまり″現実的″


アリーはいつまでも現実を受け入れられず、
夢見る少女のまま養子をもらっちゃったという
感じがしたけど
「もうデビーではないから、"ジェーンとしての人生"を受け入れよう」と
ジェーンは大人な対応をしているように思える。


この辺りが、リアルを求める今のドラマだなぁと感じるのです




まあ裏を返せば、
"死んで魂だけが、別の体に入り、違う人生を送る"という設定自体
非現実的なので、
主人公まで夢見る少女だと
ただのお子ちゃまドラマになっちゃいますからね。


その点、本当ジェーンを演じている
ブルック・エリオットはお見事だと思います



モデルという職業柄、
というのか、少なくとも"女性"を意識させる職業や性格の人は
ちゃ~んと自分の可愛さを武器にする時がある


それをジェーンの体で、表現していますからね~。
ドラマの成立は、80%位彼女のおかげなんじゃないでしょうか


特に#11"悲しみの期限"では
昔のジェーン今のジェーンという
2役が見られたんだけど、
化粧や仕草でこんなにも違うのか
彼女の演技力を改めて実感しました


1ST SEASONでも書いたけど
何でエミー賞にノミネートされないんだろ




そして、その″非現実″という設定を成立させる事で
他にはできないお話を作り上げているのも魅力


知らない人の体の中に入ったので、
「過去に起こした事実がわからない」な~んていう
ネタの宝庫が可能になっているのです。



昨年からヒット公開中のステキな金縛りもそうだけど、
見えない、知らないなど、~ないという設定はクリエイターにはこの上ないチャンス。



#10"ウィル&グレイソン ふたりはライバル?"がまさにいい例

ジェーンが浮気疑惑をかけられたけど、
全く知らないし…
さて、真実は



とかね。裁判ネタもこんな普通のリーガルものではできない
お遊びができるから、見ていて飽きません





ラストはクリフハンガー

最近は視聴者をつなぎとめるために多くのドラマで
次のシーズンにつなげるこの手法が取られていますが、
これこそ正しい使い方


この様に、それまでのストーリーから考えていなかった出来事が起きないといけない
私は思うのです。


ただ毎回起きる事件の中に巻き込まれて生死が気になるっていうのは
もう飽きたのでやめて欲しいなぁと感じます。


その点このシーズン最後では…



まさか、まさか、グレイソンが事故にあうなんて


そもそも、デビーが事故にあって始まったこの物語。
それを思い起こすラストはお見事としか言いようがありません。


という訳で、見逃してしまったあなた、
もう一度その魅力を確かめたいあなた、来月の8日から再放送されますので、
是非、ご覧になって感想を教えて下さい

私はラブ・リーガル
DROP DEAD Diva シーズン2
DVD-BOX
エスピーオー