Slow Life

趣味とともに!

孫と犬山城へ

2011年02月18日 | 外出

裸まつりが終わってひと息つく間もなく昨日大学生の孫2人がやって参りました
2人ともお酒が強く昨夜は爺さんと孫の酒盛りでした、今日はお昼前から国宝の犬山城へ出かけました
国宝の城(松本城・犬山城・姫路城・彦根城)の中で最も古い城だそうです、一段がとても高い階段を上り天守閣まで、今日は風が強かったですがよく晴れていてJRセントラルタワーズまではっきり見えました、お城を出まして、近くの犬山市文化資料館、からくり展示館へ、お祭り好きのD君は三河と尾張の山車に違いがあるとか熱心に見入っていました、お昼は近くのホテルでランチを戴きました、6Fのレストランから犬山城が見えました、いつも親と一緒で、なかなか2人では来なかったのですがやっと母親(娘)の許可が出たそうです、娘は高速道路が心配だったようです、しかし高速道路をいつまでも走れないでは困ります、ただ今日は風が強く私も少し心配しましたが無事帰ったようです

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お下がりの餅切り | トップ | 言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

外出」カテゴリの最新記事