雨がけっこう強いので、いつもより早めに出かけました。
本日は失業認定を受けるためにハローワークに出かけました。私の組は10時40分から11時までの受付という組でした。受付時間は毎月変更されます。私が見廻したところ80名近くの方が受付する為に待ってみえました。
ハローワークの職員も20分の間に80名の処理をしなければいけないので、大変だと思いました。書類の記入漏れのチェックなど時間が短いので大変だ。今日の失業認定を受けに来られた方で、就職活動の回数が少ないので、今回は失業保険が支払われないとハローワークの職員に言われ、あせっている男性の方が見えました。今回は5月2日~5月29日までに2回以上就職活動をしたという証明がいるにもかかわらずされていなかったということでしょう。失業保険をもらうには、一ヶ月に2回以上就職活動をしなければいけないと説明会でハローワークの職員から話があったのに聞き洩らされたのでしょうか?てん末までは聞こえなかったので、今月の失業保険がいただけることになったのか否かわかりません。貰えないと一ヶ月延びるので、どうされるのか人ごとながら気になりました。
失業保険の認定を受けた後、求人票の検索を行いました。私の希望は事務職ですが、今回は5件くらいしか対象の求人がありませんでした。5月の初旬にはだいぶ求人がありましたのに、採用も一段落してしまったのか?心配になりました。
本日は失業認定を受けるためにハローワークに出かけました。私の組は10時40分から11時までの受付という組でした。受付時間は毎月変更されます。私が見廻したところ80名近くの方が受付する為に待ってみえました。
ハローワークの職員も20分の間に80名の処理をしなければいけないので、大変だと思いました。書類の記入漏れのチェックなど時間が短いので大変だ。今日の失業認定を受けに来られた方で、就職活動の回数が少ないので、今回は失業保険が支払われないとハローワークの職員に言われ、あせっている男性の方が見えました。今回は5月2日~5月29日までに2回以上就職活動をしたという証明がいるにもかかわらずされていなかったということでしょう。失業保険をもらうには、一ヶ月に2回以上就職活動をしなければいけないと説明会でハローワークの職員から話があったのに聞き洩らされたのでしょうか?てん末までは聞こえなかったので、今月の失業保険がいただけることになったのか否かわかりません。貰えないと一ヶ月延びるので、どうされるのか人ごとながら気になりました。
失業保険の認定を受けた後、求人票の検索を行いました。私の希望は事務職ですが、今回は5件くらいしか対象の求人がありませんでした。5月の初旬にはだいぶ求人がありましたのに、採用も一段落してしまったのか?心配になりました。