goo blog サービス終了のお知らせ 

聴くネタバレ映画・ドラマと英語日記

~元MC苅田三貴が見た映画やドラマを私情バンバンはさんでご紹介♪

北の国から '95 秘密(視聴率30.8%)

2012-04-23 20:03:02 | 邦画ヒューマン
純に続き蛍まで

どうしてあなた達は
そんなに他人の事を考えない人に
なってしまったの


と、ドラマながらに非常にやるせない気持ちになり、
若干倉本 聰さんに文句を言いたくなってしまった


北の国から '95 秘密


けれどまあ、人生なんてそんなものかも
殊に子供に関しては
″~して欲しくない″と思えば思うほど
そっちの道に行くのかもしれません

そう考えると、これもまた教訓なのかもしれませんね

1994年秋。
黒板 純(吉岡 秀隆)は
1年前から市役所で
ごみ処理の仕事をしていた。

自衛隊を退官した
正吉君(中沢 佳仁)と一緒にアパートを借りて。

ここにあるほとんどは拾い物。
冷蔵庫から洗濯機、テレビと
まだ使えるものが捨てられるのだ。
僕たちは″山部山麓デパート″と呼んでいる。


一方、父さんの五郎(田中 邦衛)はというと
相変わらずだ。

街におりて一緒に暮らそうと言ってもきかず
1人で石の家に住んでいる。

ただし
僕のガールフレンドの小沼 シュウ(宮沢 りえ)を
いたく気に入り、
ちょっと幸せそうだ


そんなある日。
身に覚えのない電話が何度も掛かってきた。

実際に話を聞くと
(中嶋 朋子)は不倫し、札幌の病院も辞め
そこの上司と駆け落ちしたというのだ


ほ、ほたる
お前は一体何をやっているんだ。
皆に迷惑を掛けて…

80年代から時代を駆け抜けてきた
このドラマもついにハイビジョン放送

蛍のまさかの行為に複雑な思いがするSP第6弾です






離婚や浮気をしている親の子は
その子もまたする確率が高いそうですね。

単純にその事実に対しての
ハードルが低いからなのかなぁと思っていたけど
それだけじゃないのかも

逆に″そうしないで得る幸せ″を描けないのかも。


人は知らず知らず
イメージ出来る方を選択している気がするんですが、
子供の時、親の浮気現場を目撃した蛍には
平凡な家庭にある幸せが
イメージできなかったのかもしれません


しかも
今回は″最終的に別れる″と感じていながら、
自分の道を通すんだから、質【たち】が悪いよなぁ

好きで好きで抑え切れないという
若気の至りとも違うし


ちょっと同情しがたい展開に
初めて涙のない鑑賞になりました


純もさ~

何て器のちっさい男なの


自分のしてきた事は棚に上げて
他人を責める訳??


私は知っているのよ、あなたがトロ子にした事

皆も言っていたけど
長く生きていたら誰だって
人に触れられたくない過去があるものなのです。


それをストレートにぶちまけるのならまだしも、
ネチネチと…


いつからあなたは
そんな情けない人間になってしまったの
(あ、でも最初から結構ネチネチ言っていたような…)


しかもあんな煮え切らない態度をとっていて
卒業のダスティ・ホフマンの真似をするなんて

今回のあなたにはドン引きです



という訳で全体的に共感する部分が少なかった今作。
ネットでちらりと調べた所、
やはりあまり評価が良くなかったみたいです。

ドラマであっても人の道に外れるのは
反感を買うものなんですね


余談ですが、
蛍といい、蛍の母やこのみなど
このシリーズに出てくる女の人達は
皆"抜いている感"があるんですが、
昔の良い女の条件だったんでしょうか

それとも倉本さんの…

いずれにしろ今やったら引かれそうですね。
えっそんな事ない

北の国から '95秘密 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。