M・吉田のブログ

はじめてお越しの方は、左側「カテゴリー」の「おすすめ過去記事リンク集」などからどうぞ。

DS版FF3ピュアプレイ外伝 12日目:ドーガの館

2006-09-06 00:23:39 | DS版FF3ピュアプレイ外伝
DS版FF3ピュアプレイ外伝の1日目は、こちらをどうぞ→
ページ下「次の記事へ」リンクで、続きを読めます。

現在のパーティは、
  ルーネス  白魔道士
  アルクゥ  竜騎士
  レフィア  吟遊詩人
  イングズ  幻術士

です。





~~~~~

◇◇経過報告◇◇

ぎんゆうしじん、諦めました。

無理です…!
これ無理です…!

ていうか、「うたう」したら、
「いやしのうた」(ケアル全体がけより弱い)しか歌わないのはなぜ?
熟練度が低いからなんだろうか?

それとも、竪琴ごとに効果が変わるんだろうか?
しかし、それにしても1個10000ギル以上!と高価なので、
確認が無理です。

きっと何か強い歌とかあるんだろうけどねえ。



竜騎士の経過報告。

ファミコン版だとなにこいつ?って感じだったが、
意外にも健闘してくれている。

ジョブ特性もなにもあったもんじゃないが、
基本的に、「ジャンプ」よりも「たたかう」の方がいいな。
2ターンかけて大ダメージ与えるよりも、1ターンずつコンスタントに当てた方がいい。

それよりなにより、自分がジャンプすると、
より防御力が弱い後衛職が取り残されると言う
「ジャンプ」コマンドの致命的な欠陥により、あまり「ジャンプ」したくないのである。

ほかにも「たたかう」の方が良い理由はある。
竜騎士は槍を装備しているので、剣のように「振る」モーションではなく、
槍で「突く」モーションであるわけなんだが。

ヒット数が多くなってくると、
高速でツンツンする
見ていて面白いのである。



幻術士の経過報告。

●黒 で幻獣が召喚されるときの、ダメージ効果の時は、
どんな幻獣でもすべて1000以上のダメージ!と、効果絶大。
属性効果ナシでも、黒魔法より、1.5倍くらい強い。

ただし、○白 で召喚されたときは…
幻獣により、効果の期待度はマチマチである。
大体、以下のような効果だ。(エスケプ省略)


アイスン:さいみんじゅつ
  敵全体を眠らせる。
  このように書くと、一見、効果絶大のように思えるが、
  絶対と言って良いほど効かない。

スパルク:マインドブラスト
  敵全体をマヒさせる。
  アイスンが効かないんだから、こっちは成功率高いだろ!と思いきや、
  イヤガラセのように全然効かない。

ヒートラ:いやしのひかり
  味方全体をHP1000以上回復。役立つ。
  上2体に比べ、ようやくまともな効果だ。
  ボス戦1ターン目なんかに、適当に放つのも良いかもしれない。

ハイパ:ガンガンにける
  敵単体にダメージ。
  ○ハイパでも●ハイパでもダメージなので、ボス戦には重宝しそう。
  ザコ戦には、全体に当たらないので、ちょっとガッカリである。


基本的に、役に立つのはヒートラかハイパだけと言っても良い。
アイスン、スパルクはターン数を無駄にする。
お遊びか。

しかし、幻術士のMPは優秀だ。
黒魔道士のMPは、LV1から順に、 31/11/ 8/ 6/ 2/ 0/ …なのだが、
幻術士のMPとなるとLV1から順に 18/ 8/ 8/ 8/ 8/ 4/ …となっている。

ジョブチェンジ直後は、LV1、2の少なさを見て、「MP低っ!」と思ってしまったが、
よくよく見てみると、LV3以上の魔法のMPは、黒魔道士と同じか、それ以上だ。
ヒートラとハイパが計16回使えると考えると、かなり優秀ではなかろうか。


まぁ問題は、アイスンとスパルクが、全然役に立たないことだ。
ザコ戦はコレを撃ってお茶を濁せと言うことだろうか。

売ろうかなーー??




~~~~~

◇◇ドーガの館◇◇

ドーガと言えばアーマーナイト。
…と思ったあなたとは、気が合うかもしれない。
ちなみにファミコン版は転職できない。



飛空挺ノーチラスを駆け巡り、
強風吹きすさぶダルグ大陸へ。


さて、ドーガの館に到着し、
館に入ったとたん、侵入者としてモーグリに取り囲まれるわけなんだが。
重大な変更点が。



モーグリの鳴き声が「クポー」になっている。



いや、普通じゃんと思われるかもしれませんが。
ファミコン版FF3で、シリーズ初登場を果たしたモーグリの鳴き声は



「ニャー!」



でしたよ。ええ。



まるで猫ひろしでしたよ。



まぁ、それを言うならば、姿ももっと熊っぽかったというか、
どっちかっていうと、「ドーガの従者のモンスター」というイメージが強く、
ゴツいというか、獣っぽいというか、雪男っぽいというか…。

「ニャー」とは鳴いても、
ムネキュンとはほど遠い存在、それがモーグリだったモンですが、
この辺は、シリーズで固定化したイメージに合わさったんでしょうな。


ていうか、モーグリって人気あるんですか?

FFシリーズを見ると、ふと疑問に思うんだけど。




さて、モーグリはさておき、
ショップには、ハイレベルな魔法が売っている。

黒魔法はファイガ、バイオ、デジョン、
白魔法はストナ、ヘイスト、エアロガ…などなど、
6LVの重要くさい魔法がモリモリと売っている。うほぅ!

まあ、MP不足で使えないんですが。

まあ、金が無くて買えないんですが。



とりあえず、デブチョコボから、
いらなさそうなアイテム(モンク・空手家の装備系)を取り出して、売却。
黒魔法一式と、ストナ、ヘイスト、を購入。

…うーん、今回のDS版プレイは、魔法の購入がまばらだなあ。
魔法欄に、空欄が空きまくっている。
資金不足が甚だしいのだ。

今回のプレイでは、資金不足のために
「役に立たなさそう」という理由で、以下の魔法は買っていない。


LV2…●ポイズン
LV3…○ブライナ
LV4…○コンフュ、●ブレイク
LV5…●イレース
LV6…○エアロガ


また、上記は「役に立たなさそう」なのではあるが、
今現在、実際に「役に立ってない」魔法は、こちらだ。
(召喚魔法を除く)


●スリプル
  効かない。
  まぁコレで効いたら、アイスンは形無しだけど。
●ブリザド
  有用な魔法ではあるが、こおりのつえ を使った方が良い。
  まあ、拾い物(=タダ)なので文句は言わない。
●ファイア
  有用な魔法ではあるが、ほのおのつえ を使った方が良い。
  サンダーはぎりぎり、海上でよく使ったので、このリストからは除外。
●ブライン
  効かない。
  FF1ではLV7魔法だったのにねえ。
●シェイド
  効かない。
  まぁコレで効いたら、スパルクが(略)
●デジョン
  今使ってみたら、即死効果オンリーだった。
  ダンジョン脱出できなかった。だまされた。
○ポイゾナ
  MPがもったいない。
  毒消しの方が100倍マシ。安いし。
○サイトロ
  MPがもったいないとかそれ以前に、
  この魔法、意味があるのかどうか、だれか教えてください。マジで。
○エアロ
  山頂へ続く道では後半に手に入り、
  まだ実用レベルで使えそうな頃には、ミニマムやトードでMPを消費して使えず。
○ストナ
  同じレベルの魔法なら、ヘイストを使った方がいい。
  思わず買ってしまったが、よくよく考えてみたら、きんのはりで十分だった。


とまあ、魔法の半数近くは役立たずである。
実に、初期FFらしい魔法効果といえる。

ファミコン版では、MPが芳醇だったため、
戯れに○ポイゾナとか、○ストナとかにMPを裂くことができたが、
今回はMPがカツカツだ。特に○ストナとか、高レベル魔法に使うのはもったいない。

なお、○サイレスは、趣味的に使うが、殆ど効かない。
というか、●スリプルも●シェイドも、いや、○ミニマムも○トードも●デジョンもそうなんだが、
状態変化魔法が、ファミコン版の恨みを晴らさんかのごとく、効かない。

○トードによる、一撃必殺回避のための措置だろうが、
あまりに効かなさ過ぎて泣ける。



それはそうと、サロニア以来
「ほのおのぼう」「こおりのぼう」「ひかりのぼう」なる、
黒魔道士用のロッドが手に入ったのだが…

なんと驚くべきことに、
これら、アイテムとして使用すると、ファイラ、ブリザラ、サンダラが使える!
昔は「ファイア系の威力アップ!」とかだったのに。

しかも、杖とロッドの境目がなくなったためか、白魔道士も使うことができる。
要するに、またいつぞの「常時アイテム使用戦闘」になるのである。
うわーお。強いけどちょっと微妙。

しかし、ある意味、
イングズは、これで心置きなく「幻術士」が出来るといえるのかも。
ザコ戦は杖、ボス戦は召喚魔法、といった感じで。




~~~~~

◇◇魔方陣の洞窟◇◇

久々の小人ダンジョン。
みんな小人になるので、魔法ジョブに変更。


【ジョブチェンジ~魔方陣の洞窟】
ルーネス  黒魔道士
アルクゥ  黒魔道士
レフィア  白魔道士
イングズ  幻術士



ルーネス君の白魔道士をリストラして、
レフィア嬢を「白」魔道士にしてみる。
深い意味は無い。

そういや、半熟英雄に「しろまどうし」っていたよね。


ともあれ、魔法のやりくりが大変である。
基本的に、黒魔法はすべてルーネス君に持たせるとして、
アルクゥは、ルーネスから、“ラ”系魔法 のみをすべて受け取る。

かわりに、ルーネス君(とレフィア)には、
前述の「ぼう」シリーズ=“ラ”系魔法の代用を持たせる。

本来なら、ポンポンと新しい魔法が買えれば良いのだが…

しかし、今回はお金のやりくりが大変だから、こうした持ち回りが重要だ。
まったく、12000ギルもした「ゆめのたてごと」が恨めしい。
これ買って無かったら、もっと魔法を買えたんじゃないか。



なーんて、いろいろ準備をしていったものの、
特にボスもおらず、終了。

エウレカの鍵を取りに行くぜ!とのたまって、
魔方陣の奥に消えてゆくドーガ。

そんなドーガは、光の戦士たちのために、
ノーチラスに魔法をかけて、潜水艦機能をつけてくれました。
すげえ。いったいどんな魔法なんだ。

魔法で科学文明がパワーアップしてます。
さすが大魔道士だね!



※ これってもしやカボチャを馬車に変えるようなものなのか?
  そう考えれば、魔法でノーチラスをパワーアップ!というのも理解できるかも知れない。



さあ、明日は海底神殿!というわけで、
ジョブチェンジを行う。


【ジョブチェンジ~海底神殿前】
ルーネス  白魔道士
アルクゥ  竜騎士
レフィア  狩人
イングズ  バイキング



またしても、魔法職はルーネス君のみに戻す。

おそらく、海底=バイキング最後の活躍の場であると思われるので、
イングズをバイキングとして復活させたわけである。


明日に続く!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする