●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●優曇華の花は。

2010年06月05日 | 番外編<植物>

玄関前のフェンスにからませている
野生のクレマチス、仙人草。
なんだか葉っぱにゲンキがないなぁ~と
ながめていたら、発見。

しめしめ。しげしげ。



クサカゲロウが生み付けた卵です。
優曇華(うどんげ)の花
と呼ぶそうです。

▼白いポッチは1mmほど。



【草蜉蝣】(クサカゲロウ)クサカゲロウ科の昆虫
緑色の淡い羽を持つこんな虫です。→ Wikipedia クサカゲロウ
たよりなげな姿ですが、アブラムシをむしゃむしゃ食べてくれます。

蜉蝣(カゲロウ)といえば、儚さの代名詞。
薄翅蜉蝣(ウスバカゲロウ)の幼虫は、蟻地獄(アリジゴク)。 
オトナになると寿命が短いとはいえ、幼虫はたくましい。

さて、このクサカゲロウの卵。
幼虫が孵化すると、卵のカラが残り、それがまるで花のように見えるのだとか。

こちらに詳しく掲載されていました。→ 優曇華の花


八重のドクダミが咲きましたが、近所の駐車場では普通のドクダミが。





▼白い花びらに見えるのは、総苞。花弁と萼(ガク)がない。
中央の黄色い穂のような部分は花穂。たくさんのお花。


花穂を包んでいた苞(ほう)が、ゆっくりほどけていくのですね。





ドクダミ。
お花がさくころ。根元から切りとって洗って乾かし
電子レンジでバリバリにして手で砕き、
ふだんのお茶に少しだけ混ぜます。
クセが気にならず飲むことができます。
桑の葉もそうして増量。家族はダレも気づいていない。

ドクダミは地下茎で増えるそうです。
採っても採っても消滅しにくい。



<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2010年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,644 PV UP!
訪問者 651 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,941,392 PV 
訪問者 1,857,609 IP 
ランキングランキング
日別 1,454 UP!
週別 4,596 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】