朝から冷たい雨
14日歩き走りをした後、午後時間があったので庭のユズを採る、ご近所さんから本ユズを欲しいと言われたので脚立をはしご代わりに使い採取、ついでにいつも送っている昔お世話になった方の分も取ることにした。


本ユズ 花ユズ
本ユズはたくさん実をつけたがその分小さい、花ユズも実は多いが夏の暑さもあってかまだ緑の部分がある、両方合わせて100個以上取ったがまだ10分の1くらい、何せ手入れをしていないので大きさはバラバラで傷がついているのも多い、マア風呂に入れたり薬味に使う分には問題ないだろう、その作業があくる日に効いてきた。
一昨日は昨日の作業のせいか腰が痛い、無理すれば走れそうだったが走るのは止めておとなしくしていた。


昨日のスタイル 今日のユズの木
昨日は疲れも取れたようなので久ぶりに時間をたっぷりかけてLSDをやろうと支度、いつもより少し早めに外に出た、風はあるが晴れていて走るのにはマアマアの条件、出発前の写真を撮ってイザスタートと思った途端腰に激痛が・・・、そこからたいした距離では無いのにヒイヒイ言いながら家に戻る、体をひねると痛みが走るので前かがみでソーと中に入った、完全な?ギックリ腰だ、手を着きながらやっと階段を登りベッドへ、着ていたタイツなどを脱ぐのに一苦労ヤットコサットコ着替えてそのまま横に、仰向けになると腰が痛いので横を向いて寝る、少し落ち着いてから痛み止めの薬と湿布薬を張っておとなしくしていた、病院に行くにも痛くて車の運転は出来ないし、行ってもマッサージなどは出来ないので薬をもらうくらい、そんなことならおとなしく家で寝ていた方が体には良さそうだ。
これも加齢からくるものだろうか情けない、別に何も特別な動きはしなかったのにこの有様、今週末の海浜MCの練習会も参加するのは無理なのでおとなしくしているしかない、今日は明け方前からかなり強い雨が降っていたので、家から1歩も出ずにブラブラ、少しずつ前傾などして腰を動かしてやっている、アアー加齢とは悲しい現象です。