gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

世界での携帯の使い方

2007-10-16 15:15:30 | ノンジャンル
 今日、久しぶりに箱根の日帰り温泉「天山」に行って来ました。ここは景色のいいお風呂もさることながら、川に面している、ゆったりと横になって休める休憩室があって、すごく癒されます。今日も眠り込みそうになったので、気力を振り絞って早めに帰って来ました。帰りの心配をしなければ、いつまでもいたいところです。

 さて、9月23日の朝日新聞の朝刊に面白い記事が載っていました。各国での携帯電話の使い方の比較に関する記事です。
 まず、普及率ですが、イギリスが110%(100%を超えるのは、1人で複数持ってたりするので)、ロシア85%、フランス80%、韓国80%、日本75%、アメリカ75%、中国25%といった感じでした。英国が一番多いのは意外でした。ロシア、フランスもそうです。
 そして面白いのは各国におけるマナーで、フランスの新幹線TGVでは、ZEN(日本語の「禅」から来ている)の車両では使用は一切禁止。使用しているのを駅員が見つけたら、即車両から移されてしまいます。12才未満の子供も禁止。静けさを提供する車両なのだそうです。イギリスではもう少し規制が緩くて、ドアにQマークが付いている車両だけ、携帯の使用を控えるよう呼び掛けるといった感じなのだそうです。アメリカの特急電車にも携帯禁止の車両があるそうです。
 このような車両があるということは、ほかではしゃべり放題ということになるらしく、車内での携帯の使用を遠慮すべきだと考える人は1割未満だとのことです。
 中国やインドネシアでは、劇場や映画館でも観客が平気で携帯で話す光景が見られる、とのことで、コンサートなどでは困った現象なのではないでしょうか? 少なくとも日本でのクラシック・コンサートでこれをやったら、周りから注意されること必至です。
 こういう話を聞いていると、日本のマナーは世界でも一番進んでいるのでは、と思います。以前は電車の中でも平気で携帯で延々と話をする若者が多く見かけられましたが、メールの発達により、電話で話すのではなく、メールを見たり打ったりする人にとって変わられました。劇場でも携帯の電源は切って下さい、と場内放送で言いますし、以前に比べて携帯の弊害は減って来ているように感じます。皆さんの周りではどうでしょうか?