山できょろきょろ道草中。
ふしぎなものを見つけました。
え、シャボン玉?
そうっとふれると、弾力性があります。
あたりを見ると、あちこちに。
ふしぎやなぁ~。
調べてみたけど、虫には関係なさそうだし。
誰か、こんなところで風船あそびしたのかな。
かなり気になって写真とり、カメラをおいてじっくり観察。
しばらく歩いてから、おっ、カメラがない。
戻ったら、置き忘れていました。
新緑の季節。
シダ類も新しい葉をのばしていて
その端正な姿に見とれました。
くるくる葉~たち。
シダの種類、さっぱりわからず
食べられるワラビやゼンマイさえも区別がつきません。
帰りに見つけた無人の販売所で
山菜発見。すご~く安かったので、いっぱい買い込みました。
その夜。ワラビのあく抜き法をネットでさがして、初体験。
ちょうど家にある長火鉢に灰が入っていたので(そうとう古い灰だけど)
お湯を沸かした中に一握りの灰を投入、
洗ったワラビを入れてすぐ火を落とし、翌日まで放置。
朝、洗ってみたらきれいに抜けていました。おお、カンタンや。
重曹でもあく抜きできるそうです。(やわらかくなる、とのこと)
山へのドライブ、モネもいっしょでした。
でも一度もリードはずしてもらえず、不満だったかも。
あの性格では、放すとクマさんを追いかけていきそうな気がする…から。
ふしぎなものを見つけました。
え、シャボン玉?
そうっとふれると、弾力性があります。
あたりを見ると、あちこちに。
ふしぎやなぁ~。
調べてみたけど、虫には関係なさそうだし。
誰か、こんなところで風船あそびしたのかな。
かなり気になって写真とり、カメラをおいてじっくり観察。
しばらく歩いてから、おっ、カメラがない。
戻ったら、置き忘れていました。
新緑の季節。
シダ類も新しい葉をのばしていて
その端正な姿に見とれました。
くるくる葉~たち。
シダの種類、さっぱりわからず
食べられるワラビやゼンマイさえも区別がつきません。
帰りに見つけた無人の販売所で
山菜発見。すご~く安かったので、いっぱい買い込みました。
その夜。ワラビのあく抜き法をネットでさがして、初体験。
ちょうど家にある長火鉢に灰が入っていたので(そうとう古い灰だけど)
お湯を沸かした中に一握りの灰を投入、
洗ったワラビを入れてすぐ火を落とし、翌日まで放置。
朝、洗ってみたらきれいに抜けていました。おお、カンタンや。
重曹でもあく抜きできるそうです。(やわらかくなる、とのこと)
山へのドライブ、モネもいっしょでした。
でも一度もリードはずしてもらえず、不満だったかも。
あの性格では、放すとクマさんを追いかけていきそうな気がする…から。
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● |
GW明けは、どこも新緑がすばらしいですよね。
特に山はいっそう美しい。
シダ類も、ずいぶん大きくなりましたね。
ホント、これは不思議な風船です。
誰かがたまたまここで風船遊びをしたとしか考えられませんが、それにしてもすごい偶然ですね!
モネちゃん、放してもらえなかったんだ。
熊さんを追いかけっこするんじゃ、放せないですよねぇ。
あいかわらずのおてんばさん♪
くるくる・・・くるくるしすぎですよね(屮゜Д゜)屮 笑
私も休日は山に行ってとっても癒されました~
あと、山で見つけたシャボン玉。。
不思議な出来事ですね~(´ー`~)
応援ぽち
弾力がありますか 不思議ですね・・・
でも一番では抜けなかった。
調べたら、茹でなくて、沸騰した中に重曹とわらびを入れてすぐ火を消してふたをして一晩置木、翌日水にさらすと書いてあったのですが、ちょっと硬かったです。やはり少し茹でた方が良いのかな?
シャボン玉不思議で綺麗ですね。
カメラを忘れるくらい観察したのですね。
シダのベイビー、可愛いですね。クルクル巻いた形の芸術的なこと
そして規則正しい形にびっくりしました
私も山菜は見分けられませんが、若芽、みんな美味しそうに見えます
シャボン玉みたいなの、きれいですね。樹脂系のものでしょうか。
しだ植物の新芽のぜんまい、かわいいですよね。
でも、今回初めて気づきました。ぜんまいにぽつぽつついてる葉のもとのようなものって、十字にそろっているのですね。まいてる部分を見て、十字架みたいになってるなーって。
山の中での不思議な物・・・・結局、シャボン玉だったようですね。
最初の写真、周りの背景も入り綺麗に撮れていますね。
シダ類の表情も良く撮れています。
名前は・・・シダも苦手な植物愛好家です。
昨日の植物で白花の樹、カジイチゴのように見えますが・・・。