●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●日本一のビルと古戦場。

2011年10月24日 | 番外編<その他>

天王寺の美術館には、おまけがあります。
美術館の入館料で、茶臼山古墳や慶沢園(けいたくえん)入場もOK。

スターアニスさんが書いてくださったように
慶沢園はすばらしい日本庭園ですので、ぜひ時間を多めにとってご覧くださいね。


▲トップの写真は、JR天王寺駅前です。
向こうに工事中の建物は、完成すると日本一の高さとなるビル。
300mだって。通天閣の3倍だ~。

「あべのハルカス」です。


天王寺公園
前に来たときは慶沢園をゆっくり眺めたので、今回は茶臼山古墳をちゃんと歩こう。
美術館の前を通り過ぎて奥へ。





▼見えてきました。
川底池の向こうに見えるのが茶臼山古墳(標高26m)です。
ね、低いでしょ。これならアタック!という気になります。
 低いといえば、「大阪五低山」というのがリストアップされています。
 ●生野区の岡山(御勝山) 標高14m
 ●天王寺区の茶臼山 標高26m
 ●住吉区の帝塚山 標高20m
 ●阿倍野区の聖天山 標高14m
 ●港区の天保山 標高4.53m





ぐるりと歩くことにしました。




▼「和気橋」
河底池は、延暦7年(788年)に和気清麻呂が大和川の水を大阪湾に流すため
四天王寺の南を開削しようとしたが失敗した跡とされている。






▼池で咲いているのは、アサザでしょうか。
【浅沙あるいは阿佐佐】(アサザ)ミツガシワ科アサザ属の多年草 







▼【ミズカンナ】クズウコン科ミズカンナ属の多年草




▼葦



▼歩いていると、上に古い建物が。
なんやろう?と帰って調べたら、
料亭「阪口楼」でした。
大阪で唯一、普茶料理(三百有余年の歴史ある肉や魚をまったく使用しない懐石料理のこと)の料亭だそうです。
へぇ~、知らなかった。
茶臼山と池を借景に素晴らしい眺めでしょうね。
が、このお店に行きつくには、あのラブホテル街を通ることが必須。困ったね。




▼誰の古墳か、まだわからないそうです。
自然陵という説もあります。



茶臼山古墳
5世紀にこの地の豪族のために作られた墓といわれ、大阪市内でも最大級の前方後円墳だが被葬者は不明。
慶長19年(1614年)の大坂冬の陣では茶臼山一帯が徳川家康の本陣となり、
翌慶長20年(1615年)の大坂夏の陣では真田信繁(幸村)の本陣となって
「茶臼山の戦い(天王寺口の戦い)」の舞台となった。

明治以降は住友家邸宅の敷地の一部となっていたが、
1925年(大正14年)に住友家から邸宅敷地(現・大阪市立美術館)、
慶沢園とともに大阪市に寄付され天王寺公園の一部となった。
河底池は1928年(昭和3年)に公園に編入されている。(ウィキペディアより)

茶臼山という名称、通称を含めると全国に200以上もあるそうです。
かつて戦で縁起を担ぐ武将に好まれ陣が張られた場所が多い。






 慶長二十年五月七日(1615年5月7日)、
 紅の旗・吹貫であたかもつつじの花盛りのように群れなびかせた
 真田の赤揃が陣を構える茶臼山の真田幸村隊三千五百は、
 この日の正午過ぎ、徳川方最強の松平忠直率いる越前勢一万五千と激突し、
 真田の赤揃えと松平家の家紋のツマ黒が交互に入り乱れる大坂夏の陣最大の激戦が
 茶臼山周辺で繰り広げられた。(大坂夏の陣 天王寺口の戦い)

 数では劣る真田隊であったが、高い戦意と捨身の攻撃で越前勢を突き破り、
 徳川家康の本陣目掛けて一文字に三度の攻撃を仕掛け、
 あとわずかで家康の首に手が届くところまで攻めるも、
 数に優る越前勢が混乱から立ち直り反撃を開始、
 しばらく茶臼山に拠って抵抗を続けた真田隊も
 越前勢の猛攻によって奮戦むなしく壊滅し、

 真田幸村も激戦を戦い抜いて疲弊し
 茶臼山の北にある安居天神で休息しているところを越前兵により討ち取られる。
         ―真田日本一の兵、古よりの物語にもこれなき由―「薩摩旧記」

400年ほど前。この地で大きな戦があったこと、
ものを知らないわたしは、この説明文を読んで、
そんな場所なんだとしみじみ。





****************************************************************************************


↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 493 PV DOWN!
訪問者 250 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,917,330 PV 
訪問者 1,846,734 IP 
ランキングランキング
日別 5,618 DOWN!
週別 5,587 DOWN!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】