あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

「チミチミ、自転車通勤はしばらく控えるように」…げっ!

2005年09月27日 | 自転車だよ
担当役員に呼び出されたよ。
 「あのねぇ、○○君(僕のことね)毎日自転車通勤してるでしょ。」
 「はい、すみません」
 「時々はいいけど毎日は駄目だからね。」
 「げっ」

…(ノд`)ノ


ここで目が覚めた。
4時にアラーム…嫌な夢を見たよ ( ̄Д ̄;)
理不尽で中途半端な指導に思わず「げっ」って反応してる自分も凄いが…┐(´ー`)┌

やっぱ手首が痛い…(хх。)
痛めたきっかけは何だか分からないけど自転車が治りを遅くしているんだろうねぇ。
バンデリンを塗り込んで、湿布を貼って、サポーターで固定。
4時20分に飯を食って、VAAMのゼリーも摂取。
サイクルウェアを着込んでボトルを装着、タイヤのエアーも8気圧。
4時50分に家を出たら…

き・り・さ・め・フォー!
 9/5のブログ&コメントでHGは封印となってましたが、
 今朝のドア開けた瞬間の雰囲気はこれだった。
 ロードに乗るための支度に1時間、開けたら霧雨…、封印が解かれた!


路面も少し濡れていた。
でも何となくホッとしたよ。あの夢も何かの暗示かな…
電車で行こう、手首も休まる。
再び着替え直してママチャリ・快速2000円号で厚木駅までの人になりました。

でも頑張っちゃうんだなぁ、これが(笑)

厚木駅まで9.07kmを平均速度26.3km/hで走った!
信号ストップによる減加速が7回あったから立派な数字だ。
巡航30km/hだったから、ケイデンスは102超 (= ̄▽ ̄=)V
ロードならランスに見えるけど、ママチャリだと馬鹿に見える。

ついでだから帰りも頑張ってみた
結局、往復でこうなりましたね (;´▽`A`` ふぅ

帰りは9.04kmを19分10秒で走った、ってことは平均速度28.25km/h

本日の自転車
天のお告げか、今日はママチャリで厚木駅まで
18.11 km 0時間40分 平均速度27.2km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MASA2000GT (sugaken)
2005-09-27 09:31:44
スピードは、エンジン次第ですね。

ママチャリのスピードとは思えないですよね。

はたから見たら、どんなふうに見えるんだろ。



「明け方に物凄いスピードで走ってるママチャリ、見ことある?」

「雨が降りそうな日に出るやつでしょ、見たことあるわよ!!」



なんて目撃談が語られてたりして。
私も電車の人・・・ (take4)
2005-09-27 09:42:00
家出るときは雨は降ってはいませんが・・・

挑戦的な空、空からのプレッシャーに負けました(笑)



ママチャリ伝説、既に巷では噂は広がっているはず!

Unknown (Taroken)
2005-09-27 09:55:26
お医者さんに行ってきなさーい!!って思いますが、もひかひて大の医者嫌い?!
夢オチだったんですね (fukuzo)
2005-09-27 12:47:29
あーびっくりした。

ママチャリだと手首は大丈夫なんでしょうか?



ハンドルを変えてみるとか・・・
41cc、0.3馬力 (masa)
2005-09-27 12:55:44
端から見たら…って見えないですもん、sugakenさん。



散歩している人が何人かいるわけだけど、

幻覚を見たと思っているでしょう。
挑戦的な空に (masa)
2005-09-27 12:59:00
やんのかこのやろー、って走り出して10分で降り出し、

職場に着くまで2時間きっちり濡れた日もあります。



挑戦されたら「いえいえ、そんなつもりじゃぁ」といいながら、

そ~っと走るようにしています。

今日は「挑戦なんて滅相もない」と1分走って引き返しました。



take4さんも始業前のあさやび伝説をつくってください。
医者って (masa)
2005-09-27 13:01:39
ママチャリ26km/hで走るのは病気ではな~い!



って手首のことかな?

医者って面倒くさいぞ。
夢とも言えないかも (masa)
2005-09-27 13:04:06
fukuzoさん、

職場では徐々に僕が50km自転車通勤をしていることが広まりつつある。

離れた事業所の人からも言われたんですよね。

もしかしたら、といつも考えています。



ママチャリでは左手はハンドルの上に置くだけで走りましたから大丈夫です。
ならば (ばっちゃん)
2005-09-27 15:06:34
やっぱり週末はママチャリで来たほうが...。それなら痛くならないでしょ。そんで先頭引いてください。多摩川で噂になりますよ!間違いない。ケイデンスが100ってスゲェー
ママチャリでケイデンス100は (masa)
2005-09-27 17:56:03
馬鹿みたいですよ、多分。

33×14Tの固定でギアがないからあぁ…。



10.2多摩川CR詣についてママチャリも検討したんですけどね。

土曜日に横浜のハンズに寄って女学生の体操着セットの価格とか見ちゃったもん。



でも誰も近寄らず、その後のサイクリングでも逃げられちゃったら…と冷静になりました。

コメントを投稿