佐世保便り

2008年7月に佐世保に移住。
海あり山あり基地あり。そしてダム問題あり。
感動や素朴な疑問など誰かに伝えたくて…

「面白い恋人」 面白くない

2011-11-30 | 雑感

この見出しを見て、思わず「面白い!」と感じました。

 

私は元来、題名や見出しをつけるのが苦手。

本文を書き終わっても、そのタイトルをどうするかで悩むことがしばしば。

 

昨日から、沖縄防衛局長の下品で心ない発言のニュースや、

八ッ場ダムの膨大なヤラセパブコメについてなど、

ため息の出るような情報ばかりの中で、

これは思いっきり笑えたし、

その見出しの巧さに拍手。

 

北海道銘菓「白い恋人」をパクったお菓子

「面白い恋人」を販売した「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」と親会社の吉本興業が、

販売停止を求め提訴されたというニュース。

「白い恋人」を製造販売する石屋製菓社長は記者会見で、

「短期間で販売を終えると思ったが、東京でも売られ、見過ごせなくなった。

悪乗りが過ぎ、全然面白くない」

と述べたそうで、この記事の見出しはそこから採ったんですね。

 

面白いことが好きな吉本さんが、

「白い恋人」に一文字足して「面白い恋人」にしたのは、らしいな~と思うけど、

それをケシカラン!と提訴する社長さんが「面白くない!」とコメントした面白さ…

座布団1枚!

と、言いたくなりました。

 

                              

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重症?

2011-11-29 | 雑感

最近もの忘れがひどい。

「あら、お母さんのは昔からよ」と娘に言われそうだが、

以前よりさらに磨きがかかったみたい…。

 

先日、友人から買った映画のチケットが見当たらず、

半日ほど探していて、その時、

「そうだ!きっと、あの楽譜に挟んでいたのかも!」

(チケットが折れ曲がらないように、どこかのページに挟み込んだのに違いない)

と気づいて、その楽譜が置いてある場所を探したけれど、その楽譜が見当たらない。

そんなはずは…と、本棚、引き出し、バッグ、すべて探したけれど、出てこない。

そのうち、チケットの方は、クリアファイルに挟まれていたのを発見!

 

翌日、「そうだ!コンビニだ!先週、5曲もコピーしなくちゃいけなくて、

A3サイズのコピーはウチのコピー機ではダメだからコンビニでやったんだっけ。

あのとききっと、忘れてきたんだわ・・」

でも、どこのコンビニでやったのか思いだせない。わずか5日前のことなのに。

で、時々お世話になるコンビニ3軒を回ってみたが、どこにも無し!

 

未だに出てこない。

ああ、明日の練習は楽譜無しだ・・

 

昨日の夕方、夕飯の用意をしていたら、いきなり大きな太鼓の音が聞こえてきた。

リビングのガラス戸を開けてベランダに出ると、

目の前の「新みなと岸壁」には、なにやら音楽隊がいるようだ。

 

そうだ!「にっぽん丸」のお見送りだ!

 

午前中、洗濯物を干すときに、でっかい船だな~と思ってみとれていて、、

洗濯物を干し終わったら写真を撮っておこうと思っていたのに、

洗濯かごを脱衣所に戻しに行ったら、洗面台の汚れに気付き、

お掃除しているうちに、きれいさっぱり忘れてしまった。

 

こんな真っ暗な写真じゃわからないですよね。

実は、こんなに大きなお船です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%E4%B8%B8

こんな大きな美しい船が目の前の岸壁にやってくるなんてめったにないこと。

それなのに、撮るのを忘れるなんて・・

やっぱり重症なのかな~

 

楽譜やチケットは、また買えば手に入るけど、時は戻らない。

船がいなくなったら、もう撮れない。

まだ、何か撮り忘れているものがあるような・・・

 

そうだ、この秋の紅葉狩りも忘れたまんまだ。

あわてて、ネットを開き「佐世保 紅葉」で検索。

どこもすでに見頃は終わっているとのこと。

 

では、運を天に任せましょ。

バス停に着いて、一番最初に来たバスに乗ってみよう。

窓からキョロキョロ眺め、素敵に色づいた木々が見えたら、そこで降りよう。

 

そう決めて、バス停に着いて1分もしないうちにバスが来た。

「矢峰」行きだった。

アチャー!

あの辺じゃきっと何もないよな・・と思いつつも、決めたことは実行したい。

迷わず乗った。

繁華街を過ぎ、市役所を過ぎ、大野モールを過ぎ・・

右を見ても左を見ても、美しく色づいた樹木は見当たらない。

そうこうしているうちに、早くも終点「矢峰営業所」に着いてしまった。

辺りを散策したけれど、やっぱり、何もない。。

仕方なく、一停留所歩いて「淀姫神社」に戻る。

せっかくだから、ダイソーやユニクロを覗き、

道路を渡った反対側にあるスーパーで夕飯のお買いもの。

ところが、そのスーパーの駐車場のそばに、ひっそりと色づいた木々があった!

 

 

 

やっぱり、出かけて良かった~

絶好のお散歩日和でした。

 

物忘れは重症でも、体は元気!

寒くならないうちに、また、小さな秋を探しに行こうかな~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民意

2011-11-28 | 雑感

「民意を無視する職員は大阪市役所から去ってもらう」

昨夜新市長に決まった橋本徹氏は、こう語った。

 

民意を大切にする首長の誕生は嬉しい。

世の中、民意を大切にしないトップや官僚や政治家が多いから。

 

でも、民意って何だろう。

 

投票率の大幅アップ。

その中で大差をつけて勝利した橋本さん。

それは確かに大阪市民、府民の民意。

大阪の民は、今のままではイヤだ、大阪を変えたい、何とかしてほしい、

それができるのは橋本さんだ…と考えたという民意、それは間違いない。

だから、市役所職員は、市民が選んだ橋本さんを支えて、

市役所の改革に励むべきだろう。

 

でも、橋本さんを市長として選んだこと、イコール、

橋本さんの政策のすべてに賛同しているとは言えない。

 

私が大阪市民なら、迷っただろう。

脱原発のエネルギー政策には大賛成。「どんどんやって!」と支持したい。

が、教育基本条例案には「ちょっと待って!」と言いたい。

君が代斉唱の押し付け、

成果の出せない教員はクビ、

教育目標は知事が定める!?

こんな強権的なやり方を教育現場に持ってくるなんて、絶対反対。

大阪都構想?

まだよく理解できてないけど、行政のムダが省かれそうで、良さそう…

 

つまり、仮に私が橋本さんに1票を投じたとしても、

私は橋本さんや「大阪維新の会」の政策のすべてに賛同したわけではない。

 そこのところを、橋本さんは勘違いしないでほしい。

 

新知事と二人三脚で、これからいろんな改革改変に着手していかれるのでしょうが、

その都度、民意にはしっかり耳を傾けてほしい。

ファシズムならぬハシズムという声もすでに聞こえてくる。

自分の意見はすべて民の意見などと思いこみ、議会や民に押し付けを始めたら、

それこそ貴方も「民意を無視する」首長として、

「大阪市役所から去ってもらう」しかありません。

 

なんて、大阪市民さんも思っているのでは?

これだけ強いリーダーシップのある人を選んだのですから、

市民も負けずに、しっかり民意を伝えていってほしい。

 

また、民意が常に正しいわけじゃない。

間違った情報、偏った情報から生まれる民意は、とても危うい。

作られた民意もある。

 

一昨日の毎日新聞によると、

八ッ場ダムのパブリックコメントで、

寄せられた意見の約96%が同一文書に署名だけ手書きしたものだった。

「八ッ場ダムは必要不可欠」などと印刷され、

ダム推進派が組織的に署名を呼びかけた可能性が高い。

寄せられた5963件のうち5739件は全く同じ内容だった。

「八ッ場ダムは利根川水系における治水、利水の安全度を高める対策として、もっとも現実的、かつ確実に効果を見込める事業」

「速やかにダム本体工事に着手し、計画通りに事業を完成すべきだ」

などと推進を求める意見がパソコン文字で印刷されており、署名だけが異なっていた。

パブコメは10月6日~11月4日に全国から募集。

集まった5963件のうち埼玉県在住者の意見が5738件に上っており、

同一文書の大半は同県在住者が寄せたとみられる。

 

パブコメもまさに民意。

国交省の結果欄を見ると、96%以上の民が、早期のダム建設を望んでいるのだな

と受け止められるだろう。

 

1都5県に関わりのある八ッ場ダムなのに、

民意の96%は埼玉県民から。

しかも、そのほとんどが同一文書。

同じ理由でダムを早く造ってほしいと。

1字1句違わずに。

違っているのは、名前だけ。

 

誰かが原文を作り、後はそれに従っただけ。

これも民意と見做されるのだろうか?

 

埼玉県知事が強固な八ッ場ダム推進者だということは知っているが、

私の知り合いの中に推進者は一人もいない。

(30年間埼玉県民だった私の周りの人たちは、皆反対だった)

 

九電のヤラセメールよりも大胆な手口。

こんなヤラセパブコメが通用するのか!と唖然とするが、

それが現実…。

 

未来を良くするのは、

たった一人の英雄や、強いリーダーの存在ではなく、

私たちの民意、一人ひとりの意識にかかっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRYING DUTCHMAN humanERROR

2011-11-27 | さよなら原発

FRYING DUCHMAN ってご存知ですか?

関西出身のロックンローラーみたいです。

http://www.fryingdutchman.jp/

昨日、友人からのメールで知りました。

ちょっと過激だけど、この曲に少しだけ耳を傾けてみませんか。

そしてよかったら、最後まで聴いてください。

 

FRYING DUTCHMAN humanERROR

 

以下に、聴いた方のコメントを少し紹介します。

 

 これを聞いた俺たちがまず立ち上がらないと!!

    このままじゃ恥ずかし過ぎるぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 穂の舞

2011-11-26 | 石木ダム

このお米について、先日(11/20)紹介したら、

「どこで買えますか?」とのコメントが寄せられたので、

お米と一緒に頂いた手作りチラシに書かれていた連絡先をお知らせしました。

 

そのことを生産者の方に伝えたら、

収穫量が少ないので限定販売だとのこと、ごめんなさい  

しかも、私のかってな思い込みもあったようで…

お詫びして訂正いたします。 

 

それは、「穂の舞」という銘柄。

私は、てっきり娘さん「穂澄」ちゃんの名前から取ったものだと思い込んでいたのですが、

実はこの「穂の舞」と書かれた米袋、「ナフコ」で売ってる既製品だそうです。。

ガーン!

早とちりもいいとこですね。

しかも、何の疑いも持たず…失礼しました。

 

生産者の方から届いたメールをご紹介します。

 

米袋の「穂の舞」の件ですが、これはナフコで既製品を購入しました。
既製品に「穂の舞」と印刷されていました。
どこかで、この銘柄の米が収穫されているのかは知りません。

東彼杵郡の米は、東彼農協(現在は合併して県央農協)の時代に「清流ほたる米」という名称で出荷されていましたが、あまりきれいではない川棚川の水で育った川棚川沿いの田で収穫された米には似合わない名前でした。
むしろ石木川の清流の米がどちらかと言うと「清流ほたる米」かな?と思います。
私どもの米は、石木川より更にきれいな岩屋川の水で育ちます。

販売の件ですが、耕作面積が少ないので収穫量も僅かです。
自家消費保有米を確保した残りは僅かです。
近くの親類や知人等へ残りを分けている状況です。
今年は豊作で幾分余裕があったのですが、
残念ながら広く宣伝して販売することはできません。
お分けできる場合でも近くの方に限ります。
米は重量がありますので、価格に送料が加われば売りにくくなります。
ということで、宣伝したいのは山々ですが、限定販売?ですので、
ネットでの宣伝は遠慮したいです。

皆さま、そういうわけで、ごめんなさい。

この貴重なお米を、皆さまに代わり、しっかり味わって頂きまーす! 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユスリカ大発生2011(諫早湾)

2011-11-25 | 有明海・諫早干拓

ユスリカ大発生2011(諫早湾)

 

9月のはじめ、諫早市で開かれた「水郷水都全国会議」の大会。

そのとき発表された映像です。

是非、多くの人に観てほしい映像です。

調整池の今の姿が一目瞭然です。

ここから配水される汚染水が有明の海をどんなに汚し、

そこに生きる生き物をどんなに苦しめているか、容易に想像ができるでしょう。

 

これを見た衝撃を以前、ブログにアップしていたら、

http://blog.goo.ne.jp/michie39/e/d24d78accda270ee9c41fffcf56e321f?st=0

それを見て下さった当日の発表者の方が、このyoutubeのURLを教えて下さいました。

 

百聞は一見に如かず!

この事実に愕然となさったら、是非周りの方に伝えて下さい。

 

島原の漁民のしのさんからは、今年の海苔は全滅かもしれない…

とのメールが届きました。

  ついに海苔にまで諌干の影響が来ました。
  生産の目途が立ちません。
  今まで経験したことのない事態です。

もちろん理由は、あの毒水の排水です。

しのさんのブログには、こう書かれていました。

  改めて、すべての現実を受け入れることから始めなければならないと思います。
  昨日改めて顕微鏡で観察をしました。
  海苔芽が汚れにまかれて溶けている状態で、
  これじゃ育つことはできないなと思いました。

  諌干の排水は、開門調査が行われない限り改善する可能性は全くありません。

  今のままでは来季も同じ事態が起こりうる可能性が大きく、 
  1日も早い開門調査が必要です。

そのためには、私たちが現実に気付き、声をあげていかなければ…

川も海も同じです。

流れを止めたら水は死んでしまいます。

水が死んだら、いずれ私たちも生きていけなくなるのです。。。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウム裁判 終結

2011-11-23 | 雑感

昨日の新聞一面トップの見出し。

最高裁は教団元幹部の遠藤誠一被告の上告を棄却、死刑が確定した。

これで全公判は事実上終結したらしい。

 

社会面トップの記事は、それを受けた被害者の思いを取材したものだった。

「人生を狂わされた遺族や被害者の苦しみ、怒りを知るべきだ」

「裁判が終わっても息子が亡くなった事実は変わらない。死刑執行を見守っていく」 

 

地下鉄サリン事件で重い障害が残った妹の世話をしている兄の言葉に胸が痛む。

「事件がなければ結婚もして子どもも産んで、全く別の人生を歩んでいたはず」の妹は、

今「3~5歳程度」の知能になってしまった。

「今後、私や妻に万一の事態が起きたらどうなるのか。

最低限でも一人で生きていける環境を整えてほしい」と訴える。

 

地下鉄サリン事件が起きたのは、今から16年も前のことだが、

あの朝のTVニュースは、今でも鮮明に覚えている。

 

地下鉄駅の地上出口付近にたくさんの人が倒れて、救急隊の看護を受けていた。

何が起こったのか皆目わからなかったけれど、

「霞が関」という駅名を聞いて、もしや政治関係のテロ?

毒物が「サリン」だと聞いて、自衛隊関係者のミスによる事故かも?松本サリン事件との関係は?

など、素人なりに考えたりしたっけ。

 

しばらくは、地下鉄に乗るのも怖かった。

特に、霞が関や築地などを通るときは。

それほど衝撃的な事件だった。

 

以後、毎日「サリン」「オウム」「ポア」「上九一色村」などの言葉が巷にあふれ、

約2ヶ月後、教祖麻原彰晃が逮捕され、事件の全容が少しずつ明らかになってきたが、

事実関係は明らかになっても、その事件を引き起こした集団の心理は、全く理解できないままだった。

 

当時友人たちともよく話題になり、私だけでなく誰もが現実のこととして受け止められない感じだった。

違ったのは、こんなに多くの被害者を出してしまった人殺し集団は死刑にすべきだと友人たちは言い、

死刑反対派の私は、それだけは賛同できなかった。

 

今も賛同できない。

遺族や被害者が死刑を望む気持ちは当然だと思う。

でも、彼らが死刑になっても、何も解明されないまま終わってしまうだけ。

それは困る。

 

彼らには一生、獄中で懸命に働いて、そのお金を被害者救済に充てるような償いをさせてほしい。

そして、自分がなぜオウムに魅せられたのか、なぜ倫理観も常識も失っていったのか、

その謎を一生かけて追求し、公表してほしい。

死刑囚一人ひとり違った分析がなされるかもしれないし、共通部分もあるかもしれない。

それらを集めれば、きっと何かが見えてくると思う。

 

麻原彰晃とオウム集団の大罪を招いた誘因の一部は、私たちの中にも有りそうな気がする。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販生活 2011年秋冬号 巻頭特集「原発国民投票」

2011-11-22 | さよなら原発

通販生活 2011年秋冬号 巻頭特集「原発国民投票」

 

以下のメールが転送されてきました。

> 「一日も早く国民投票を!」
> と訴えていた通販大手・カタログハウスのテレビCMが放送拒否にあっているようで
す。
>
> 広告評論家の天野祐吉氏のブログ
  
http://amano.blog.so-net.ne.jp/2011-11-21によると、
>
> 「このCMの放送がテレビ局で断られたんですって。
> ま、テレビは政治的な意見広告を扱わないことになっているので、これを政治
> 的な意見広告と判断したんでしょうが、さて、どうなのか」。

我が家も「通販生活」とっていますが、

この2011秋冬号には、大拍手でした。

そう。原発の是非は、ゼヒ国民投票で決めたい!そう思いました。

 

テレビ局は、なぜこのCMを拒否するのでしょう?

電力会社が大株主だから?

株主の意向には逆らえないってこと?

 

テレビの力ってそんなに小さいものなのですか・・

テレビ局の人自身が、過小評価してるんですね。

 

野田総理は、仕分けに法的拘束力がないと言われて、

「最大の拘束力は、国民が見ていること。これは最大の拘束力ではありませんか?」と言いました。

そう思いたいですね。

そして、その拘束力を持つ国民の多くがテレビを通して仕分けを見ているのです。

 

ま、今や、テレビやラジオよりも情報得るならインターネットの時代ですからね~

テレビ局がムダな抵抗をしていても、

国民投票を望む声は少しずつ広がっています。

東京では一足お先に「都民投票」をしようという市民運動が始まりました。

成功するといいなぁ~

呼びかけのメールを転載します。

東京都に、家族・親戚・友人・知人がいらっしゃる方は、ぜひ読んでみて下さい。

 

 

会の事務局長をしている今井一です。
私たちの運動を支持し仲間になってくださりありがとうございます。

ご存知の通り、一週間後の12月1日より、私たちは「原発」都民投票(条例の制
定)を求める直接請求のための署名集めを開始します(その理由などはこちら
で詳しく語っています⇒
http://www.magazine9.jp/other/imai/index3.php )。

これは法定署名ですので、都民有権者のみが署名することができます。署名を集
めることができるのは、事前に名前などを選管に登録した都民有権者のみで、
「受任者」と呼ばれます。
運動の成否はこの「受任者」を事前にどれだけ獲得できるかにかかっていて、目
標とする30万筆の署名収集のためには、少なくとも2万人の「受任者」が必要で
す。ところが、22日現在の受任者数は僅か2千人に留まっています。

それで、みなさんにぜひ「受任者」になっていただき、2筆でも3筆だけでもい
いですから、ご家族の分だけでも署名集めをしてもらえないかと思っています。
「受任者」登録にお金はかかりませんし、登録手続きも本会の事務局がまとめて
行います。なので、ぜひ協力してください。なにとぞよろしくお願いします。

ウェブサイトから簡単に申し込みができます。
こちらからどうぞ。
http://kokumintohyo.com/branch/?page_id=288

*恐縮ですが、このメールは東京以外の賛同人、署名者の方にも送らせていただいています。
お知り合いの方が東京にいらっしゃいましたらこのメールを転送していただけると幸いです。


〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-19-13
ASKビル5階 市民活動共同事務所 内
TEL 03-3200-9115
MOB 080-3866-3037
FAX 03-3200-9274
info@kokumintohyo.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

She's Alive... Beautiful... Finite... Hurting... Worth Dying for.

2011-11-21 | 雑感

She's Alive... Beautiful... Finite... Hurting... Worth Dying for.

 

昨夜、カナダの友人から送られてきた映像です。

投稿者のコメントがありました。

This is a non-commercial attempt to highlight the fact that world leaders, irresponsible corporates and mindless 'consumers' are combining to destroy life on earth. It is dedicated to all who died fighting for the planet and those whose lives are on the line today.

これは 世界の指導者と無責任な企業家と愚かな消費者が

地球上の生命を破壊するために結合している という事実を

強調するための非商業的な企画です

この星と この星にいま生きているものたちのために闘って死んだ すべての人々に捧げます

・・・・・とでも書かれているのでしょうか?

 

世界の指導者や企業家を動かす力は私にはないけれど、

愚かな消費者にならないことはできるかな?

 

それとても、易しいことではないけれど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂の舞

2011-11-20 | 石木ダム

 

昨夜は、先月開催した「石木ダムはいらない!全国集会」の反省会&打ち上げでした。

集会そのものも大成功だったし、その後の嬉しい反響に、

喜びの声が続出、反省するのをすっかり忘れていました!

 

参加者のお一人の地権者の方から、

佐世保の私たちに、丹精込めた今年の新米がプレゼントされました。

感謝!!!です。

 

「穂の舞」・・・いい名前ですね。

黄金色にたなびく稲穂の海が、目に浮かぶよう・・

 

そして、このお米について、こんな楽しい説明書が添付されていました。

 

 

書いたのは、もちろん、石丸家のほーちゃん。

お米を作るご両親を横目で観ながら、手伝いもせず、

絵描き、物書き、漫画描きに明け暮れる幸せなほーちゃんです。

 

でも、田んぼに入って手伝わなくても、こうやって、しっかりご両親の力になっている。

ご両親の仕事ぶり、生き方をしっかりその眼に焼き付けて、誇りとし、

自分なりのやり方で応援している、素敵な娘さんです。

 

ほーちゃんの名前は、「穂澄」さんです。

「穂の舞」の名前に込めたご両親の思いも感じます。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする