goo blog サービス終了のお知らせ 

まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

懐かしの水郡レトロ号 その4

2016-06-09 06:12:06 | 取材班

おはようございます。

今週は、何とか持っていた関東地方の天気も今日はとうとう降り出すようですね。

ま、それが入梅です。

さて、はじめます。

行程の約半分磐城塙に到着です。

車内からはなにやら気になるものが見えますねえ~

 

ワムかワラを使った倉庫兼地元アピール看板ですね。

ダリヤが名花なのでしょうか。

こちらはとび色そのままのワム80000です。

日本国中どこでもみられました。

こちらは水色に塗られていますが、珍しい屋根梁の少ない初期型です。

落ち着きませんね~

跨線橋に上がり、今度はキハの屋上の観察です。

駅舎とキハの屋根の対比が面白いですね。

跨線橋を渡り反対側のホームからキハ2両全体を撮ります。

そんなことをしているうちに時間が過ぎましたので、再び跨線橋を渡り、

乗り込んで出発です。

つづく