今日は今年初めてホームコースでプレーして参りました
すっかり春の陽気を飛び越えて初夏のようでした、少し風が吹いてくれないかと思うくらいでした、昨年と比べてコース内がとても良くなっていました、そして何よりもコース内の桜が満開で綺麗でした明日からは当分お天気が悪そうで花ちらしの雨になるかもしれません
そして2015年も早や1/4が過ぎました
9番ホールスタート横の桜
今日は今年初めてホームコースでプレーして参りました
すっかり春の陽気を飛び越えて初夏のようでした、少し風が吹いてくれないかと思うくらいでした、昨年と比べてコース内がとても良くなっていました、そして何よりもコース内の桜が満開で綺麗でした明日からは当分お天気が悪そうで花ちらしの雨になるかもしれません
そして2015年も早や1/4が過ぎました
9番ホールスタート横の桜
今年から海外での試合に出場している横峯さくら選手のプレ-を見るためにwowowに加入しました、ゴルフネットワークは契約しているのですが今回の試合は放送なし、wowow独占です、今シーズンLPGA19大会放映があるそうです、今回は「キアクラシック」に出場、最終日最終組でラウンドして見事8位に入りました、これで来週行われる今シーズンメジャー初戦の切符を手にしました、昨日はPAR4でイーグルもありました、3回予選落ちでしたがやっと環境にも慣れてきたのでしょうか?来週が楽しみです
毎年国府宮神社境内で地区の議員さんのお花見会が行われます
いつもお天気には恵まれないことが多く今年も生憎雨の予報が出ていました、決行するか否か迷った挙句行うことに決めましたが9時過ぎからポツポツ降り始めました、それでも70人の方が雨の中傘をさして参加されました、参議院議員の大塚耕平さんも途中顔を出されました、1時過ぎにはお開き、冷たい雨は本降りになりました、雨のせいかいつもの倍疲れました
やっと春らしくなり今年もゴルフシーズンになりました、長年ゴルフをしてきましていろんなゴルフ場に出かけますが、コースのマネジメントは勿論ですがその他にもそれぞれの倶楽部の善し悪しを判断するポイントがたくさんあります、先ずゴルフ場の玄関に車を着けた時から始まります、出迎えて下さるキャディさん、フロントでの係の方の対応もそのひとつです、私が一番感じることはロッカールームの気遣いです、近い時間帯のプレーヤーを全て同じ並びのロッカーを使わせると混雑でバッグを一時置く場所さえないくらいで着替えするのも大変なことがあります、これは狭いロッカーしか持たない倶楽部ほどその配慮がありません、先日の小萱OGMはリッチで広々していました、そしてロッカーにはかなり離して名前がはめ込んであり他のプレーヤーとは殆ど会いませんでした、愛知県ではキャッスルヒル、三重県のタートルエース、岐阜県の瑞陵も広くゆったりしています、狭いロッカールームしか持たない倶楽部でもちょっとした気遣いがあれば気分よく使えてその後のプレーにも多少の影響はあります
昨日に続き朝から快晴、陽気に誘われて岐阜の大仏殿へ出かけました
日本三大大仏の一つがここにあるとは知りませんでした、お寺は黄檗宗金鳳山正法寺、京都宇治黄檗山万福寺の末寺だそうで、大仏様の大きさでは鎌倉の大仏様より大きく、像高13.7mお顔の長さ3.63mあり胎内仏として薬師如来像(県重文)が安置されています、大仏様の骨格は木材で組み、外部は竹材で編みその上に粘土を塗り漆を施し金箔をおいた日本一の乾漆仏だそうです、この後岐阜公園を散策、桜も所々開花していました、一週間もすれば満開だと思います、お昼になりましたので「花より団子」、園内の茶屋で木の芽田楽を戴いて帰ってきました、何れも焼きたてでアツアツ美味しかったです
大仏様
芋田楽 豆腐田楽 五平餅
今日は現役時代のお仲間とのゴルフコンペに出かけました
雲ひとつない快晴の空の下、楽しいゴルフをして参りました、先週プレーしました「小萱OGMチェリークリーク」です、オリックスのマネジメントになってから以前より数段良くなったと思います、コースは変わりなくフラットでフェアウエイは広くラウンドしやすいゴルフ場です、ワングリーンでとても大きく乗っただけでは3パット・4パットも有り(自慢じゃないですが今日6パットしました)、大きく縦長のバンカーも特徴です、クラブハウスは広々としてゴージャスな感じです、ロッカールーム・バスルームも贅沢に作られ綺麗で使い易く設計されています、今日も朝食・昼食付でしたが普通どこの倶楽部でも朝食はごく簡単なのですが、こちらは品数も豊富で朝昼2食戴いてきました
広々としたロッカールーム
今週に入って寒の戻りでしょうかとても寒いです、風が強くて体感的には数℃位です
しかし、我が家の庭の椿・山吹が綺麗に咲きかけました、毎年殆ど時を同じくして開花します、いったん暖かくなってもまた寒かったりと季節は決して順調に移ろふわけではありませんが自然はちゃんと季節を感知しているのですね、最近梅がたくさん咲かなくなりました、「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」と言われるので切ってはいるのですが...。何か違う?馬鹿かな?
小松菜・りんご・レモンに豆乳・牛乳(この時期温めて)をミキサーにかけて250cc毎朝食前に飲みます、小松菜とりんごは毎回、人参、レタス、春キャベツ、庭で元気に育っているイタリアンパセリ、紫蘇等日替わりで作っています、生野菜をたくさん出しますと夫は「兎じゃあるまいし」と申しますし、実際たくさんの生野菜を食べるのは大変なのでスムージーの方が摂りやすいです、他に我が家では大根おろしにじゃこ、うるめ鰯の干物、牛乳、豆腐、納豆、ヨーグルト、トマトジュースは毎日欠かさず食べるようにしています、最近お店で枝豆の乾燥を見つけ一晩水に戻し煮て小分けして冷凍、使うだけ戻してサラダに入れて使っています
先に内閣府が発表した「社会意識に関する世論調査」によると「悪い方向に向かっている分野」として「景気」と回答した人は前の年の19%から30%に大きく増加したそうです、増税で個人消費が落ち込んだこと等が影響しているのではとの見解です、消費税が昨年4月8%になってから約一年が経ちました、家計簿を比べますと消費税5%の前年とではかなり支出が増えています、冠婚葬祭等交際費以外は贅沢品を購入しているわけではなく支出の殆どは日々の食材・生活用品とONシーズンのゴルフ代くらいです、せめて毎日購入する食材に課する税金は減らして欲しいものです
先場所に続いてまた変化した横綱、11月場所、稀勢の里との試合で審判批判をし物議を醸し出したばかり、昨日の正面解説の元横綱も「変化」と解説していました、相手が猪のごとく前も見ず突っ込んでくる事を計算に入れての変わり身だった気がします、勝ちだけに拘ったあっという間のお粗末な勝負に連日満員御礼の大阪のファンも大ブーイング、興ざめのファンからの拍手も疎らの様子、「後の先」を理想としていてどうしてあのような相撲を取るのでしょう?どれだけ偉大であるかというのは勝ち回数や優勝回数と言う数字だけではないと思います、横綱の品格人間性そのもの、後になって「素晴らしい横綱だった」と言われるためもっと努力して欲しいものです、そして威厳ある親方の指導が望まれます、今日の千秋楽を最後まで見る気持ちは萎えました