佐世保便り

2008年7月に佐世保に移住。
海あり山あり基地あり。そしてダム問題あり。
感動や素朴な疑問など誰かに伝えたくて…

恵方巻き

2012-02-03 | 雑感

今日は節分。

我が家でも、たった二人で豆をぶつけ合って、童心に帰りました。

(この時とばかり、力いっぱいぶつけてやった!)

ただし、小袋に入ったヤツですが。

(豆をそのまま投げると後の回収が面倒だし、食べるのもちょっと…だし)

 

そして、今夜の食事は「恵方巻き

夫は律義に恵方を向いて、切らずに丸ごと食べていましたが、やっぱり一気には無理で、ギブアップ。

私は最初から普通に切って、恵方などお構いなく普通に食べていましたから、

きっと厄落としや開運招福などのご利益はないでしょう。

単なる海苔巻きにすぎません。

 

今夜の恵方巻きは、近くのスーパーで買ったもの。

いつもと同じ具と味なのに、5割ほど高かったような・・・

バレンタインデーのチョコ然り、母の日のカーネーション然り、

イベントは業者にとって福の神。

 

自分で作ればいいのですが、不器用な私は昔から海苔巻きが苦手。

子どもが小さい頃は運動会や遠足で、何度か(ほんの数えるほど)無理して作りましたが、

我ながら意気消沈の出来栄え。

具が真ん中に来ない!

何回やっても丸くならず、どうしても楕円形の巻物になってしまう!

子どもたちも母の不器用さを悟ったのか、「海苔巻き作って」とは言わなくなったのをいいことに、

以後はスーパーやお寿司屋さんのものばかり。

主婦失格の日々でした。

(今もそうですが…)

 

海苔巻きと言えば、海苔がなくてはできませんが、

諫早湾が閉め切られてから、有明海の海苔は量も質もだんだん落ちてきました。

生産に携わる漁民の皆さんの苦しみは、私たちの想像をはるかに超えたものでしょう。

そんな状況の中でも前向きに頑張っている方々がたくさんいます。

「しのさん」もその一人。

http://blog.goo.ne.jp/kansya21/e/49fcfe7ed3b0e3acbe294fc9069eb3ba

 

有明海の海苔で作った美味しい恵方巻きが、いついつまでも食べられますように…

有明海の再生のため、一刻も早い諫早湾排水門の開門を願っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする