●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●植木鉢ペイント遊び。

2010年05月12日 | 番外編<その他>
ただいま、鉢ペイントに熱中。
不器用&モノグサのため、
これをこうして、あれをああして、
とルールがいっぱいあるのはダメ。

アクリル絵の具が使いやすいと知ったので
やってみました。
100円ショップのダイソーのアクリル絵の具を調達。
塗るのは、余りもののスポンジで。

箱入りのは6色で105円也。
白・黒などいっぱい使うのは、1本105円のを何本か。

アクリル絵の具 → 水溶性。乾くと水に強くなる。
乾きが早く、ニオイもないので室内で塗ってます。




▼小さな素焼き鉢から開始。
おおっつ、おもしろい。→ キチンと塗らなくていいので。






▼塗るモノないかとさがし、
あ、そうや、割れた鉢があった、と放置してあったのを
接着して塗りました。(右)


ご覧の通り、割れて、穴あきの部分まであり。



▼これは、ブリキのバケツを塗ったもの。釘で穴開け済。
植えたまま塗ったのでパンダスミレに白が付いたけど。



▼元はピッカピッカ(ビオラがキレイに咲いてたころ。4月初旬)




▼あちこちのブリキを出してきて、スポンジで塗りました。




下地に黒や白を塗りつけて、あとは、好きな色をペタペタ。
気に入らなければ、またその上からペタペタ。
乾いた布でこすったら、ちょっとはがれておもしろいし。
気に入ったように、気に入るまでペタペタです。

絵の具で汚れたスポンジに
チューブから色を出して、ちょっと濁らせてから塗ります。


母の日。娘に素焼き鉢の6個セットを所望。
大中小×2=6個
はじめてオオモノに挑戦したのがトップの写真です。
大中小3個を塗りました。

▼元はこんな色です。右の鉢が塗ってないもの。



塗り方はザツですが、ええ感じ。(ベースは黒 + ブルー + 白 + スポンジに混じった色、もろもろ)



▼真ん中の鉢は、黄色も+。



写真の調子で全体的に鮮やかに写っていますが
ジツブツはもっと渋めです。

もっと塗りたいヌリタイと、お隣の方が捨てそうになってた古い木の台ももらってきて
ペタペタ塗り。紙ヤスリでちょっと絵の具を剥がす予定です。
花台にしよう。




▼茶色のプラスティックのハンギング。
これも塗りました。



と、とどめなく塗り続けています。
横であきれて見ているヒトがいるけど。

塗るときは、大きめのゴム手袋が便利。
細かな作業はないので、脱ぎやすいのがラク。


▼塗った鉢に仮に入れたお花。
【ブルークローバー】マメ科の常緑多年草
シロツメグサ(クローバー)とは別種。
英名ではブルーオキザリスだそうです。
寒さにはわりと強いが、高温多湿には弱い。

何回買ってもすぐに誰かに葉を食べ尽くされていたのですが、
去年秋の分が初めて残り、お花をこんなにきれいに咲かせてくれました。





****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2010年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,644 PV UP!
訪問者 651 IP UP!
トータルトータル
閲覧 6,943,036 PV 
訪問者 1,858,260 IP 
ランキングランキング
日別 1,454 UP!
週別 4,596 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】