爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本一周歩こうかい 南勢

2020-10-06 15:51:21 | 日本一周歩こうかい




バーチャル日本一周歩こうかい」  10月6日は雨がふったり止んだりでしたが、5、074歩となりポイント南勢を通過しました。鳥羽を9月29日に出発し南勢まで30kmを8日間、1日当たり3、75kmになりました。



三重県南勢を通過した

2017・9・11 北海道旭川市をスタートした「日本一周歩こうかい」は、途中でガンの手術と療養で200日ほど中断したが、今日で948日三重県南勢を通過しました。歩いた距離は3、679kmで日本一周は8、955kmの約41.1%になりました。

南勢町(なんせいちょう)は、かつて三重県度会郡にあった町。 2005年(平成17年)10月1日、隣接する南島町と合併し南伊勢町が発足し、南勢町は廃止された。
南伊勢町人口12788人。紀伊半島沿岸東部、度会郡の南端に位置する本町は、東に志摩市、北は伊勢市、度会町、西は大紀町に接しており、南側は広袤たる熊野灘に面してリアス式の海岸を有し、その海岸線を中心に町域の約6割が伊勢志摩国立公園に指定されている。


次のポイントは南島で28キロあります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おくやみコーナー」 | トップ | 紺野修司展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本一周歩こうかい」カテゴリの最新記事