修一のよもやまばなし

高槻ライオンズクラブの元会長で元335B6R1ZCP(2009ー2010)中川修一が毎日のできごとと思いを綴るブログ

関西大学校友会の総会

2007-07-22 09:10:34 | Weblog
高槻支部長の清水利男の挨拶ではじまりました。二部では関西大学教授、高橋隆博氏の「大阪文化遺産学」について講演がありました。文化とは、二人以上の人が共有する生活様式であるという定義を教えていただきました。そんな文化を研究し発展させていこうという話でした。

高橋隆博教授
三部は、みんなでワイワイと懇親会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景観ワークショップ明日10時から

2007-07-20 22:25:27 | Weblog
明日10時から景観ワークショップが現代劇場2階であります。昨年に続き二回目です。高槻まつりまであと15日ですが、高槻まつりの雑踏はどんな風に見えるんでしょうね。
ひとの関わりが景観を作り出すようです。明日参加します。
夕方には、関大会があります。また、楽しく飲んでしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかつき中通り本通り商店街振興会

2007-07-19 13:59:06 | Weblog
御存知ですか。高槻センター街の一本北側の東西のとおりをたかつき中通りといいます。二本北側の通りをたかつき本通りといいます。今は街路灯の管理だけをしています。私がその代表なんですが、いよいよ本格的に商店街活動を始めようと思っています。皆さんのご協力をよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻まつり全体会議

2007-07-18 18:49:20 | Weblog
高槻警察署、高槻消防署、市バス、京阪バス、タクシー会社、防犯部会の皆さんで集まって、高槻まつりの警備計画を確認しました。阪急高槻駅の周辺が終了後も人が集まっていて危険であるという認識でした。
「ゆったりと楽しむ」高槻まつりにしたいと思います。小さなこども達もおおぜい参加しますので、是非そうしたいと思います。そのためにもプログラムが終わってからのクールダウンの時間をたっぷりとって「ゆったりと」終わりたいと思います。あせらずにゆっくりとしたリズムも悪くありません。

昨年のウエーブの写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻まつりまであと18日

2007-07-18 09:10:27 | Weblog



高槻まつりの冊子ができました。いよいよ準備が進んでいきます。今年も暑い日々なんでしょうね。まだ、梅雨はあけていませんが夏休みはもうすぐです。祇園まつりは先日終わりましたので、これから急に暑くなることでしょう。今年も楽しいまつりになるようにみんなでがんばりましょう。今年の冊子は、お店のクーポンつきです楽しみがひとつ増えました。自治会等を通じて配布されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の予定

2007-07-17 20:15:48 | Weblog
7月18日 高槻商工会議所雑貨品部会
7月19日 高槻まつり実行委員会
7月21日 景観フォーラム
     関大会
7月24日 小林製薬、ユニチャーム商談会
     例会
7月25日 基金会合、芥川倶楽部企画会議
7月26日 浅田新東京
7月27日 20年会
7月28日 会合
7月28日 高槻まつりボランティア部会
7月30日 商業4部会
     まつり企画部会
7月31日 2006会長幹事会
8月1日  大江展示会
     基金運営委員会
8月4日  高槻まつり
     景観フォーラム
8月5日  高槻まつり
8月7日  例会

まつり週間が近づいてきました。心の準備が遅れています。頭を切り替えていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日高槻ライオンズクラブ理事会

2007-07-17 20:02:27 | ライオンズクラブ
高槻まつり協賛金の件
交通安全講習会の件
薬物乱用防止「ダメ、ゼッタイ」運動参加の件
高槻市民チャリティゴルフ大会実行委員選出の件
以上審議しました。
また、会員の増強について話し合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく探検隊無事終了

2007-07-16 22:07:28 | 高槻自然塾
原の里山体験のプログラムが無事終わりました。ご協力ありがとうございました。曇り時々雨の天候でした小さい子どもさんも含めて元気に帰ってきました。





原盆地の地図です。地図を片手に原を歩き回りました。雨が降ってきて途中で公民館に帰りました。
詳しくは、わくわく探検隊ブログへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめの巣

2007-07-15 17:49:55 | Weblog
原公民館で発見しました。あす、16日にわくわく探検隊で訪問します。みんなでツバメに会いに行きます。子供たちがどんな反応をするか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は雨の日のように

2007-07-14 16:33:17 | Weblog
今週は、毎日雨が降ったりやんだり、あすはきっと台風がやってきます。あさってにはかならず晴れるので、楽しみにして待ちましょう。ワクワク探検隊に参加しなくっちゃ。台風にはくれぐれも油断ないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ日刊イトイ新聞

2007-07-14 16:30:06 | Weblog
ほぼ日刊イトイ新聞検索中に見つけました。人気だそうです。
その中のコンテンツのひとつに谷川俊太郎のコラムがありました。なぜか谷川さんを気に入っています。言葉とからだの関係です。この間から読んでいる本につながっています。脳の仕組み、死の壁、からだとことば、糸井さんはコピーライターでやはり詩人ですよね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとと魚にやさしい川つくりP-1

2007-07-11 11:13:02 | Weblog
7月9日川西町の清水池公民館で芥川の澪筋の検討会がありました。JR芥川鉄橋から城西橋にかけて、淵や瀬を造って魚が住みやすい環境を整えようとするものです。当日は雨上がりで水量が多かったので川らしい様子がありました。魚を釣っている人が何人もいました。きっと魚が多いんだと思います。鷺もいました。
 芥川を下流から上流へマラソン大会ができればいいと思っています。城西橋の下、171号線の下、門前橋の下を通ることができれば摂津峡まで走り抜けることができます。そうすればいつでも安全に芥川の河川敷を通って摂津峡まで散歩に行くことができます。芥川の楽しみ方が10倍に膨れます。茨木土木さん是非検討に加えてください。費用対効果抜群です。総合政策室のみなさんよろしくお願い致します。すぐにでもできそうな気がしています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本2点

2007-07-09 09:31:46 | Weblog

麻生太郎の著書です。素直に読みました。次の総理のウォーミングアップです。


養老孟司 の著書です。解剖学者の本、「バカの壁」の続編です。
昨日、一気に読みました。テレビよりおもしろかった。星3つです。詳しい書評は他にゆずります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻ライオンズクラブ2007-2008への引継ぎ会

2007-07-06 09:26:16 | ライオンズクラブ
7月5日高槻ライオンズクラブ2007-2008への引継ぎ会をかめやさんでしました。2006-2007年度の決算と剰余金の処分案を可決していただきました。今年は、本会計、とCN45特別会計、出向者特別会計、と3つの財布を使わせていただきました。そのおかげで本会計はすこし余裕をもつことができました。次年度以降、またCN50に向けて、会員の増強が必要です。2007-2008年度も楽しくライオンズクラブをしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥川倶楽部総会

2007-07-05 09:39:16 | 芥川倶楽部
【定例総会】
  7月6日(金) 16:00から18:00(終了後懇親会)
  高槻市役所本館6階大集会室

平成18年度の活動報告と平成19年度の活動計画が議論されます。「ひとと魚にやさしい川づくり」がテーマです。参加自由ですので時間のある方はどうぞ。後半で森田克行先生の「芥川の歴史」の話があります。

田口会長の挨拶です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする