修一のよもやまばなし

高槻ライオンズクラブの元会長で元335B6R1ZCP(2009ー2010)中川修一が毎日のできごとと思いを綴るブログ

高槻市観光協会総会

2008-05-28 22:27:41 | Weblog
本日、3時から総会がありました。平成19年度の報告と平成20年度の方針が承認されました。岡山会長の挨拶に始まりました。日笠事務局長がこの総会で退任され新しく大矢さんが事務局長に就任されます。10年間お世話になったそうです。ご苦労様でした。あとすこしですがよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度第2例会

2008-05-28 00:03:31 | Weblog
今日は、久ぶりに病気療養中のL松本が出席いただきました。昨年から体調を崩されていましたが半年振りに出てこられました。また、今日は新入会員のL伊藤とL菅野のスピーチがありました。L伊藤は15年前にはお父さんが会員でした。そのご子息が会員となられています。L菅野は紆余曲折を経て二回目の入会ですがよく戻っていただいたと思っています。私は、指導力副委員長として二人を紹介いたしました。すばらしいメンバーを加え次のライオンズクラブを作っていきたいと思っています。また、L上中のリードでいい例会でした。本年度もあと二回の例会です。L新堂ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樫田、奥の谷池

2008-05-26 17:27:47 | 高槻自然塾

昨年の田植えの時期にここにきました。今年もきてみました。樫船神社の東100メートルにあります。樫田地区の灌漑用水です。ここは芥川の源流でもあります。静かに満々と水を蓄えていました。静かです。かすかに風の音が聞こえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中通り本通り商店街振興会

2008-05-23 09:32:35 | Weblog
中通り本通り商店街振興会の会長をさせていただいていますが、今回は本気で取り組んでみようと思っています。「高槻まちなかブログ」で発信していきますのでそちらの方も見てください。高槻市内も他市と同様に、国道を中心にショッピングセンターや大型店が増えています。相対的に中心部の担っている役割が下がっているように感じています。幸いにも高槻市はJR高槻駅と阪急高槻駅が500メートル圏にあって高槻市の中心を形成しています。この中心部が高槻市のイメージを作っているように思います。「にぎわい」があって「ふれあい」があって「癒し」や「健康」がある中心市街地にできたらと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく探検隊のダッシュ村

2008-05-21 21:25:43 | Weblog
農水省から、「わくわくダッシュ村」の認定をいただきました。その報告に高槻市長奥本務さんを訪問いたしました。昨年から「わくわく探検隊」のことを応援していただいている奥本市長に二年目の活動プランを報告しました。今、農業体験に注目が集まっています。全国100件の「教育ファーム」事業に採択されました。「原のとかいなか」事業としても応援をいただけます。また、ここで得られた収穫物を高槻のまちなかで売ってみようと計画しています。乞うご期待。
スタッフとして手伝っていただける方を募集いたしております。

左から、まちなかの中川修一、隊長杉本真一、とかいなかの畑中喜代司さん、奥本市長さんです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻中央ライオンズクラブCN30 周年

2008-05-18 22:01:47 | Weblog
高槻京都ホテル二階で記念式典がありました。1977年のチャーターだと思います。昭和52年長女が生まれた年です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育寺子屋

2008-05-18 12:10:22 | 高槻自然塾

武雄市長ブログに食育寺子屋の記事ガアップされています。武雄市は佐賀県で田んぼの真中の市のようですが、それでも食育に生産の現場の田んぼや畑での農業体験が必要と考えられているようです。
高槻市では、「わくわく探検隊」が農水省の「教育ファーム」事業として「都かいなか」原の畑中農園で始まっています。もちろん地元原をはじめ、関係の全面的な応援を受けて展開されています。地産地消の意味もあります。

毎日新聞でも田舎へ行こうの特集が有ります。
時代はこの方向へ進んでいくのしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成20年度第一回たかつき中通り本通り商店街振興会役員会

2008-05-14 22:25:22 | Weblog
1、開会

2、出席者確認

3、会長挨拶

4、来賓挨拶

5、審議事項

議案 1、街路灯委員会の会計報告について
   
2、中通りの現況について
   
3、本通りの現況について
   
4、高槻市の取り組みについて
   
5、その他
    
    6、閉会の辞

    7、閉会



中通り本通り商店会 組織強化プランの今後の進め方(案)


手順1 商店会役員会を開催
議題:街路灯管理委員会への加入促進 → 行政から地域商業活性化条例の趣旨説明
目標:現状の50% → 60%への引き上げ

手順2 各店を個別訪問(ローラー作戦)により、アンケート調査
 災害時緊急連絡用の位置づけで、各店のFAX番号を集め連絡網を構築
→ 商店会からの様々な情報発信が可能に

手順3 商店会のHP構築
  メインのコンテンツは、中川さん運営の「まちなかブログ」
モニター隊による「高槻のええ店レポート」の二本立て
商店会に属する二本の筋だけでなく、周辺を面的に取り込み地域情報を発信
キーワードは「セレブ」 → 阪急住宅、松阪屋の高級感のイメージか?

手順4 商店会班長会議を開催
    各商店街で防犯カメラの整備が進んでいることを受け、行政から商店会へ投げかけ
    各店に共通の課題である「防犯」をテーマとして、結束を促す
具体的な整備に向けて、法人格の取得や資金の積み立てなどの検討に入る。

手順5 商店会の新しいネーミングを発信(案)
    東西の3本の通り「松阪屋本通り」「松阪屋南通り」「松阪屋北通り」などは?
    南北の2本の通り「弁天ロード」「ときわフラワーロード」などは?公募?

手順6 商店会サポーターの募集(城北青年団のイメージ)
    商業者であるか否かを問わず、活動に協力してくれるメンバーを招集
    組織は、地権者で構成する「理事会」のもと、委員会を構成
委員会はサポーターを中心とした「広報」「販売促進」「組織強化」の3つで構成し
部会が理事会に企画を提出し、その内容がOKであれば予算をつけ、実行に移す。

手順7 フリーマーケット、ビール祭り、朝市等のイベントの実施
  案1「フラワーロード」を車両規制して、フリーマーケットを開催
  案2 空き駐車場を活用して、丸大ハム協賛の「ビール祭り」を開催
  案3 わくわく探検隊の「子供朝市」を開催

その他 関西大学社会学部との連携 
→ 二年目は希望する学生を受け入れ、実地調査のフィールドに?


こんな会議を持ちました。中川、小野、藤野、西、領家、前橋、辻、平田、佐海の出席でした。中心市街地の活性化を始めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥川創生と淀川

2008-05-10 19:26:27 | Weblog

5月10日2時から生涯学習センター3階研修室で「芥川創生と淀川」のテーマでパネルディスカッションがありました。石井副市長、田口圭介芥川倶楽部代表、岡山雅彦高槻市観光協会会長、綾史郎大阪工業大学教授、紀平肇水生生物保全研究会会長、久保杏慈芥川美化奉仕会会長、野口河川整備管理官(国交省)、九野維持管理課長(大阪府)高橋政策企画室理事(高槻市)、コーディネーター中島淀川管内河川レンジャー、の参加を得て”人とさかなにやさしい川づくりについて議論されました。
芥川についての昔の様子を思い出しながら、話はすすみました。まだ、都市開発が進んでいなかったころの清流のことから、下水の流入で汚れていた頃のこと。そして、きれいになってきたが、水量が少なくなっている最近のことを踏まえながら、パネラーの講演と参加者の質問が折重なって、活発な議論が展開されました。


石井副市長、見参。(国交省より着任)デビューのご挨拶85点、星3つです。

中央は、大活躍の中島先生。

芥川は高槻市の宝物だと言うことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻STYLE P-2

2008-05-08 10:03:06 | Weblog

雑誌「高槻STYLE」にイベント特集があります。高槻の主な祭りが網羅されています。高槻のイメージはまつりの時に発揮されるようです。
高槻まつりとジャズフェスが載っていました。シティマラソンはスポーツイベントに小さく載っています。残念。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく探検隊2007報告

2008-05-08 09:57:38 | Weblog
わくわく探検隊の2007年度の活動報告のパンフレットが出来ました。わくわく探検隊は杉本真一さんが昨年の3月から取り組んでいる自然体験プログラムです。こうして一年をふり返ってみると楽しい一年だったと感動を覚えます。今年はこれを発展させて「とかいなか原」でわくわくダッシュ村づくりに挑戦するそうです。こちらも応援よろしくお願いします。
そこで、スタッフを募集するそうです。高校生、大学生の応援を募ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日は

2008-05-05 22:00:31 | Weblog
今年こどもの日です。安満、成合、服部がお祭りです。地域の祭りは特別な意味があります。今年はどれにも参加していませんがそれぞれ開催されたと思います。また、ゴールデンウィークの天気がよかったので良かった。マル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日は

2008-05-04 21:58:46 | Weblog
ここのところ毎年5月3日は「島本町民ゴルフ大会」に参加しています。天気は最高でしたが、スコアは最低でした。きっとワーストテンに入っていたかもしれません。
今回は写真も載せません。島本ライオンズクラブのみなさんお世話になりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく探検隊「教育ファーム」

2008-05-02 22:07:46 | Weblog
わくわく探検隊の教育ファーム事業が農水省の認定を受けたそうです。本格的に「とかいなか原」で農業体験を子供たちとできるそうです。これはすごい事です。みんなで応援しましょう。同時にスタッフを募集するそうなのでみなさん応募してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする