自民党が危機に陥ったので田崎史郎氏が大活躍である。田崎氏は自民党のスポークスマンであり、ジャーナリストではない。自民党の代弁をジャーナリストのふりをして語るにすぎない。
田崎氏のうまさは懐が広いということである。最初の段階ではある程度相手を責めさせて、自民党の非を認め、自ら自民党の悪いところを批判するのだ。今回もこれまではそれほど目立つ発言をしていなく、だいぶおとなしくなったと感じていた。
しかしいよいよ田崎氏の田崎氏らしい姿が見え始めた。きょうたまたま『ひるおび』を見ていた。自民党の裏金疑惑の報道で、朝日新聞とNHKがスクープを連発していることを取り上げ、「検察がメディアをうまく利用している」「メディアと検察の関係も考えなければならない」と言い始めたのだ。あたかも検察と朝日新聞がグルになって世論誘導をしているかのように言い始めた。
おいおいおい。それを言うのならあなたが一番自民党に利用されているのだろう。自分のこれまでの言動を考えてから言わなければいけないであろう。もちろん「メディアと検察の関係も考えなければならない」というのは自己反省であるともとれる言葉であることも彼のうまいとこところなのだ。
なぜ田崎史郎氏がこれだけテレビに出るのだろう。メディアと田崎氏の関係も考えなければならないのではないか。