日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

4月4日 大引け 日経平均 16123.27 -40.89  ・主力輸出株中心に売り継続

2016-04-04 | 今日の相場の動きは
日経平均 16123.27 -40.89 (15:15) 日経JQ平均 2417.75 ↓ -4.98 (15:00)
225先物(16/06) 16050 o -130 (15:15) 東証2部指数 4291.90 ↓ -2.20 (15:00)
TOPIX 1302.71 ↑ +1.31 (15:00) ドル/円 111.38 - 111.42 (16:05)
16087.76(09:00) 16238.51(09:38) 16029.50(09:05)
18450.98(2016/01/04) 14952.61(2016/02/12)
USドル 111.36 - 111.38 -0.22 (16:06)ユーロ 126.84 - 126.86 -0.31 (16:06

日経平均は40円安、3カ月ぶり5連敗、主力輸出株中心に売り継続=4日後場
2016/04/04 15:34
(04/04 15:00) 現在値全文は
日本水産 572 +33
マルハニチロ 2,140 +111
エス・エム・エス 1,941 -152
明治ホールディングス 9,100 +250
味の素 2,529.5 +81
 4日後場の日経平均株価は前週末比40円89銭安の1万6123円27銭と5営業日続落。5連敗は1月4-12日以来ほぼ3カ月ぶり

値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 7502/T プラザクリエ 東証JQスタンダード サービス業 355 (15:00) +80
2 1401/T エムビーエス 東証マザーズ 建設業 2050 (15:00) +400
3 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 410 (15:00) +80
4 3816/T 大和コン 東証JQスタンダード 情報・通信業 1593 (15:00) +300
5 6191/T エボラブルA 東証マザーズ サービス業 3750 (15:00) +700
6 6182/T ロゼッタ 東証マザーズ サービス業 2700 (15:00) +500
7 3902/T MDV 東証マザーズ 情報・通信業 2291 (15:00) +400
8 6063/T EAJ 東証JQスタンダード サービス業 1723 (15:00) +300
9 8704/T トレイダーズ 東証JQスタンダード 証券商品先物 294 (15:00) +50
10 4563/T アンジェスMG 東証マザーズ 医薬品 627 (15:00) +100
11 4350/T メディカルシス 東証1部 小売業 640 (15:00) +100
12 6079/T エナリス 東証マザーズ サービス業 513 (15:00) +80
13 7986/T 日アイエスケイ 東証JQスタンダード その他製品 356 (15:00) +55
14 4571/T ナノキャリア 東証マザーズ 医薬品 1522 (15:00) +220
15 8107/T キムラタン 東証1部 繊維製品 7 (15:00) +1
16 1429/T 日本アクア 東証マザーズ 建設業 454 (15:00) +64
<個別株動向>シャープ、ナノキャリア、カネカ、ネオス、フジプレアム=4日後場
2016/04/04 15:25
(04/04 15:00) 現在値全文は
ネオス 527 -31
カネカ 985 +63
フジプレアム 224 -3
ナノキャリア 1,522 +220
シャープ 130 +5
 シャープ<6753>―同社は2日、鴻海との正式契約を締結。再建に向けた期待感が高まる格好に。5円高の130円。  ナノキャリア<4571>―

すき家が上位!第3四半期増益率ランキング 実はデフレ関連企業が急回復している

マザーズ指数反発、そーせいが指数けん引で逆行高=新興市場・4日
2016/04/04 15:05
(04/04 15:00) 現在値 全文は
アンジェス MG 627 +100
そーせいグループ 15,320 +170
ナノキャリア 1,522 +220
グリーンペプタイド 948 +80
MRT 5,350 -330
 マザーズ指数が反発。投資判断引き上げを受けたそーせいグループ<4565>が5日ぶりに反発して指数をけん引。東証1部市場は為替市場の円高などを敬遠して鈍い
自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ

4月4日 前場の動き 日経平均 16197.79 +33.63 (11:30) 小高い前引けに

2016-04-04 | 今日の相場の動きは
16087.76(09:00) 16201.94(09:26) 16029.50(09:05
日経平均 16157.94 ↑ -6.22 (09:30) 日経JQ平均 2419.30 ↓ -3.43 (09:30)
225先物(16/06) 16150 ↓ -30 (09:29) 東証2部指数 4302.00 ↓ +7.90 (09:30)
TOPIX 1305.22 ↓ +3.82 (09:30) ドル/円 111.63 - 111.64 (09:29)
USドル 111.60 - 111.62 +0.02 (09:30) ユーロ 127.26 - 127.28 +0.11 (09:30

ドル円111円台では、
USドル 111.35 - 111.38 -0.23 (11:15) ユーロ 126.98 - 127.02 -0.17 (11:15)

日経平均 16165.82 ↓ +1.66 (11:12) 日経JQ平均 2423.08 ↑ +0.35 (11:12)
225先物(16/06) 16160 ↓ -20 (11:11) 東証2部指数 4308.67 ↓ +14.57 (11:12)
TOPIX 1307.19 ↓ +5.79 (11:12) ドル/円 111.32 - 111.34 (11:12)
16087.76(09:00) 16238.51(09:38) 16029.50(09:05)

買い材料乏しい中、円高で膠着状態ですね

日経平均 16197.79 ↓ +33.63 (11:30) 日経JQ平均 2424.01 ↑ +1.28 (11:30)
225先物(16/06) 16200 ↑ +20 (11:30) 東証2部指数 4306.36 ↓ +12.26 (11:30)
TOPIX 1309.57 ↓ +8.17 (11:30) ドル/円 111.46 - 111.48 (11:29)
小高い前引けに・・

シャープが3日ぶり反発、鴻海との正式契約締結で再建に向けた期待感が先行か
2016/04/04 11:13
全文は(04/04 11:02) 現在値
シャープ 133 +8
 シャープ<6753>が3日ぶりに反発し、一時8円高の133円を付けている。同社は2日、鴻海(ホンハイ)精密工業による買収契約を正式に調印した

象印が急反発し年初来高値、16年11月期利益予想の上方修正を好感
2016/04/04 10:19
全文は(04/04 11:05) 現在値
象印マホービン 1,986 +218
 象印マホービン<7965>が4日ぶりに急反発。一時241円高の2009円まで買われ、2月2日に付けた年初来高値

日経平均は19円安、業種別値下がり率上位は輸送用機器、ゴム製品、証券商品先物など
2016/04/04 10:06 全文は
(04/04 10:57) 現在値
日本水産 575 +36
エス・エム・エス 1,917 -176
ネオス 524 -34
ヒト・コミュニケーションズ 2,248 +147
メディカルシステムネットワーク 640 +100
 4日午前10時2分時点の日経平均株価は前週末比19円57銭安の1万6144円59銭。寄り付きは、1ドル=111円台後半への円上昇が嫌気され

日経平均は76円安スタート、円上昇を嫌気し売りが先行=4日寄り付き
2016/04/04 09:08 全文は
 4日の日経平均株価は前週末比76円40銭安の1万6087円76銭で寄り付いた。米国株式は上昇したものの、1ドル=111円台後半への円上昇が嫌気され、売りが先行した。
 1日の米国株式市場では、NYダウが反発し

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ