先日 岡山に住む幼馴染の I ちゃんから
名産の「桃」が 届き
その返礼に、こちらも旬を迎えた 蛸を
例年通り 送ろうと 魚の棚に行きました
・・・・ら・・・・
商店街にいつもの賑わいが無く ???
魚屋さんに 魚少なく・・ ???
台風の影響で漁が無いとか
いつもの魚屋さんには 蛸と 鯛 のみ
トロ箱で蛸は元気にうごめいていました
I ちゃんには 塩でぬめりを取り、湯がかないで
一晩冷凍してから送ります・・ここまで昨日のこと
茹であがって すぐにいただく蛸は美味しいです
・・で 午前中に荷造りし宅急便屋さんに電話
ところが 夕方になっても受け取りに来ないのです
夕6時を過ぎると 翌日配達にならないので
夕方が近づくと焦り始め、再電話しました
「お中元時で忙しくて スミマセン」と
やっと夕6時前に 受け取りにきました
お中元やお歳暮には縁遠くなったなあ
ふと思った夕暮れ時・・・

今夜は冷蔵庫に有る物で済ませました
野菜炒め(牛肉、韮、キャベツ、玉ねぎ、人参、しめじ)
冷奴、ひじき豆(ひじき、竹輪、人参、大豆)
奈良漬