●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●色っぽっ。

2010年05月28日 | 番外編<植物>
散歩道の河原に点々と散らばる桃色。
(時々、ゴミの色に惑わされ、ガッカリする)
なんやろう、と近づけば

【夕化粧】(ユウゲショウ)アカバナ科マツヨイグサ属の多年草
赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)の名も。
ふるさとは、北米南部~南米。

アップの写真で見ると、派手に見えるけど
ほんの小さなお花で1cmぐらい。
おお、道ばたに置いておくのはもったいない。






▼咲いていたのはこの辺り。
宇治川の河原。木が伐採された付近です。
土だけだったところに、わさわさ。



イチバン元気なのは、イタドリです。
シロザも見つけた。

【白藜】(シロザ) アカザ科の1年草
大~きくなります。枯れた茎で杖が作られたほど。

真ん中の白っぽいのがシロザ。
赤っぽいのは藜(アカザ)です。
あ、風媒花なので、アレルギーの原因になるらしい。




▼アレルギーといえば、ブログ友だちのはーとさんが
イネ科のアレルギーとか。
よく見ると、これお花ですね。



▼蓼(タデ)。お花咲くまで何タデかわからず。



▼踏み固められた土の道では、
【大葉子】(オオバコ)オオバコ科の多年草






▼近頃では、こちらのほうをよく見かけます。
【箆大葉子】(ヘラオオバコ)オオバコ科の多年草
ふるさとは、ヨーロッパ。帰化植物です。
注意外来生物類。
ちょっとイキなんだけどね。



葉っぱがヘラの形です。









▼家の花。色っぽく咲きました。
この香り、ちょっと苦手。
(ハゴロモジャスミンの香りと似ているような)

【匂蕃茉莉】(ニオイバンマツリ)ナス科の常緑低木
ふるさとは、南米。やっぱりね、南国の匂いやもの。
青紫 → 白と花色が変化します。
外国「蕃」から来た、ジャスミン「茉莉」に似た匂いの植物、というのが名の由来だそうです。

ワタシのアタマのなかでは、匂いバンバン祭り。

半耐寒性ですが、最近、冬も外に置きっぱなし。
ちょっと扱いがザツになっているこのごろです。ごめん。






この2、3日、肌寒。
行きつ戻りつ季節は進むけど、
この晩春、まだ冷気を引きずっています。
カラリと行きましょう。


****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2010年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 374 PV UP!
訪問者 277 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,983,852 PV 
訪問者 1,879,985 IP 
ランキングランキング
日別 3,524 UP!
週別 4,382 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】