あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

多摩サイはやっぱ気持ちよかったぁ~151.84km

2005年06月25日 | 自転車・どこかへ行こう
たぁ!暑かったねぇ…

今日は品川区の博之くんと多摩川サイクリングだよ(≧∇≦)b
前回同様、9時半二子玉川緑地運動場で待ち合わせ
いつもの通勤ルートではなく、今回は中原街道で丸子橋を目指す
寒川から綾瀬へ
実は中原街道は瀬谷区あたりのアップダウンに懲りて
二度と走るまいと決めていたんだけど、
ロードだしぃ、随分走ったしぃ…
ヽ(´~`;)う~ん、行けるかなあ、と。
▽このルートね

(地図はMapFan WEB http://www.mapfan.com/mfwtop.html

保険として待ち合わせ3時間半前の6時に家を出た。
(≧▼≦;)っていくらなんでも早すぎだな
ズーラシア周辺のアップダウンもクリアして、
県立四季の森公園でジャスト1時間、しばし休憩 o( _ _ )o...zzzzZZ


8時ちょっと前、家から40kmで丸子橋に着いちゃった


1時間以上余裕があるから目黒区の祐天寺にでも行ってみっかぁ、とふと思い立った。
大学ん時に友達が住んでいたから祐天寺駅には何度も下車したが、
「祐天寺」って寺を見たことなかった

おぉ!w(°o°)w ちゃんとあった、当たり前か…ヽ(^^;


山門の前に自転車を停め、

FONDRIESTさんのようにあんぱんを食べる。

shop9930円引きで買ったやぶきた茶あんぱん

2005年5月の新商品なんだね。
ちょっと甘ったるいけど疲れた体には、(≧∇≦)ъナイス!

▽二子玉川緑地運動場に戻って9時ちょい

待ち合わせの前に既に58km走ったのねぇ。

今日も待ってる間に大の字になって寝てしまった ヽ( ̄~ ̄) /...zzzzZZ

博之くんと走るときはのんびりポタ。
時速20km/h、景色をゆっくり見ながら走る。

多摩川原橋の手前でサイクルコンピュータが、(☆゜o゜)はっ!
1000kmを超えた!( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・
何がびっくりかって、
こないだ、6月4日に納車されたFELTの走行距離だからね。

ゆっくり走って、時々休憩、いろんな話をして、また走る。

▽昼は立川の「びっくりドンキー

そしてここが今日の折り返し

ここから再び丸子橋を目指す。
逆風だねぇ、でもゆっくり走ってれば気にならない
登戸の大黒屋でちょっと休憩、
×××を補給 ヽ(▼ ▼メ)おいっ!

▽遠くに丸子橋が見えてきた。


4時、丸子橋のたもとでお互い逆方向にさよなら。
お互いに忙しくてなかなか機会がないけど、
平和になれる貴重な時間だな。
また行きましょう!

それにしてもずっと逆風は堪えたあ ))))))`ν°)/"
さらに中山駅近くの「宮ノ下」交差点から、四季の森公園、
ズーラシア、矢指市民の森にかけての坂は死んだ。
坂へたれ復活!( ▼▼)/ おー!
6時に帰宅したときは、久々に尻が痛かった ~(>_<。)

多摩サイが近くにあったら幸せだなぁ
TETさんは今日明日当たり三浦半島かな?


本日の自転車
中原街道経由多摩川サイクリングコース
151.84 km 6時間55分 平均速度21.9km/h

Blogランキングに参加してます~お嫌でなければお一つ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は三浦半島 (TET)
2005-06-26 04:01:36
>TETさんは今日明日当たり三浦半島かな?

 はい、三浦半島を妄想しながら仕事してます。(^^;
お疲れ様です (masa)
2005-06-26 05:17:37
なるほど、仕事ですね。



仕事アップまでには三浦半島を一周できましたか?
ちょっとトラブルがあって (TET)
2005-06-26 21:39:20
 ヒラコまで行って引き返してきました。って感じ。(^^;

コメントを投稿