おはようございます。
なんとなく、どんよりした朝ですね。
さて、はじめます。
昨日、一昨日と福島県を中心に最後の国鉄色485系のさよなら運転が運行されました。
少年のころ撮った非公開の恥ずかしいw白黒画像がありますので何日間にかに渡り、少しだけお付き合いを(^^/
確か中学1年生の時だからえーと、今から約40年前のことですね。
まずはべた焼の4枚つづりです。
左上からボンネット「ひばり」でしょうか?
本人が下りホームから東を向いて、駅名表示板と上りホームを通過するところを撮影してます。
後ろには引き込み線のあった日粉工場倉庫や車止めが見えます。
右上が同じ列車のテールですので両方ボンネットだったということが分かります。
左下もボンネット「ひばり」ですね。
後ろには、旧跨線橋が見えます。
右下は、パンタ監視窓がありキャブが長めなので登場間もないクハ300番台ということが分かります。