テレ朝夏祭り2018
初日に行って来ました。
楽しかった❤️
ぼっち参戦だったので
テキトーにたらたら向かったら
めっちゃ混んでる時間に到着してしまった。
だいたい12:30くらいに着いてた模様。
チケットは地元のローソンで購入して行きましたが、あれ現地購入だと炎天下…いろいろしんどいと思います。
まずは入口でドラえもんの巾着をいただく。
なんかチケット買うと先着で
チケットホルダーかどちらか貰えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/067d1f757c9a8f81a4fffbd7a3feb550.jpg)
サイズわかりにくい。
DVDが、入るくらい?
混んでる時間帯でしたので、
入口も分かれてました。
一階の展示行く人と
7階の社員食堂行く人。
まずは食堂!
から揚げ目指します。
ここでチケットもぎりされました。
そしてっ!
入ってすぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/950bf47dbb9d43260c5ab38af197cf67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/dcad2651ed86a53f92336dc892538ca7.jpg)
あれ、順番が
はるたん→ぶちょーなのね?
でもって、はるたんだけ色のないパネル
六本木サイネージは
はるたん→牧→ちず→主任→蝶子さん→ぶちょーだったよな。
でも。
はるたんとぶちょーが並んでるのは
なんか嬉しい💕ヒロインだもんね。
台本と風船とグッズ展示。
展示物あると思ってなかったから
すごい嬉しい。
でも、台本、
一冊くらい中見せてくれてもいーのになぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/945504e85fed4a4a2a2d8c296e5b5a8a.jpg)
混んでる時に行くと写真撮るので
立ち止まっても注意されちゃうので
なかなか大変でした。
ごめんなさい。
上に行って戻ってきて
もう一度写真撮ろうと思ったら
風船落ちてるし🎈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/606c9687aef2f2defebc1ac23464c089.jpg)
まぁ、そんなこんなで
エレベーターで7階に着くと
屋上に誘導されます。
空いてる時はわかりませんが。
私は先に食堂行きたかったのだが
外に出されました。
一方通行
立ち止まらないでください。
いっぱい言われて、
どんな風に流されて行くのじゃー?
と思ったけど、
わりとすぐまばらになって
マイペースで歩けました。
東京タワーバックに写真撮る
ラブラブなお二人やら
お子様連れでわちゃわちゃしてる団体さんを
追い抜き
ついに!
ついに!
つ、い、にっ!
あの、ベンチ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/57ab25452009b0e332992417ff2834c6.jpg)
あのお弁当💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/7bb0b229716cc85740a95f24ed1c59f7.jpg)
同じ構図で自撮りしたかったお🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/f56b938b2eff6bb77fb6f9e9f90f8664.jpg)
とりあえず撮る。
撮って譲る。
そして流れてゆく
混んでるからね!
さて、いざ食堂!
並んでる(笑)
25分待ちの表示。
まぁ、ぼっちなので、気楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/e32095ea450bfd396b3595a4aa8499ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/819e9f8bdb2197b4aeac3354febe59f5.jpg)
メニュー見ると、カミングスーンの下にあるから
ちょっとドキドキした。まさかないとかないよね?って。ありましたけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/b566364717063831f61c4db125b641d1.jpg)
ようやく注文出来るとこまで来ました。
デパートのフードコートみたいな感じ?
AからDまで分かれてるのですが
まずから揚げを目指して!A!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/f1b341d77a07500deb702cdc92984326.jpg)
トレーの上に紙を敷かれるのですが
から揚げはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/4b917a74044f2261ca5e72f46116e478.jpg)
前の人が置かれる前にさっと取ってるのを見て真似てみました。すごいな!
でもって、みかんゼリー売場がわからず
レジに並んでるお嬢さんがゼリー持ってたので聞いてみるとCのところにありますって教えてくれた❤️ でも。これ、から揚げとみかんゼリーセットでよくない? 皆さまほぼほぼセットでしょ?
せめて、同じコーナーにあってほしいぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/9b514f08af7e712cae85b31bb660655c.jpg)
そして、また並ぶ。
ゼリー1個のためにめっちゃ並ぶ。
入るまでに並び
から揚げで並び
ゼリーで並び
さらにレジでも並ぶ。
ゼリーの時はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/ecfa7bb3122f807783c1a2e4290a0da8.jpg)
同じくトレーに乗せて下さるのですが
すかさず取る(笑)そして丸める。
ようやくのごはーん。
ビールもつけちゃうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/4ea28ff94c80bd8a33866f371f7029d0.jpg)
から揚げとビールの相性よいこと!
昼日中から飲むビールの美味しいこと!
ご飯の量は選べます。
これは小です。飲みたかったからね。
ビールも売場は別でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/768ca3797867a65e6d600d1dddac4dfb.jpg)
プレミアムじゃないモルツ!
久しぶりに遭遇したのですかさず頼んだ。
しあわせでした。
あと、みかんゼリー。
意外に好きな味だった。
買ったのまだ食べてないから
自宅にあるの楽しみにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/cd5eecde33fef143f45c133831eb7901.jpg)
ふたがはがされた状態で提供されるので
お持ち帰りしたい人はせつないね。
おっさんずラブテーブルあったの
知らなかったので外で呑気に飲んで
屋上もう一周してから下へ降りました。
次はグッズチェックじゃ!
つづく(というほどでもないけどつづく)
初日に行って来ました。
楽しかった❤️
ぼっち参戦だったので
テキトーにたらたら向かったら
めっちゃ混んでる時間に到着してしまった。
だいたい12:30くらいに着いてた模様。
チケットは地元のローソンで購入して行きましたが、あれ現地購入だと炎天下…いろいろしんどいと思います。
まずは入口でドラえもんの巾着をいただく。
なんかチケット買うと先着で
チケットホルダーかどちらか貰えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/067d1f757c9a8f81a4fffbd7a3feb550.jpg)
サイズわかりにくい。
DVDが、入るくらい?
混んでる時間帯でしたので、
入口も分かれてました。
一階の展示行く人と
7階の社員食堂行く人。
まずは食堂!
から揚げ目指します。
ここでチケットもぎりされました。
そしてっ!
入ってすぐ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/950bf47dbb9d43260c5ab38af197cf67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/dcad2651ed86a53f92336dc892538ca7.jpg)
あれ、順番が
はるたん→ぶちょーなのね?
でもって、はるたんだけ色のないパネル
六本木サイネージは
はるたん→牧→ちず→主任→蝶子さん→ぶちょーだったよな。
でも。
はるたんとぶちょーが並んでるのは
なんか嬉しい💕ヒロインだもんね。
台本と風船とグッズ展示。
展示物あると思ってなかったから
すごい嬉しい。
でも、台本、
一冊くらい中見せてくれてもいーのになぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a7/945504e85fed4a4a2a2d8c296e5b5a8a.jpg)
混んでる時に行くと写真撮るので
立ち止まっても注意されちゃうので
なかなか大変でした。
ごめんなさい。
上に行って戻ってきて
もう一度写真撮ろうと思ったら
風船落ちてるし🎈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/606c9687aef2f2defebc1ac23464c089.jpg)
まぁ、そんなこんなで
エレベーターで7階に着くと
屋上に誘導されます。
空いてる時はわかりませんが。
私は先に食堂行きたかったのだが
外に出されました。
一方通行
立ち止まらないでください。
いっぱい言われて、
どんな風に流されて行くのじゃー?
と思ったけど、
わりとすぐまばらになって
マイペースで歩けました。
東京タワーバックに写真撮る
ラブラブなお二人やら
お子様連れでわちゃわちゃしてる団体さんを
追い抜き
ついに!
ついに!
つ、い、にっ!
あの、ベンチ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/57ab25452009b0e332992417ff2834c6.jpg)
あのお弁当💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/7bb0b229716cc85740a95f24ed1c59f7.jpg)
同じ構図で自撮りしたかったお🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/f56b938b2eff6bb77fb6f9e9f90f8664.jpg)
とりあえず撮る。
撮って譲る。
そして流れてゆく
混んでるからね!
さて、いざ食堂!
並んでる(笑)
25分待ちの表示。
まぁ、ぼっちなので、気楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/e32095ea450bfd396b3595a4aa8499ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/819e9f8bdb2197b4aeac3354febe59f5.jpg)
メニュー見ると、カミングスーンの下にあるから
ちょっとドキドキした。まさかないとかないよね?って。ありましたけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/b566364717063831f61c4db125b641d1.jpg)
ようやく注文出来るとこまで来ました。
デパートのフードコートみたいな感じ?
AからDまで分かれてるのですが
まずから揚げを目指して!A!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/f1b341d77a07500deb702cdc92984326.jpg)
トレーの上に紙を敷かれるのですが
から揚げはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/4b917a74044f2261ca5e72f46116e478.jpg)
前の人が置かれる前にさっと取ってるのを見て真似てみました。すごいな!
でもって、みかんゼリー売場がわからず
レジに並んでるお嬢さんがゼリー持ってたので聞いてみるとCのところにありますって教えてくれた❤️ でも。これ、から揚げとみかんゼリーセットでよくない? 皆さまほぼほぼセットでしょ?
せめて、同じコーナーにあってほしいぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/9b514f08af7e712cae85b31bb660655c.jpg)
そして、また並ぶ。
ゼリー1個のためにめっちゃ並ぶ。
入るまでに並び
から揚げで並び
ゼリーで並び
さらにレジでも並ぶ。
ゼリーの時はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/ecfa7bb3122f807783c1a2e4290a0da8.jpg)
同じくトレーに乗せて下さるのですが
すかさず取る(笑)そして丸める。
ようやくのごはーん。
ビールもつけちゃうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/4ea28ff94c80bd8a33866f371f7029d0.jpg)
から揚げとビールの相性よいこと!
昼日中から飲むビールの美味しいこと!
ご飯の量は選べます。
これは小です。飲みたかったからね。
ビールも売場は別でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/768ca3797867a65e6d600d1dddac4dfb.jpg)
プレミアムじゃないモルツ!
久しぶりに遭遇したのですかさず頼んだ。
しあわせでした。
あと、みかんゼリー。
意外に好きな味だった。
買ったのまだ食べてないから
自宅にあるの楽しみにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/46/cd5eecde33fef143f45c133831eb7901.jpg)
ふたがはがされた状態で提供されるので
お持ち帰りしたい人はせつないね。
おっさんずラブテーブルあったの
知らなかったので外で呑気に飲んで
屋上もう一周してから下へ降りました。
次はグッズチェックじゃ!
つづく(というほどでもないけどつづく)