あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

腱鞘炎、快方の兆しなし…orz

2005年11月16日 | 腱鞘炎

僕の事務作業としてのパソコン入力は恐らく早い。
Windows自体とWindowsのスタンダードソフトならマウスをほとんど使わないからね。
Windowsのマウスを使う作業は全部ショートカットキーで済む。
これが腱鞘炎の治りを遅くしている。
最近、このショートカットによる作業を集中して大量に行えば早く済む処理をしていて
結果、腱鞘炎の痛みが酷くなってきた。
分かっちゃいるんだけど、つい無意識に動かして
ぎゃっ!」とか「痛ぅ!」とか…

例えば、Excelで書式だけ貼り付けるなら親指でAltキーを押したまま
ESTぐぉ!
Wordでフォントの変更をするなら親指でAltキーを押し、右手でO
Fおぅっ!)、そしてtabで変更。
正しいキータイピングは分からないけど、
どうもショートカットキーで対応する場合は常に左手親指がAltキーの近くにある。
ここが軸になって他の指が動くってのは、
結局親指が他の指や手首に対して動き回っているのと一緒だな。
また左手がAltキーだけで右手との組み合わせをするケースや、
FnキーCtrlキーと組み合わせたショートカットキーも痛い。

で、なるべくマウスを使うようにしてるんだけど、イライライライラ。
ふとした弾みでやっちゃうんだよね、んで「ぅう!
夕方くらいには面倒になってきちゃって、『痛いけど早い』作戦に移ってる。
となると結局、翌朝痛いのよ…orz


そーいえば、リンクを整理しました。
勝手に貼ってしまった方もおりますが、ファンってことでご勘弁を。
さらに、抜けているのもあるような…

本日の自転車
今日も厚木駅まで快速2000円号
18.40 km 0時間48分 平均速度23.1km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショートカット (ふぉあぁ)
2005-11-16 08:39:27
ワタシブラインドタッチが出来ない職業プログラマです。左右の指3本ずつしか使えません。ほぼ人差し指と親指かな?

但し、人のパソコンだと全然ダメ。

なぜって、ショートカットを片っ端からカスタマイズしちゃうから...。

カットペーストぐらいはオリジナルですが、ワードでのインデントや、書式変換は完全にオリジナル。使う機能ってそう多くないんでね。

ASDZXQWキーにCTR ALT SHIFTが絡みついています。
それなら (ばっちゃん)
2005-11-16 11:10:07
音声入力装置の稟議を...そうしたらオフィス中がうるさいだろうね~。しかもうっかりBlogのコメント入れようもんなら...。あっでも音声入力でショートカットは出来ないか???
Excel (kazu)
2005-11-16 12:04:25
今のステータスになってから数年、仕事でパソコン使ってた頃が何だか懐かしくなったりしちゃって。Windowsが嫌でしょうが無かった頃だ。だから変になるべくマイクロソフトの物を使わないようにしてたり、Lotus 1-2-3とか、クアトロとか、パラドックスとか、ワードパーフェクトとか。あまり意味なかったなー。
なんとまあ (fukuzo)
2005-11-16 12:14:30
立派な職業病だったのですね。



Altキーを小指で押すのは邪道ですか?

私は今の仕事ではパソコンほとんど使わないので・・・

全然使えない (sugaken)
2005-11-16 13:37:55
ショートカットは、コピーペーストしか知りません。

だからきっと、私の事務処理スピード遅いです。

毎月、ちょっとだけある事務処理が辛くて、辛くて。
ショートカット (take4)
2005-11-16 19:33:04
あまり、使わないですね~

エディターとUNIXのターミナル上での操作がほとんどだからかな??



リンクお疲れ様でした!

しいていえば・・・TETさんのリンク先が古いって事くらいですかね?(笑)

オリジナル (masa)
2005-11-16 21:34:21
>ふぉあぁさん

僕も左手は多分人差し指が大活躍です。

それでもタイピングのゲームソフトはスゲェ早いぞ。

小指なんてTab、CapsLock、Shift、Ctrlの専属さんだもん。



そうだな、人差し指は残像しか見えないもん。
音声入力は文字入力だけ (masa)
2005-11-16 21:36:21
だよねぇ、

>ばっちゃん、



まさか、「ウィンド分割!」とか

「シートの作業グループ化!」とか叫んでも駄目っしょ。

やっぱここはショートカットキーですね。
僕もWindowsが嫌でしたねぇ (masa)
2005-11-16 21:39:31
>kazuさん、

マックフリークでしたから、ビルゲイツが嫌で嫌で。

職場のWindowsもメニューバーをマック風にして、アイコンは右から並べて。

ただExcelはマック版がオリジナルだから許してましたね。

SE30で白黒のExcelを遊んでました。
Altキーを (masa)
2005-11-16 21:43:28
>fukuzoさん、

Altキーを小指で押すとCtrl+Altでは

隣の同僚の指を借りなくちゃいけなくなっちゃう。

Excelの「シートの作業グループ化」なんて

Ctrl+Fn+Shiftに↓ですから

ここの一角に小指と薬指が集中してる異常事態です(笑)

コメントを投稿