ややこしい天気予報でしたが、地元の清掃活動が終わってから軽く走ってきました!
今回はアスリートのM井君と2人です。
11:00に大淀町役場を出発。向かったのは東吉野村方面です。

スタート前はこんな曇り空で心配しながらのサイクリングとなりました。

吉野神宮駅で停車中の「青の交響曲」を偶然見かけて撮影できました!動画も撮れてラッキーでした。

東吉野村役場でトイレ休憩。立派な建物でした。

本日のランチはこちら。

なんと金、土、日のみ営業とのこと。

座敷に上がるとこんなステキな空間です。

好きなパンを買ってアイスコーヒーを注文していただきました。

クリームパンの中身はこんな濃いクリームが入ってました。ゆったりとくつろげるいいお店でした。こっち方面では食べる所がなくて足が遠のいてましたが、いいお店を見つけたのでまた来たいと思います。

折り返しは丹生川上神社です。曇り空が心配なのと風が出てきたので急いで引き返しました。

久しぶりに私が育った町を吉野川の対岸からパチリ。

ついでに場所を変えて、鉄橋を渡る近鉄特急もパチリ。
今回の総走行距離は60.1km、平均速度は25.4km/h、消費カロリーは1764kcalでした。このコースは信号があまりないのでいいペースで走れます。ロードバイクを始めた頃はよくこのコースを走ってました。
次回は先日のTAN TAN ロングライドの番外編を報告します。落車はなかったのですが100km走ればいろいろなことが起こるんです。
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!
今回はアスリートのM井君と2人です。
11:00に大淀町役場を出発。向かったのは東吉野村方面です。

スタート前はこんな曇り空で心配しながらのサイクリングとなりました。

吉野神宮駅で停車中の「青の交響曲」を偶然見かけて撮影できました!動画も撮れてラッキーでした。

東吉野村役場でトイレ休憩。立派な建物でした。

本日のランチはこちら。

なんと金、土、日のみ営業とのこと。

座敷に上がるとこんなステキな空間です。

好きなパンを買ってアイスコーヒーを注文していただきました。

クリームパンの中身はこんな濃いクリームが入ってました。ゆったりとくつろげるいいお店でした。こっち方面では食べる所がなくて足が遠のいてましたが、いいお店を見つけたのでまた来たいと思います。

折り返しは丹生川上神社です。曇り空が心配なのと風が出てきたので急いで引き返しました。

久しぶりに私が育った町を吉野川の対岸からパチリ。

ついでに場所を変えて、鉄橋を渡る近鉄特急もパチリ。
今回の総走行距離は60.1km、平均速度は25.4km/h、消費カロリーは1764kcalでした。このコースは信号があまりないのでいいペースで走れます。ロードバイクを始めた頃はよくこのコースを走ってました。
次回は先日のTAN TAN ロングライドの番外編を報告します。落車はなかったのですが100km走ればいろいろなことが起こるんです。
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!