先週末は台風の影響、今週末は日曜日のみいい天気との予報。でも日曜日は朝から区内清掃があり今週も走れないなぁと思っていたところ、アスリートのM井君から「昼前から走れます」と嬉しいお誘いがありました。

九度山町の道の駅で、カレーパンと野菜サンドで軽めのランチです。大河ドラマで真田幸村を放送していた頃はすごく混んでましたが、今は落ち着いてきてます。

スイーツのお店もないため、コンビニのこんにゃくゼリーで軽めの補給です。39kcalが嬉しい!
朝からしっかり区内清掃で頑張ってから、11:30に大淀町役場で待ち合わせ。いつもよりスタートが遅いので遠出は無理と判断し、九度山町の道の駅を目指すことにしました。
久しぶりにこの道を走ることになり、私が先導しました。かつて息子たちが小さかった頃はよくこの道を一緒にサイクリングしたものです。大淀町から下市町~五條市を抜けて和歌山県橋本市へ。道の状況はだいたい頭に入っているのでペース配分はバッチリです。

九度山町の道の駅で、カレーパンと野菜サンドで軽めのランチです。大河ドラマで真田幸村を放送していた頃はすごく混んでましたが、今は落ち着いてきてます。
帰りはM井君が先導で帰途につきました。吉野川をさかのぼるため、全体的にゆるく登るためペースが上がりません。

スイーツのお店もないため、コンビニのこんにゃくゼリーで軽めの補給です。39kcalが嬉しい!
今回の総走行距離は64.67km、平均速度は23.5km/h、消費カロリーは1805kcalでした。ほぼ平坦で車も少なく、信号も少ないので走りやすいコースです。ただ、お店がないので楽しみがなくてまさにトレーニング用にはいいコースかな。15:30頃には戻って来れましたので、サクッと走るにもいいコースです。興味ある方はコメントくださいね。
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます