●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●晩秋の辛いタデ。

2006年11月02日 | 番外編<植物>
またタデを見つけました。

【柳蓼】(ヤナギタデ) タデ科
葉の形が柳のように細長いのでついた名。
「蓼喰う虫も好きずき」の、あのタデです。
ほんまのヤナギタデなのか、葉っぱを噛んでみたら、
はい。辛みのある、味でした。

お刺身に添えられている芽タデは、本来はこのヤナギタデ。
鮎の塩焼きのときのタデ酢は、
この葉をすりおろして酢をあわせたものだそうです。

別名は、「本蓼」(ホンタデ)、「真蓼」(マタデ)
正真正銘の辛いタデ、という意味だとか。

水辺に群生していました。
秋の終わり頃に咲くのですが、花はちょっと地味。
その代わりに、茎や葉が赤く、秋らしい景色でした。
ベニタデです。

調べていておもしろかったのがコレ。
植物のはなしあれこれ
「日本新薬」のハーブの館に、植物の興味深い話がたくさんありました。








11月ともなると、
そろそろ大地にも茶色が目立ちはじめ
ゆっくり休める冬にむかって、
静かに地面に戻る準備がすすんでいます。





「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。
1日1回クリックしていただけると、
10ポイントUP

●人気blogランキングへ●








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●秋、広っ。 | トップ | ●秋色アベリア、いいね。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2006-11-02 16:42:44
紅タデですね 覚えました
見つけたら 葉を噛んでみようかな・・・
ほんま 茎と葉が赤くて 秋色
いい感じです・・・
 
返信する
タデ (KY)
2006-11-02 20:34:25
タデにも色々あるのですね。
ヤナギタデ、ベニタデは見たことがあるような?♪

もう11月になったのですね。今年は暖かくて、もうすぐ冬が来るとは思えない。でも、朝晩は寒くなりました。
返信する
Unknown (tak)
2006-11-03 04:18:22
何か日本じゃないみたいですね(^^
返信する

コメントを投稿

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 338 PV UP!
訪問者 250 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,910,494 PV 
訪問者 1,842,842 IP 
ランキングランキング
日別 3,827 UP!
週別 5,842 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】