まどか先生の「ママ達のおやつ」

ママの笑顔は、我が子が幸せであるためのママ・マジック。ママが笑顔であるために、この「おやつ」が役立つことを願っています!

いろいろなプロフェッショナル

2013年06月11日 | にこにこ
 すっかりブログ更新から遠ざかってしまいました
書きたいと思うことは、ずっとずっと身の回りにたくさんありながらも、雑事に翻弄された2ヶ月でした

 引越しを決め、動き出したのが3月の20日過ぎ。5月の20日には、すでに引越しを完了し、ホノルルトライアスロンも終えて、1年に1回だけだという白波が立ち、多勢のサーファー達で賑わうワイキキビーチでビールを飲んでいたのですからねえ・・・脱兎のごとく過ぎたこの2ヶ月半でした

 そんな中で私は、日頃はなかなか知ることのできないたくさんの「職業の方達」とご一緒し、非常に近しく接し、たくさんのことを見て、知って、学ばせていただきました 世の中には、本当にたくさんの「プロフェッショナル」がいて、私達の暮らしは成り立っているんだなあ、としみじみと実感したここ80日間でした

 私は年長児クラスの生徒達に、必ず「あなたのお父さんのお仕事を教えてください」と聞きます。
はじめのうちは「お父さんのお仕事は、会社でパソコンを使うお仕事です」程度の答えだった子ども達が、毎週、毎週、私からちょぴり意地悪な質問を次から次へと尋ねられるうちに、父親への質問の時間を重ね、「お父さんの仕事」に精通していきます
 そして、そのことからあらためて「社会人である父親」を初めて意識し、幼いながらも自分の身の回りの「働く人達」「仕事」に興味を持ち始め、同時にお父さんへの尊敬の念が湧いていくのですね

 今回の引越しで、私はたくさんのスペシャリスト、プロフェッショナルのお世話になりました。
まずは不動産屋さん。これは根気のいる仕事ですねえ その人のニーズをしっかりと頭に入れ、その人、その家庭の生活や人柄等も考慮し、ピタリの物件を見つけ出してくれる 本当に頭が下がりました。
 そして、引越し屋さん。荷物を運ぶ技術はもとより、運ぶ荷物をトラックに効率よく、なおかつ空いたスペースをしっかりと把握した上で積み込んでいく・・・時には家具を吊り上げたり、解体したりすることも必要となり、その判断を迅速に下し、より早く丁寧に荷物を運んでいく・・・こんなに特別の技術を必要とされるお仕事も少ないだろうなあ、と思いました

 あとは、電気やガス、水道、電話、インターネット、等々。それぞれに自分の専門分野に精通し、スムーズに対応していかなければ、引越しをした人たちが新生活をスタートさせられません。

 ここにあげられたのはほんのひと握り。他にも、「ああ、こういうお仕事をしているプロがいるんだなあ・・・」と感動したものです。

 今さらですが
世の中は、本当にさまざまな仕事をしている人がいます。それらの人々の存在を、まるで借景のように無関心に眺めるのではなく、それぞれのお仕事に思いを馳せ、時には興味を持って尋ねたり、長い間眺めたり
 それだけで、自分達の生活を一層、「ありがたく」感じることができます

 子ども達だけではなく、大人も時には自分の身の回りを眺め、さまざまな仕事に従事している人を眺めてみるのはどうでしょう?そんなふうに「仕事を知る」ということもとても楽しく有意義なことですし、その人達を一層、愛情深く感じられるようになりますよ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする